説明

株式会社ノエビアにより出願された特許

161 - 170 / 258


【課題】 L−カルニチンおよび難消化性オリゴ糖を配合した製剤において、褐変などの色調変化を示さない安定な固形製剤を提供する。
【解決手段】 L−カルニチンおよび難消化性オリゴ糖を含有する製剤において、二糖類アルコールを加えることにより、褐変などの色調変化が抑制された固形製剤を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、通常使用しているアイメイクなどを施した上から、塗布することによって、化粧面に強靭でべたつかない耐水性被膜を形成することで、化粧持続性と二次付着性が格段に向上する化粧崩れ防止用オーバーコート剤を提供することにある。
【解決手段】 トリオルガノシリル基を有する非イオン性多糖類及びその誘導体の1種又は2種以上と、揮発性油剤を含有することを特徴とする化粧崩れ防止用オーバーコート剤を提供することにより、上記課題を解決することを見いだしたもの。 (もっと読む)


【課題】 日常的に自覚する眼精疲労の諸症状に対して優れた軽減効果を発揮する新規な眼精疲労用組成物を提供する。
【解決手段】 有効成分として、アントシアニン、ルテインから選ばれる1種以上と、南天とを含有することにより優れた眼精疲労軽減効果を有する組成物を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】 体力増強、虚弱体質改善、疲労回復、健康維持用に有効に利用される経口用組成物を提供する。
【解決手段】 巴戟天およびビタミンB1類を有効成分として含有することにより、かかる課題を解決できる経口用組成物を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】 皮膚外用剤や飲食品などの分野に幅広く応用が可能な保湿剤、細胞賦活剤、真皮線維芽細胞賦活剤、表皮細胞賦活剤、コラーゲン産生促進剤、抗酸化剤、抗老化剤、美白剤、メラニン産生抑制剤を提供する。
【解決手段】 モクマオウ科植物を有効成分とする、保湿剤、細胞賦活剤、真皮線維芽細胞賦活剤、表皮細胞賦活剤、コラーゲン産生促進剤、抗酸化剤、抗老化剤、美白剤、メラニン産生抑制剤。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、優れた保湿作用、細胞賦活作用、美白作用、あるいは抗酸化作用を有する有効成分を見出し、皮膚外用剤や飲食品などの分野に幅広く応用が可能な保湿剤、細胞賦活剤、美白剤、あるいは抗酸化剤を提供することを目的とする。
【解決手段】 優れた保湿作用、細胞賦活作用、美白作用、あるいは抗酸化作用を有するハナシノブ科植物の抽出物を保湿剤、細胞賦活剤、美白剤、あるいは抗酸化剤として用いる。また、ハナシノブ科植物の抽出物を皮膚外用剤や食品等の組成物に配合することにより、優れた保湿作用、細胞賦活作用、美白作用、あるいは抗酸化作用を発揮する様々な組成物を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】 黄色ブドウ球菌(Staphylococcus aureus)に対して優れた抗菌作用を有し、アトピー性皮膚炎の増悪防止又は緩和に有効な抗黄色ブドウ球菌剤を提供する。
【解決手段】 ヒメシダ科(Thelypteridaceae)植物抽出物を含有することを特徴とする抗黄色ブドウ球菌剤、並びにローズ水、ウメ果実水、レモン果実水、及びオレンジ果実水から選択される1種もしくは2種以上をさらに含有してなる抗黄色ブドウ球菌剤。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、優れた保湿作用、細胞賦活作用、あるいは抗酸化作用、などを有する有効成分を見出し、皮膚外用剤や飲食品などの分野に幅広く応用が可能な保湿剤、細胞賦活剤、あるいは抗酸化剤を提供することを目的とする。
【解決手段】 優れた保湿作用、細胞賦活作用、及び抗酸化作用などを有するフォウクィエリア科植物の抽出物を保湿剤、細胞賦活剤、あるいは抗酸化剤として用いる。また、フォウクィエリア科植物の抽出物を皮膚外用剤や食品等の組成物に配合することにより、優れた保湿作用、細胞賦活作用、あるいは抗酸化作用を発揮する様々な組成物を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、優れた保湿作用、細胞賦活作用、抗酸化作用、あるいはコラゲナーゼ阻害作用などを有する有効成分を見出し、皮膚外用剤や飲食品などの分野に幅広く応用が可能な保湿剤、細胞賦活剤、抗酸化剤、あるいはコラゲナーゼ阻害剤を提供することを目的とする。
【解決手段】 優れた保湿作用、細胞賦活作用、抗酸化作用、及びコラゲナーゼ阻害作用などを有するウェルウィッチア科植物の抽出物を保湿剤、細胞賦活剤、抗酸化剤、あるいはコラゲナーゼ阻害剤として用いる。また、ウェルウィッチア科植物の抽出物を皮膚外用剤や食品等の組成物に配合することにより、優れた保湿作用、細胞賦活作用、抗酸化作用、あるいはコラゲナーゼ阻害作用を発揮する様々な組成物を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】有害菌といわれる黄色ブドウ球菌を静菌・殺菌し、有益菌とされる表皮ブドウ球菌を増殖させる活性成分およびそれを含有する皮膚常在菌の生態系バランス調整剤の提供。
【解決手段】ヒノキチオール配糖体を皮膚常在菌の生態系バランス調整剤として用いる。また、ヒノキチオール配糖体を皮膚常在菌の生態系バランス調整剤として組成物に配合することにより、皮膚常在菌の生態系バランス調整作用を有する組成物を提供することができる。 (もっと読む)


161 - 170 / 258