説明

三菱化学株式会社により出願された特許

2,041 - 2,050 / 4,356


【課題】電子写真感光体の周辺部材に対する相性がよく、かつ、電気特性が良好な、正帯電型電子写真感光体、感光体を用いた電子写真感光体カートリッジおよび画像形成装置、並びに、画像形成方法、を提供する。
【解決手段】単層型感光層を有する正帯電型電子写真感光体であって、単層型感光層中に少なくともバインダー樹脂、電荷発生材料、電子輸送材料、および、正孔輸送材料を含有し、電子輸送材料が式(1)〜(2)などで表される化合物から選ばれる。


(もっと読む)


【課題】380nm〜500nmの波長を有する光源に対し、高感度で低残留電位である電子写真感光体、及び高解像度で高階調性を有する高品質な画像で低いカブリで欠陥の少ない画像を形成することのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】波長380nm〜500nmの単色光により露光されることにより静電潜像を形成する電子写真感光体であって、下記式(1)で表される化合物を含む感光層を有する電子写真感光体、更にはトナーが特定の平均円形度を有する画像形成装置及び電子写真感光体カートリッジ。
(もっと読む)


【課題】ケトンやエステル等の極性有機溶媒への高溶解性を維持するとともに、波長193nmの光に対する吸光度が低いため消衰係数が低く、且つ屈折率が高いフラーレン誘導体、並びにそのフラーレン誘導体を含有する溶液、及びフラーレン誘導体膜を提供する。
【解決手段】付加置換基としてのヒドロキシル基を有する芳香族炭化水素化合物のヒドロキシル基に、脂肪族環状炭化水素基を含む有機基、硫黄原子を含有する炭化水素基を含む有機基からなる群より選ばれる1種以上の有機基を適当量導入する。 (もっと読む)


【課題】透明性の低下や着色が無く、高分子量のポリマーが得られるポリカーボネート樹脂の製造方法を提供する。
【解決手段】環状ポリカーボネートオリゴマーを原料とするポリカーボネート樹脂の製造方法であって、環状ポリカーボネートオリゴマーを重合する際に、重合触媒として温度30℃において液状の有機スズ化合物を、環状ポリカーボネートオリゴマー中のカーボネート結合量に対して0.9mol%以下の量を用いることを特徴とするポリカーボネート樹脂の製造方法。 (もっと読む)


【課題】透明な素子基板を有するGaN系LEDチップを用いた発光装置の、更なる出力の向上を図ること。
【解決手段】発光装置100は、おもて面21aおよび裏面21bを有する透明な板材21と、板材21のおもて面21a上の一部に固定されたGaN系LEDチップ30と、を含んでいる。GaN系LEDチップ30は、透明な素子基板31と、素子基板31上に形成されたGaN系半導体のエピタキシャル膜32と、エピタキシャル膜32上に形成された正電極および負電極とを有している。板材21と素子基板31とは、お互いが光学的に結合されるように接着されている。板材21は、おもて面21aの表面粗度が裏面21bの表面粗度よりも大きい。 (もっと読む)


【課題】微生物を用いる1−プロパノールの効率のよい製造方法および該製造に用いうる微生物を提供する。
【解決手段】糖類から1,2−プロパンジオールを経て1−プロパノールを生合成する能力を有する微生物。好ましくは、宿主微生物に、ジヒドロキシアセトンリン酸から1,2−プロパンジオールを生合成する経路に関与する酵素をコードする遺伝子を組み込んで得られる微生物。より好ましくは、さらにグリセロールから1,3−プロパンジオールを生合成する経路に関与する遺伝子を組み込んで得られる微生物。また、これらの微生物を培地に培養し、培養物中に1−プロパノールを生成、蓄積させ、該培養物から1−プロパノールを採取する、1−プロパノールの製造方法。 (もっと読む)


【課題】室炉式コークス炉の炭化室の炉蓋近傍の上部を、ハンドタイプの補修用ランスを用いて補修する。
【解決手段】押出機31のレベラバー34と平行に並ぶ、レベラバーのメンテナンスに用いる座張り部36上の、炉側の先端部分に、ランス35の支点となる受け治具37を固定可能なランス支持部材41を設置し、前記ランスを受け治具を支点として炭化室22に挿入して、炭化室内の溶射補修を行う。 (もっと読む)


【課題】バンク及び複数の有機薄膜層を有する有機電界発光素子であって、各有機薄膜層に膜厚ムラや欠陥等がなく、高品質な表示が可能な有機電界発光素子を提供する。
【解決手段】第1の電極、及び該第1の電極と対向するように形成された第2の電極を有し、該第1の電極及び該第2の電極の間に、
電荷輸送性を有する第1電荷輸送層と、前記第1電荷輸送層上に積層され、電荷輸送性を有する第2電荷輸送層と、前記第2電荷輸送層上にパターン状に形成されたバンクと、前記バンクにより区画された領域内に形成された機能性層とを有する有機電界発光素子であって、
前記第2電荷輸送層がドープ材料を含まない。 (もっと読む)


【課題】偏光膜などの異方性色素膜に有用な、短波長領域で二色性が高く、耐久性に優れた有機系色素の提供。
【解決手段】遊離酸の形が、式(1)で表される色素であって、分子内にスルホ基を2以上有し、スルホ基とカルボキシ基を合計で4以上有する異方性色素膜用色素。


(ArおよびArは、フェニレン基、芳香族複素環基等を表す。XおよびXは、水酸基、アルコキシ基またはアミノ基を表す。R、R、RおよびRは、水素原子、水酸基、カルボキシ基、アルキル基等を表す。hは0または1を表す。) (もっと読む)


【課題】380〜500nmの比較的短波長の露光光に対して高感度で、かつ露光波長のブレによる感度変化が小さい電子写真感光体の提供、上記電子写真感光体を有する電子写真カートリッジの提供、及び上記波長範囲の露光光を有し、安定して高解像度で画像形成が可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】波長380nm〜500nmの単色光により電子写真感光体を露光して静電潜像を形成する画像形成装置に用いられる電子写真感光体であって、
前記電子写真感光体は、導電性支持体上に感光層を有し、前記感光層は2種類以上のフタロシアニン化合物を含有する。 (もっと読む)


2,041 - 2,050 / 4,356