説明

村田機械株式会社により出願された特許

1,031 - 1,040 / 4,916


【課題】 読取画像の補正処理に要する時間を増大させることなく、また、メモリ容量を増大させることもなく、破れなどの紙媒体の不具合の影響を抑制して画質を向上させることができる画像読取装置を提供する。
【解決手段】 紙媒体を収容する第1収容部と、第1収容部から搬送路に送出された紙媒体を光学的に読み取る読取部と、搬送路から排出された紙媒体を収容する第2収容部とを有する画像読取装置であって、紙媒体を第1収容部から読取部に案内して当該紙媒体の第1面を読み取らせた後、紙媒体を反転させる反転経路を経由して再度読取部に案内して第2面を読み取らせる両面読取経路と、紙媒体の第1面から読み取られた画像データに基づいて、第2面上の補正領域を決定する補正領域決定部と、紙媒体の第2面から読み取られた画像データについて補正領域内の画素値を調整し、補正画像を生成する補正画像生成部により構成される。 (もっと読む)


【課題】現像装置を含む着脱自在なプロセスユニットと装置本体内に設置されたトナー補給ユニットとのトナーの供給系が、トナーの漏れ出しの懸念なく、的確に確立される電子写真方式の画像形成装置を提供する。
【解決手段】プロセスユニット50が装置本体10の所定位置に装着された際に当り部の作用を受けて開となるシャッター部材82を備えたトナー受入部を有する。トナー補給ユニット67は、プロセスユニットが所定位置に装着された際に前記トナー受入部と整合するトナー排出部7と、操作レバー70の操作により作動するギヤ列によって回転駆動する回転シャッター部材75を備え、ギヤ列はプロセスユニットが装置本体に装着される際にプロセスユニットの押し当て力により他のギヤ78と噛み合うよう移動する可動ギヤ73を含み、前記ギヤ列を介して回転シャッター部材が回転して開となり、トナーの供給系を確立するようにした。 (もっと読む)


【課題】送信対象となる外部装置へ画像を送信する場合における利便性を向上させる。
【解決手段】取得部は原稿から原画像の記憶場所を特定する画像記憶情報を取得し、画像取得部は、画像記憶情報により特定される記憶場所から原画像を取得し、送信部は、原画像を、送信対象となる外部装置へ送信する。 (もっと読む)


【課題】トナーセンサの誤検知を防ぎ且つトナー収容部の排出能力を高める。
【解決手段】トナー収容部は、ハウジング140と、該ハウジング内に設けられたトナー攪拌用アジテータ141と、前記ハウジング内の一側部に該トナー攪拌用アジテータの回転駆動軸1412と平行に設けられたトナー搬送排出用スクリュー142と、前記ハウジング内に収容されているトナーの残量を検知するトナーセンサ143とよりなり、前記トナー攪拌用アジテータの先側には、可撓性の羽根シート1411が設けられており、前記羽根シートは、前記前記トナー攪拌用アジテータの回転に伴い回転して前記トナーセンサの検知面1430に接触した状態で動いて該検知面を清掃するとともに、前記トナー搬送排出用スクリュー側にトナーを掻き上げるよう構成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】原稿の表側の面と裏側の面を異なる読取位置で読み取るように構成された原稿読取装置において、モノクロ原稿がカラー原稿と誤判定されてしまうことを表裏両面について防止できる構成を提供する。
【解決手段】複合機20は、ADFと、読取センサ56,57と、カラーモノクロ判定部47と、を備える。第1読取センサ56は、ADFによって搬送される原稿の第1面を、第1読取位置においてカラーで読取可能である。第2読取センサ57は、ADFによって搬送される原稿の第2面を、第2読取位置においてカラーで読取可能である。カラーモノクロ判定部47は、除外領域の座標を入力可能に構成され、入力された前記除外領域の座標が示す領域を除外した領域に含まれる画素に基づいて、読取センサ56,57が読み取った原稿がカラーかモノクロかを判定する。前記除外領域は、原稿の第1面を読み取る場合と第2面を読み取る場合とで異ならせることができる。 (もっと読む)


【課題】スタッカークレーンを有する自動倉庫において棚卸し作業時に確認精度を高める。
【解決手段】自動倉庫1は、ラック2と、入庫ステーション17および出庫ステーション19と、スタッカークレーン3と、カメラ75とを備えている。ラック2は、複数の物品載置部13を有する。スタッカークレーン3は、ラック2に沿って走行可能である。カメラ75は、ラック2の棚卸し用物品載置部13Aに設けられている。 (もっと読む)


【課題】 ハフ変換により入力画像自体の性質から画像の傾斜角を検出すると共に、精密なハフ変換を高速で行えるようにする。
【解決手段】 所定の角度範囲に対して所定の角度分解能でハフ変換値を求めて、第1投票テーブルに投票する。また第1ハフ変換手段よりも狭い角度範囲で、かつより高い角度分解能でハフ変換値を求めて、第2投票テーブルに投票する。第1投票テーブルのデータと第2投票テーブルのデータとに基づいて、各々画像の傾斜角を求め、求めた2つの傾斜角の整合性をチェックする。 (もっと読む)


【課題】WANを介してクライアント端末が通信を行う通信システムを構築する上で、柔軟性と拡張性に優れた通信手法を提供することを課題とする。
【解決手段】LAN1、2、81に接続される中継サーバ12、23、812は、中継グループ情報、中継サーバ情報を共有する。中継グループ情報には、中継サーバ12、23、812がそれぞれルーティングを行うネットワークアドレスとしてLAN1、2、81のネットワークアドレスが登録される。中継サーバ12、23、812は、WAN3を経由するルーティングセッションを確立する。クライアント端末11が、クライアント端末21のアドレスを指定した通信パケットを送出すると、中継サーバ12、23、812間のいずれかで形成されているルーティングセッションを利用して通信パケットが転送される。 (もっと読む)


【課題】 入力画像自体の性質から画像の傾斜角を検出すると共に、検出を高速で行えるようにする。
【解決手段】 入力画像を1/nの縮小画像に縮小し、縮小画像をスムージングし、スムージングした画像からエッジを抽出する。抽出したエッジを二値化し、二値化した画像をハフ変換することにより、複数の直線を抽出する。抽出した複数の直線の傾斜から、入力画像の傾斜角を検出する。 (もっと読む)


【課題】送信対象となる外部装置へ画像の記憶場所を特定する情報を送信する場合における利便性を向上させる。
【解決手段】取得部は原稿から原画像の記憶場所を特定する画像記憶情報を取得し、送信部は、取得した画像記憶情報を、送信対象となる外部装置へ送信する。 (もっと読む)


1,031 - 1,040 / 4,916