説明

ロート製薬株式会社により出願された特許

341 - 350 / 366


【課題】 ビタミンB6類の光による分解を抑制する。
【解決手段】ビタミンB6類、オキシメタゾリン又はその塩、およびホウ酸緩衝剤を水性組成物中に含有することで、ビタミンB6類を光に対して顕著に安定化させることができる。
このため、配合量や適用対象が制限されず、その優れた作用を充分に活用することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 オキシメタゾリンの光による分解を抑制する。また、オキシメタゾリンの適用時の官能を改善する。
【解決手段】オキシメタゾリン又はその塩と、およびエタノール、グリコールまたはグリセリンを水性組成物中に含有することで、オキシメタゾリンを光に対して顕著に安定化させ、適用時の官能を改善することができる。したがって、長時間の充血除去効果を有する優れた血管収縮剤であるオキシメタゾリンを含有する水性組成物を、安全かつ有効に利用することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 粘度低下を抑制した粘膜適用組成物を提供する。
【解決手段】 カルボキシメチルセルロースナトリウムとともに酸性ムコ多糖類を含有することを特徴とする粘膜適用組成物は、粘度が安定に維持されており、ドライアイなどの粘膜乾燥症状の予防効果、乾燥に起因する各種疾患の治療効果に優れている。 (もっと読む)


【課題】 オキシメタゾリンの光による分解を抑制する。
【解決手段】オキシメタゾリン又はその塩、およびポロクサマー類を水性組成物中に含有することで、オキシメタゾリンを光に対して顕著に安定化させることができる。したがって、長時間の充血除去効果を有する優れた血管収縮剤であるオキシメタゾリンを含有する水性組成物を、安全かつ有効に利用することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 粘度低下を抑制した粘膜適用組成物を提供する。
【解決手段】 カルボキシメチルセルロースナトリウムとともに2−アミノエタンスルホン酸を含有することによって、組成物の粘度低下が抑制されている。また、眼組織への蛋白質付着を抑制することができ、ひいては様々な角結膜疾患の予防することができる。さらに、コンタクトレンズ装用の場合にはコンタクトレンズに蛋白質が付着するのを抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】 オキシメタゾリンの光による分解を抑制する。
【解決手段】オキシメタゾリン又はその塩、およびベルベリン類、亜鉛化合物、パラオキシ安息香酸エステル、ソルビン酸またはこれらの塩からなる群から選択される1種又は2種以上を水性組成物中に含有することで、オキシメタゾリンを光に対して顕著に安定化させることができる。したがって、長時間の充血除去効果を有する優れた血管収縮剤であるオキシメタゾリンを含有する水性組成物を、安全かつ有効に利用することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 ヒアルロン酸又はその塩を含有する粘膜適用組成物の粘度を安定に保持する方法及び安定に保持された組成物を提供することにある。
【解決手段】ヒマシ油、ゴマ油、オリブ油、ダイズ油、ラッカセイ油、アルモンド油、小麦胚芽油、ツバキ油、トウモロコシ油、ナタネ油、ヒマワリ油、綿実油又はヤシ油から選ばれる植物油を配合することによって、ヒアルロン酸又はその塩と非イオン性界面活性剤を含有する組成物の粘度低下を抑制することができ、粘度を長期的に安定に保持することができる。 (もっと読む)


【課題】 粘度低下を抑制した粘膜適用組成物を提供する。
【解決手段】 カルボキシメチルセルロースナトリウムとともにアスパラギン酸又はその塩を含有することを特徴とする粘膜適用組成物は、粘度が安定に維持されており、ドライアイなどの粘膜乾燥症状の予防効果、乾燥に起因する各種疾患の治療効果に優れている。 (もっと読む)


【課題】 アルジオキサ等を含有し、安定性に優れた内服製剤を提供する。
【解決手段】 アルジオキサ、グルタミン、スクラルファート、ゲファルナート、メチルメチオニンスルホニウムクロリド、マレイン酸トリメブチン、アズレンスルホン酸ナトリウム、塩酸セトラキサート又は消化酵素から選ばれる少なくとも1種とともに塩酸ピレンゼピンを製剤中に含有することによって安定な内服製剤を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】 皮膚外用剤の使用感を改善する。
【解決手段】アスコルビン酸又はその誘導体、グリコール、グリコールエーテル、グリセリンおよびジグリセリンから選択される1種または2種以上、水30重量%以下を含有する皮膚外用剤に、アセチルアミノ糖を配合することによって、皮膚に適用した後のしっとり感があり、肌へのなじみがよい製剤を調製することができる。また、アスコルビン酸又はその誘導体を安定に配合した皮膚外用剤を得ることができ、アスコルビン酸が本来有する各種作用をその配合量に応じて有効に発揮することができる。 (もっと読む)


341 - 350 / 366