説明

アルパイン株式会社により出願された特許

1,131 - 1,140 / 2,424


【課題】 低出力であっても、音量を確保しつつ、D級アンプの変換効率の低下を抑制する「増幅装置及びこれを有するスピーカーシステム」を提供することを目的とする。
【解決手段】 オーディオソースに対するボリュームのレベルに応じて、パワーアンプ122に対するゲインの倍率を切替えるプリアンプ121と、すべてのインピーダンスが同一である、少なくとも2つのボイスコイル131の接続形態を、ボリュームのレベルに応じて、すべて直列又はすべて並列のいずれかに切替える切替回路123と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ハンドルを戻すべき位置を容易に把握することができるとともに、現在のハンドルの舵角による駐車スペースへの適切な駐車の可否を正確に判断することができる「駐車支援装置」を提供すること。
【解決手段】走行補助線表示処理装置24は、タイヤ軌跡の一部をなし、自車両の後端部側から、タイヤ軌跡とこのタイヤ軌跡に接する駐車スペースの奥行き方向に平行な接線との接点に至る第1の線分と、前記接線の一部をなし、第1の線分に前記接点において接続され、前記接点から自車両の後方側へと向かう第2の線分とを算出した上で、第1の線分に対応する画像である第1の補助線部と、第2の線分に対応する画像である第2の補助線部とからなる走行補助線26,27を生成するように形成されていること。 (もっと読む)


【課題】 番組映像と次番組の番組情報を同時にテレビ画面に表示する際、ユーザの嗜好度を考慮して通常望む次番組に関する番組情報を表示することができる「電子機器」を提供することである。
【解決手段】 視聴履歴記憶部40放送時間が所定時間より短い番組の視聴履歴を記憶しておき、
制御部38は、チューナ12により選局されているチャンネルについて、次番組の番組情報を番組情報記憶部30から検索し、次番組の放送時間が所定時間以上である番組、または前記視聴履歴記憶部に記憶されている番組であるか判断し、肯定的判断である場合、番組映像と共に、次番組の番組情報を表示部26に表示し、否定的判断である場合、次々番組の番組情報を番組情報記憶部30から検索して、前記番組映像と共に、前記次々番組の番組情報を表示部26に表示するようにした。 (もっと読む)


【課題】駐車場内に位置するときにも、目的地までの経路を適切に設定することのできる「ナビゲーション装置および情報システム」を提供する。
【解決手段】駐車場の出口の座標を無線通信を介して車載システム100に通知する場内入口情報サーバ210を駐車場入口に設置する。車載システム100は、駐車場200内に駐車しているときに、目的地までの経路を設定する場合には、駐車場入口通過時に場内入口情報サーバ210から通知された駐車場の出口403の座標から目的地404までの経路402を探索し設定する。 (もっと読む)


【課題】停車中に物体が車両の下部に侵入したことを走行開始前に運転手に警告する「車両下部侵入警告装置」を提供することである。
【解決手段】停車中に車両周辺に物体が侵入したか否かを検出する検出部5、車両周辺に物体が侵入したことが検出された時、車両周辺の画像を取得する車両周辺画像取得部3、所定時間分の最新の車両周辺画像を保存する車両周辺画像保存部4、保存されている車両周辺画像を処理して物体が車両の下部に侵入したか否かを判定する車両下部侵入判定部7、車両下部侵入の警告を発生する警告部10〜13、車両の走行開始前に警告部を制御して警告を発生させる制御部6から構成される。 (もっと読む)


【目的】車両の状況に応じて警告開始距離を決定して余計な注意や警告を減らし、かつ、より危険である状況において早めに警告を出せるようにする「障害物接近警告装置」を提供することである。
【構成】車両から所定距離の障害物を検出して警告する障害物接近警告装置において、車両から障害物までの距離を検出し、車両の状況(駐車時の平均速度、運転手の視線の高さ、雨降りか否か、ギアポジション位置、操舵角度の少なくとも1つ)に応じて警告開始距離を決定し、車両から障害物までの距離が警告開始距離になったとき警告を発生する。 (もっと読む)


【課題】GPS受信可能になってから短時間で車両位置、車両方位を正しい位置、方位に修正する車両位置・方位修正方法及び修正装置を提供する。
【解決手段】GPS受信機と自律航法センサーを併用するナビゲーションシステムにおいて、車両位置・方位修正部は、ナビゲーション制御停止時における車両位置と車両方位を保存し、これらをナビゲーション起動時における車両の初期位置と初期方位とする。そして、ナビゲーション起動後、自律航法センサーから得られるセンサー出力信号と、前記車両初期位置と初期方位とを用いて車両位置と方位を推測すると共に、GPS受信機より得られるGPS方位の信頼度が高くなったか監視する。GPS受信機より得られるGPS方位の信頼度が高くなったとき、車両位置・方位修正部は、該GPS方位と推測した車両位置を用いて車両の現在位置を修正する。 (もっと読む)


【目的】同色の物体が2つ重なっても、該2つの物体を正しく認識できるようにする「立体物識別装置および立体物識別方法」を提供することである。
【構成】通過する光線の偏光方向が異なる複数の偏光子を介して画像を取得し、偏光方向が異なる偏光子のそれぞれを介して得られる所定画像箇所の受光強度を用いて該箇所における偏光成分を算出し、かつ、画像全体について偏光成分を算出し、該偏光成分に含まれる偏光の主軸方向θが同一と見なされる領域を区分し、該区分された各領域の移動方向を算出し、移動方向が同一である領域の画像部分を1つの物体として識別する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが車両を操舵しているときに、ステアリングスイッチの位置を確認することなく容易に所望の車載機器の操作をすることができる「車載機器制御装置及び車載機器制御方法」を提供すること。
【解決手段】車両状態検出部と、制御対象となる車載機器に関する操作を行うための複数のステアリングスイッチと、メモリとを備えた車載機器制御装置において、複数のステアリングスイッチによる操作指示を検出したときに(S101)、車載機器に当該操作指示に応じた信号を出力するとともに(S102)、当該操作指示をメモリに記憶し(S103)、次に複数のステアリングスイッチのいずれかによる操作指示を検出したときに(S104)、車両状態検出部の情報に基づいて車両が操舵中であるか否かを判定し(S105)、車両が操舵中であると判定した場合には直前にメモリに記憶した操作指示に応じた信号を車載機器に出力する(S106)。 (もっと読む)


【課題】可動ノーズを前面パネルに対して前傾させた状態において異物や塵埃の侵入を防止する。
【解決手段】前面パネル(エスカッション)1の前方に起立および傾倒可能に配置された可動ノーズ10を前面パネル1に対して前傾した姿勢に設定できるパネル装置において、可動ノーズ10の上端部に回動自在に支持されて可動ノーズ10の後方に配置可能な上部カバー50を備え、可動ノーズ10の姿勢を前傾させていくと上部カバー50が可動ノーズ10の後方へ庇状に突出して、前傾姿勢の可動ノーズ10と前面パネル1との間に画成される空間70が上部カバー50で覆われるようにした。 (もっと読む)


1,131 - 1,140 / 2,424