説明

株式会社キトーにより出願された特許

91 - 100 / 101


【課題】
従来の過負荷防装置は、部品点数及び組立て工数が多く、かつバネの付勢力の正確な調整が困難であった。
【解決手段】
ハンドホイールの9の駆動に連動し、過負荷防止用係合歯11aを有し、過負荷時に空転する回転駆動部材11と、前記過負荷防止用係合歯11aと係合し、回転駆動部材11の駆動に連動し、バネ押え用係止段部10fを有する駆動部材10と、回転駆動部材11を付勢するバネ部材12と、駆動部材10に螺合し、前記バネ端部を押動するバネ押え13を備え、バネ押え13を、回転駆動部材11の空転方向と同方向に、駆動部材10に締着し、前記係止段部10fに当接させることを特徴とする巻上機の過負荷防止装置におけるバネ押え装着装置。 (もっと読む)


【課題】巻上手段を大型化することのないコンパクトでコスト高とならない2箇所吊りチェーン巻上装置を提供する。
【解決手段】2箇所吊りチェーン巻上装置において、駆動側チェーン巻上装置5に駆動源の駆動に連動し、駆動側ロードシーブを駆動する駆動側スプロケットを設け、従動側チェーン巻上装置6に前記駆動側スプロケットに連動し、ロードシーブを駆動する従動側スプロケットを設け、駆動側スプロケットと従動側スプロケットに駆動力伝達チェーンを張設し、駆動源の駆動で、駆動側ロードシーブと従動側ロードシーブを同期駆動する。 (もっと読む)


【課題】片手でも操作ができ、重装過ぎず、コストの安い手動式チェーンブロックの作業補助具を提供する。
【解決手段】手動式チェーンブロックでチェーン巻上げ操作を行う手引き作業補助具2であって、ハンドチェーン1に挿通れる軟質材製筒状体からなり、筒状体の内面2bは把持により弾性変形し、ハンドチェーン1のリンク肩部と密接することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 伸長時にジャバラ部の一部のみに大きな引張力が掛からず各折返部が均等な大きさに伸びるチェーンカバーを提供する。
【解決手段】
チェーンブロックの本体部から垂下するロードチェーンを囲むチェーンカバー30であって、軸方向に伸縮可能なジャバラ部31を備えた筒状部材で、その上端部がチェーンブロックの本体側に固定され、下端部がロードチェーン側に固定され、チェーンの巻上下げに伴いチェーンカバー3の下端部が上下移動してジャバラ部31が伸縮変形するように構成され、ジャバラ部31に所定間隔で設置した中間板38を備え、ジャバラ部31の上板36及び下板37と中間板38とを吊糸43で連結し、チェーンカバー30が伸長した際に、中間板38及び下板37に掛かるチェーンカバー30の自重を吊糸43によって支持するように構成した。 (もっと読む)


【課題】 ロードチェーンが巻上げられてストッパー部材が上昇する際に、巻上限界で確実にリミットレバーを作動することができるチェーンブロックの過巻上防止装置を提供する。
【解決手段】
本体ケーシング10から垂下するロードチェーン13と、本体ケーシング10の下部に固定された取付部材20と、取付部材20の下部に固定されたチェーンカバー18と、取付部材20の上方に設置された上下方向に回動するリミットレバー15と、ロードチェーン13に固着されたストッパー部材17と、取付部材20に上下方向に移動可能に取り付けられた押上部材30を備え、ロードチェーン13が巻上限界まで巻上げられる際に、ストッパー部材17が押上部材30の下端部に衝突してこれを上昇させ、押上部材30がリミットレバー15を押上げて上方に回動させるように構成したチェーンブロックの過巻上防止装置である。 (もっと読む)


【課題】
曲線軌道上においても、確実に連結可能な走行装置における連結装置を提供すること。
【解決手段】
軌道上を走行する駆動走行装置1と、駆動走行装置1に連結される従動走行装置2からなる走行装置の連結装置において、駆動走行装置1は、駆動装置に連結される駆動側連結手段5、5a、7と、前記連結手段の端部に設けられ、従動側連結手段と連結する回動連結装置20と、回動連結装置20の回動方向を走行装置の走行方向に矯正するバネ手段19を有し、従動走行装置2は、従動走行装置2に連結される従動側連結手段5aと、前記連結手段の端部に設けられ、駆動側連結手段と連結する回動連結装置21、回動連結装置21の回動方向を走行装置の走行方向に矯正するバネ手段19を有することを特徴とする走行装置における連結装置。 (もっと読む)


【課題】2箇所吊りチェーン巻上装置において、荷の昇降動作時に、荷がチェーンバケット等に干渉せず、デッドスペースが少なく、かつ、前後ロードチェーンの長さの差が、両ロードチェーンのスパンだけであり、スパンの限界値の減少を防ぐチェーン巻上装置を提供すること。
【解決手段】2箇所吊りチェーン巻上装置において、チェーンブロック5の下方に下部シーブ8を、本体フレームの延長部4aに、前後2本のロードチェーン6a、6bをそれぞれ掛架し、本体フレームから垂下させる前後2個のシーブ7a、7bをそれぞれ設け、チェーンブロック5から繰出される前後2本のロードチェーン6a、6bを、下部シーブ8に掛架し、後方ロードチェーンを、後方シーブ7aに掛架して垂下させ、前方ロードチェーン6bを、前方シーブ7bに掛架して垂下するように、ロードチェーンをシーブに張設したチェーン巻上装置。 (もっと読む)


【課題】 凹凸のある物品を従来よりも確実に吸引して保持することができる吸引保持装置用の吸引パッド、および、該吸引パッドを備えた吸引保持装置を提供する。
【解決手段】 空気吸引によって発生する吸引力によって物品を吸引保持する吸引保持装置用の吸引パッドであって、2つの開口を備えた内部空間を形成する可縮性材料からなり、前記開口のうち一方の開口周りの可縮性材料の端面を吸引保持すべき物品の壁面に密着させ且つ他方の開口を介して内部空間から空気を吸引することにより内部空間に発生する負圧によって物品を前記一方の開口周りの可縮性材料の端面に吸引保持する吸引パッドにおいて、前記可縮性材料の前記一方の開口周りの部分に大気側から内部空間側に向かって延びる溝を複数形成し、大気側から内部空間側に向かう方向において2つの溝が互いに重なり合って隣接していない。 (もっと読む)


【課題】 従来の巻上牽引機牽引機では、過巻下げ時に、無負荷ロードチェーンの末端チェーン係止部に加わる負荷が大きく、さらにチェーンとチェーンガイド部が干渉するという課題があった。
【解決手段】 巻上牽引機の本体フレームのフレーム底部10aに、ロードチェーン18のよこリンク18dを水平方向にガイドする水平方向ガイド溝10bと、水平方向ガイド溝10bに連続し、末端たてリンク18cを垂直方向にガイドする垂直方向ガイド溝10cと、垂直方向ガイド溝10cに嵌着され、末端たてリンク18cを係着する係着ピン19を備えた巻上牽引機。 (もっと読む)


【課題】
付勢手段として皿バネを用いざるを得ないため、付勢手段の軸方向のストロークが小さく、係合爪の高さも皿バネのストロークに合わせて小さいものとなり、爪の高さに対する荷重のばらつきが大きくなるという課題を有していた。
【解決手段】
ロードシーブ1を駆動する駆動軸2と、駆動軸2に外装された受圧部材4と、操作手段14からの駆動力を受圧部材4を介して駆動軸2に伝達する駆動部材10と、操作手段14からの駆動力を駆動部材10に伝達し、操作手段14に所定トルク値以上のトルクが加わった場合に、駆動部材10との係合を解除する手段を備えた回転駆動部材12と、回転駆動部材12の背面と操作手段14の内側端面間で、駆動部材の軸方向に沿って装着された弾性部材13を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


91 - 100 / 101