説明

株式会社明電舎により出願された特許

1,101 - 1,110 / 1,739


【課題】単一の制御電源とユニポーラA/D変換器を使用してバイポーラのアナログ入力信号をA/D変換する方式において、低コストでシンプル、かつ高い精度を信頼性を有してA/D変換処理ができる。
【解決手段】正負極性をもつアナログ信号の基準電源は、単一電源電圧Vddを抵抗R1,R2の分圧回路で分圧し、この分圧電圧をボルテージフォロア回路VFを通して仮想的なグランド(VG)電圧を発生する。
ボルテージフォロア回路は、その出力をアナログ入力としてA/D変換器4で監視すること、アナログ信号の入力量を補償すること、二重化構成にすることを含む。また、アナログフィルタ2とマルチプレクサ3およびA/D変換器4を二重化することを含む。 (もっと読む)


【課題】キャパシタの内部抵抗を低下させて充放電の効率を向上させた電気二重層キャパシタを提供する。
【解決手段】電解液を分極性電極間に介在させてなる電気二重層キャパシタであって、前記電解液は、溶質としてスピロビピロリジニウムを含有させ、溶媒としてエチレンカーボネートとジメチルカーボネートとの混合溶媒、またはプロピレンカーボネートとエチレンカーボネートとジメチルカーボネートとからなり、少なくとも前記プロピレンカーボネートの混合比率を20%以上とした混合溶媒を含有させることで、イオン電導度を向上させ、キャパシタの内部抵抗を低減させて充放電の効率を向上させるようにした。 (もっと読む)


【課題】電気二重層キャパシタの初期充電時の過大電流防止を安価な構成で行うことが可能な電気二重層キャパシタ充電装置を提供する。
【解決手段】電気二重層キャパシタCに直流電流を供給する直流電源DCと、電気二重層キャパシタCに直列接続されて直流電源DCから電気二重層キャパシタCに供給される直流電流の電流値を制限する電流制限手段としての抵抗器Raと、抵抗器Raに並列接続され、ON時は抵抗器Raの両端を短絡し、OFF時は抵抗器Raに直流電流を流して電気二重層キャパシタCに供給される直流電流の電流値を制御する短絡スイッチSW2とを有し、短絡スイッチSW2のON/OFFを切り替えて、電気二重層キャパシタCに供給される電流を抑制することが可能な電気二重層キャパシタ充電装置とした。 (もっと読む)


【課題】高レンジか低レンジかを指示計自体に表示することができ、省スペースで安価にするとともに、高低レンジの認識を早く正確に行う。
【解決手段】指示計に表示部6を設けるとともに、表示部6に配線8及び接点9を介して電源7を接続し、入力線4から入力される計測信号が所定値以上の場合には接点9をオンして表示部6に高レンジを表示し、計測信号が所定値以下の場合には接点9をオフして表示部6に低レンジを表示する。 (もっと読む)


【課題】蓄電池電源を含む分散電源装置と、商用系統電源との連系により特定の需要家に電力を供給する分散電源システムにおいて、1台の蓄電池電源によって電力ピークカットと系統安定化を図り、しかも蓄電池の寿命を延ばす。
【解決手段】蓄電池電源の充放電制御部11は、自家発電装置1の運用発電電力、および蓄電池4Aに必要とする蓄積電力量を基に調節した充放電電力指令に、一定量の充放電バイアス電力を加算または減算した充放電電力指令に従って充放電制御する。
充放電モード切換は、運用発電電力PGからバイアス電力PBを減算し、この減算結果(PG−PB)が負荷電力PLよりも大きいときに充電モードに切換え、運用発電電力PGにバイアス電力PBを加算し、この加算結果(PG+PB)が負荷電力PLよりも小さいときに放電モードに切換える。 (もっと読む)


【課題】膜モジュールの中空糸への夾雑物の絡みつきの抑制と前記中空糸から成る中空糸束の倒れを防止して所定ろ過流量を長期的に維持すると共に安定した運転を確保する。
【解決手段】複数の中空糸12から成る中空糸束11と液相10中で中空糸束11を支持する支持体13とを備える。中空糸12はその上端に浮き子14を備える。支持体13としては中空糸束11の下端を固定させた状態で中空糸束11を収容する筒体15を備え、この筒体15の上端部に中空糸束11が挿通される支持枠16が設けられるものがある。浮き子14は逆円錐型に形成される。支持枠16は液相10の水位に応じてその内径が可変となるようにするとよい。 (もっと読む)


【課題】コンデンサモジュール、金属ケース及びスナバモジュールを小形、安価にする。
【解決手段】インバータ回路3に並列に接続されたスナバコンデンサ8をモールド材が充填されたコンデンサモジュール17内に収納するとともに、スナバコンデンサ8の電極8aと半導体スイッチS1,S2を冷却する冷却フィン14に接続された導体19とを高絶縁性でかつ高熱伝導性のシート20を介して接続する。 (もっと読む)


【課題】膜モジュールの中空糸への夾雑物の絡みつきの抑制と前記中空糸から成る中空糸束の倒れを防止して所定ろ過流量を長期的に維持すると共に安定した運転を確保する。
【解決手段】膜モジュール1は被処理水と接触する複数の中空糸12から成る中空糸束11を備える。中空糸束11はその上端が固定端となっている一方で下端は自由端となっている。中空糸束11は前記被処理水の下降流に供される。中空糸束11の上端を固定端にする固定部には中空糸12をスクラビングするための空気を導入する配管を接続するとよい。 (もっと読む)


【課題】凹状内腔を有する滅菌対象物の内腔底面まで充分に且つ安全に滅菌できるオゾン滅菌方法を提供する。
【解決手段】チャンバ内に滅菌対象物を収容し、濃度80vol%以上の高純度オゾンガスを導入して滅菌する際に、チャンバ内を排気して第1減圧状態P1とする排気工程と、チャンバ内に水蒸気を導入して、チャンバ内を第1減圧状態よりも昇圧した第2減圧状態P2の下で対象物を加湿する加湿工程と、高純度オゾンガスをチャンバ内に導入し、チャンバ内を第2減圧状態よりも昇圧して、圧力をオゾンガスの爆発限界以下の第3減圧状態P3とすると共に、チャンバ内を実質的にオゾンガスのみから成るオゾンガス雰囲気とするオゾンガス工程と、チャンバ内のオゾンガス雰囲気を希釈する希釈ガスを導入し、チャンバ内を第3減圧状態よりも昇圧した第4減圧状態P4の下で所定時間保持して滅菌する滅菌工程とから成る一連の工程を複数回繰り返す。 (もっと読む)


【課題】同期電動機の磁極位置を位置検出器にて検出し、電源投入時を含む初期位相を設定する機能を有した初期位相検出装置においては、エンコーダ波形定義が異なっていることにより、相順の入れ替えや論理反転等しているため、誤接続などの問題を有している。
【解決手段】エンコーダ検出回路に、前記絶対値信号を2値信号に変換してコード化するモード変換機能と、このモード変換機能によってモード変換され、設定された複数のモード番号が格納されるテーブル部と、このテーブル部に設定されたモード番号の位相を選択するテーブル選択機能とを設けたことを特徴とする。
テーブル部におけるモード番号格納数と、テーブル選択機能における選択数を2^N(たたし、Nは整数)に拡張するようにした。 (もっと読む)


1,101 - 1,110 / 1,739