説明

アルパイン株式会社により出願された特許

1,171 - 1,180 / 2,424


【課題】BMP化された複数の文字データを斜めに並べて配置する場合に、文字の下部を揃えて見やすく表示できる「文字データの生成装置および生成方法、文字データの表示制御装置および表示方法、ナビゲーション装置」を提供する。
【解決手段】回転角度が0度の正位置文字データを用いて、正位置文字を背景エリアの中心点を基準点として所定角度だけ回転させる文字データ回転部2と、回転文字データの背景エリアを水平方向および垂直方向の少なくとも一方に拡大する中心点一致処理部3とを備え、当該拡大処理によって、回転文字データについても回転文字の中心点とBMPデータの中心点とを一致させることにより、複数の文字データをその中心点が基準線上に位置するように並べた場合に、各文字の中心点が基準線に沿うように揃うのみならず、各文字の下部も基準線に沿って揃い、下揃え視点で波打って見えてしまう不都合を防止できるようにする。 (もっと読む)


【課題】所望の地点を迅速に検索することができ、利便性を向上させることができる「ナビゲーション装置」を提供すること。
【解決手段】文字入力続行可能状態において、文字入力による地点の検索結果に対して、絞り込み手段40によって予め設定された複数の種類の絞り込み方法を用いた絞り込みを行い、この絞り込みの結果に基づいて、絞り込み方法表示処理手段41,32により、有効な絞り込み方法のみをユーザに提示しつつ、この有効な絞り込み方法に対応する絞り込みの結果を表示するためのユーザの操作を許容すること。 (もっと読む)


【課題】複数の機器が並列接続される車載用オーディオ増幅装置において消費電流の増加が原因となって、バッテリの内部抵抗や電源ラインの配線抵抗による電圧降下が著しくなり、バッテリの電圧が装置動作保証電圧から外れることを防止する。
【解決手段】オーディオ増幅装置本体14の消費電力が互いに異なる2つの状態における前記増幅装置本体14の電源端子に印加される電源の電圧および前記増幅装置本体14の消費電流に基づいて、前記増幅装置本体14の動作保証電圧を確保することが可能な前記消費電力の最大値を算出し、この算出結果に基づいて、前記消費電力が前記最大値を超えないようにすることが可能なオーディオ信号の信号レベルの制限値を算出し、前記増幅装置本体14に入力されたオーディオ信号の信号レベルを、前記制限値を超えないように制限する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが意図しないファイルの再生や選択を防止することが可能な「データ処理装置、制御プログラム及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体」を提供する。
【解決手段】メモリ26が楽曲ファイル及び当該ファイル名(楽曲ファイルの情報)を格納し、マイクロコントローラ28がメモリ26に格納された楽曲ファイルのファイル名の検索を行い、第2表示部30はマイクロコントローラ28による検索結果を表示する。そして、マイクロコントローラ28は、ファイル名の検索中に、USBメモリ32に格納される楽曲ファイルがメモリ26にコピーされる場合に、当該コピーの開始前にメモリ26に格納された楽曲ファイルに対応するファイル名の検索結果が表示されるように第2表示部30を制御する。 (もっと読む)


【課題】単眼ステレオ視であってもエンジン起動時にカメラ撮影画像より立体物を判定できるようにする「立体物検出方法および立体物検出装置」を提供することである。
【解決手段】自動車に取り付けたカメラによりエンジン起動時における立体物を検出する立体物検出方法である。自動車停車時におけるカメラによる第1の撮影画像と停車直前に検出した立体物の位置情報とを保存し、自動車のエンジン起動時におけるカメラによる第2の撮影画像を取得し、第1、第2撮影画像よりエッジを検出し、該第1、第2撮影画像の同じ位置のエッジが一致するか否か及び自動車停車時に該位置に立体物が存在していたか否かに基づいて、エンジン起動時に該位置に立体物が存在するか否かを検出する。 (もっと読む)


【目的】GPS出力データの各成分について信頼度の有無及び誤差指標に基づいて補正処理を行って位置決定精度を向上する「位置検出装置及び位置検出方法」を提供することである。
【構成】GPSの測位周期で該GPSにより測定される車両の各方向位置成分データ及び速度成分データを用いて自律航法による位置計算結果及び該自律航法の位置計算に使用する車両速度、ピッチ角、センサー取り付け姿勢角を補正する補正処理を行い、GPSにより測定される車両の各方向の位置成分データ及び速度成分データの信頼度を判定すると共に、信頼度ありと判定された成分の誤差指標を算出し、信頼度が無いと判定された測定成分の補正処理における貢献度を零あるいは略零にし、信頼度有りと判定された測定成分の補正処理における貢献度を誤差指標の大きさに応じて小さくする。 (もっと読む)


【課題】モニタに画像を表示するとき生じる無駄スペース部分を有効に利用することができる「画像表示装置」とする。
【解決手段】使用モニタの画面表示特性を使用モニタ画面表示特性検出・記憶部3で検出し、モニタに入力する画像の特性を入力画像特性検出部で検出し、両特性に応じてモニタ画面における入力画像表示以外の表示部分である無駄スペースを検出する。その際にはユーザによる画像の拡大表示等の画像変形指示により、また、無駄スペースを画面の片側に寄せるための主画面の移動を入力して無駄スペースの存在及び位置を無駄スペース表示検出部8で検出する。無駄スペースの存在及び位置を検出したとき、その無駄スペースに表示する補充画像を無駄スペース内表示補充画像作成部11で作成し、入力画像と共にモニタ13に表示する。 (もっと読む)


【課題】ショックや振動が発生している環境下において欠陥のある光ディスクを再生した場合でも、サーボ制御が外れにくく、適切に再生することができる「光ディスク再生装置」を提供すること。
【解決手段】スピンドルサーボ補正回路40は、DFCT信号により光ディスク上の欠陥を検知したときにディフェクト検出周期算出部41において当該欠陥が検出される周期を算出するとともに、振動周期算出部43においてTE信号の振動の周期を算出する。次に、振動状態予測部45においてこれらの周期に基づいて当該欠陥が検出されるときのTE信号の振動の状態を予測する。そして、回転速度変更部46において振動状態予測部45で予測したTE信号の振動の状態が当該振動のピーク及びその近傍である場合にはスピンドルの回転速度を規定の速度から別の速度に変更することを指示する信号を出力する。 (もっと読む)


【課題】ユーザの操作負担を軽減しつつ交通規則を遵守した適切な走行または十分な安全確認を促すことができるような地図を表示することができ、ひいては、運転の安全性および操作性を向上させることができる「地図表示装置」を提供すること。
【解決手段】地図表示処理手段28,20は、地図上の道路に関する交通方法の規制、交通方法の指示、警戒すべき道路状況または通行の案内を示す道路情報における予め重要とみなされた道路情報である重要道路情報については、設定された縮尺にかかわらず地図の一部として表示可能とされていること。 (もっと読む)


【課題】受信信号の減衰動作時においても所望する信号の減衰を抑制することが可能な「受信装置」を提供する。
【解決手段】シフト回路134は、受信局信号電界強度検出値が閾値以下であり、且つ、IF−AGC回路122が減衰動作を行っている場合には、アクセサリ回路136への出力値を、受信局信号電界強度検出値の初期値に所定値を加算した値とする。アクセサリ回路136は、この出力値に基づいて、検波回路124からの受信局信号の出力を遮断するミュート処理、受信局信号の高周波帯域成分の出力を遮断するハイカット処理、受信局信号の左右成分を混合して当該受信局信号に基づくステレオ再生をモノラル再生へ切り替える処理のいずれかを行う。 (もっと読む)


1,171 - 1,180 / 2,424