説明

京セラコネクタプロダクツ株式会社により出願された特許

51 - 60 / 77


【課題】部品点数が少なく構造が簡単で、かつ製造が容易であり、しかもコンタクトモジュールを小型化しても高いシールド効果が得られるコネクタ及びその製造方法を提供する。
【解決手段】一端が、他のコネクタに突設した複数のコンタクトピンとそれぞれ接続し、他端が基板に接続する複数のコンタクト65A、B、C、D、E、Fを有するコンタクトモジュール31が、内側面全体に導電層35、48を形成し、かつ該導電層の表面の一部に絶縁層43、55を形成した一対の挟持板33、34を備え、この一対の挟持板の上記絶縁層間で少なくとも一つのコンタクト65B、C、E、Fを挟持したことを特徴とするコネクタ。 (もっと読む)


【課題】互いに接触するシールド部材同士の固定強度を高めることにより、従来よりも経時的変化や外的要因に起因する隣り合うシールド部材の接触抵抗の変動をより効果的に抑制することが可能なコネクタ及びコネクタを備える携帯端末を提供する。
【解決手段】複数のコンタクト50の周囲に位置するようにインシュレータ25の側面に装着された、互いに接触する複数の金属製のシールド部材70、90を備え、各シールド部材に実装基板60の接地パターンPと電気的に接続する接続端部80、91を形成し、隣り合うシールド部材の各接続端部を共通の半田Aにより接地パターンPに半田付けする。 (もっと読む)


【課題】従来のアクチュエータを備えるコネクタのコンタクトと同様に、コンタクトが接触アーム及び押さえアームの基端部を支持する基部を具備していながら、高速伝送及び良好なインピーダンス整合機能の発揮が可能なコネクタを提供する。
【解決手段】少なくとも一つのコンタクトの基部41に、基部をその板厚方向に貫通する貫通穴41aを形成した。 (もっと読む)


【課題】アクチュエータによって接続対象物をグランドコンタクト及びシグナルコンタクトに接触させる構造でありながら、良好なインピーダンス整合機能を発揮しうるコネクタを提供する。
【解決手段】グランドコンタクト40とシグナルコンタクト50のうちグランドコンタクトのみがアクチュエータ60を接続対象物90側に押圧する押さえアーム42を具備する。 (もっと読む)


【課題】合成樹脂製のカム部の削れよる変形を抑えることが可能であり、アクチュエータを繰り返し回転操作しても信頼性や作業性が低下することがなく、アクチュエータを確実にロック保持できるコネクタを提供する。
【解決手段】アクチュエータ60の合成樹脂製のカム部63に、アクチュエータの回転操作時に合成樹脂製のインシュレータ20の第1の被接触面24と回転接触する第1の回転接触面68と、金属製のコネクタ50の第2の被接触面58と接触せずに対向しながら相対回転する対向離間面68bを形成した。 (もっと読む)


【課題】 矩形の底壁と、この底壁から立ち上げた左右側壁及び前後側壁と、これらの側壁の間に位置する凹部とを有するインシュレータ、及びこのインシュレータの左右側壁にそれぞれ列状に支持されたコンタクトを有するコネクタに対する装着作業性に優れた吸着カバー、あるいは装着容易な吸着カバーを備えたコネクタを得る。
【解決手段】 インシュレータの左右側壁上に渡る吸着面部と、この吸着面部から左右側壁に沿って延びて該インシュレータに着脱自在に係止される係止脚と、吸着面部から左右側壁の間に延びて上記凹部底壁に臨む一対の内部腕とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 リセコネクタとプラグコネクタの挿入作業性に優れたコネクタ装置を得る。
【解決手段】 リセコンタクトは、リセインシュレータの左右の側壁に沿う逆U字状部と、側壁の外側において該逆U字状部の一端に連なる基板との接続脚と、側壁の内側において該逆U字状部の他端に連なるU字溝状導通部とを備え、プラグコンタクトは、プラグインシュレータの左右の挿入壁に支持され、リセコンタクトのU字溝状導通部に挿入されて導通する凸U字状導通部と、この凸U字状導通部に連なる基板との接続脚とを備えているコネクタ装置において、プラグインシュレータの左右の挿入壁は、リセインシュレータの左右の側壁の内側に挿入したとき、該挿入壁に支持されたプラグコンタクトの凸U字状導通部によって、リセコンタクトのU字溝状導通部を該側壁から離れる方向に弾性変形させるコネクタ装置。 (もっと読む)


【課題】高い嵌合保持力を維持しつつ、低背化が実現可能なコネクタを提供する。
【解決手段】リセプタクルコンタクトは、コンタクト接触部と、コンタクト接触部の端部から延出し、プラグコネクタの挿入方向に沿うように、又は、リセプタクル本体の底面側へ向かいつつコンタクト接触部に近づくように、屈曲させてなる屈曲部が形成された内壁接触部と、を備え、プラグコンタクトは、第1接触面部を備え、第1接触面部をコンタクト接触部に摺動させつつ、リセプタクル本体に対してプラグコンタクトを挿抜し、少なくとも、屈曲部は、リセプタクル本体からプラグコネクタを抜脱するときに、リセプタクル本体の内壁に当接する。 (もっと読む)


【課題】極めて低背化されたコネクタを実現することができるとともに、コネクタを構成する部品数を低減して、生産性を向上し、かつ、コネクタの信頼性を高める。
【解決手段】樹脂で形成された本体を備え、この本体には、表面上に導電層が形成されたバネ部が一体に形成されており、バネ部を本体の厚さ方向に弾性変位させるように、導電層に接続対象物を押圧し、接続対象物と導電層を電気的に接続する。 (もっと読む)


【課題】親基板への接合部に応力やモーメントが直接伝達することを抑止でき、接合部の破壊を抑止できるロック構造を提供する。
【解決手段】親基板に対して相対移動可能な樹脂製のロック部材と、ロック部材をカードエッジコネクタ側へ付勢する付勢部材と、を備え、子基板の一端部をカードエッジコネクタに挿入し、子基板の他端部をロック部材内に収容することにより、子基板を親基板に略平行な状態に保持する。 (もっと読む)


51 - 60 / 77