説明

株式会社ヒロテックにより出願された特許

21 - 30 / 62


【課題】合成樹脂製のガーニッシュを特別な係合手段を用いることなく、簡単に窓枠部の外面部に嵌め込むことができるガーニッシュ構造及びそのガーニッシュを嵌め込んだ自動車用ドアを提供すること。
【解決手段】車両用ドアの窓枠に取り付けられるガ−ニッシュ20であって、ガラスランチャンネル8が収納されるガラスガイド6を有するとともに、その一方の側面であってドア外面側に向いた外面部33を有する窓枠部に対して、ガ−ニッシュ20は外面部33全体を覆うように形成された合成樹脂製からなり、ガ−ニッシュ20は短冊状の平面形状からなる本体部21を備え、幅方向両端末部に折返し部23,25を有し、折返し部23,25と本体部21の両端部22,24との間に、窓枠部の外面部33の幅方向両端末部が挿入される挿入溝26を形成し、ガーニッシュ20の本体部21を外面部33に係合する係合部を備える。 (もっと読む)


【課題】遅れ破破壊が生じることなく、ドアの補強部材として必要な強度を確保し、また、遅れビーム本体部と取付部のブラケットとを一体成形するとともに、低コスト化を実現し、かつ、電気エネルギーを削減し、地球温暖化防止のためにCOの発生を抑えた冷間加工によるインパクトビームの製造方法を提供する。
【解決手段】 軟質なフェライトとマルテンサイトを微細に分散させ、引張強度1480〜1160MPaであり、降伏強度710MPa〜1215MPaと、伸び9%〜18%を有する高張力鋼板を使用した冷間プレス加工によるインパクトビームの製造方法であって、板取りした高張力鋼板のブランクWを中央部の断面形状が凹形ワークW1に成形する第1プレス工程S1と、凹形ワークW1の底部に深い谷でつないだ2つ山を設けたM字状ワークW2に成形をする第2プレス工程S2と、を含むインパクトビームの製造方法。 (もっと読む)


【課題】固定窓を有する車両用ドアにおいて、軽量化を図るとともに、修理時の作業性を良好にする。
【解決手段】車両用ドアは、ドア本体部2と、ドア本体部2に固定窓を構成するように取り付けられる板状の固定窓構成部材4とを備えている。固定窓構成部材4は、樹脂材を成形してなる。固定窓構成部材4には、ドア本体部2に係止する係止部41が一体成形されている。 (もっと読む)


【課題】サッシュ付きの車両用ドアにおいて、フラッシュサーフェイス化を図って風切り音や空気抵抗を低減するとともに、外観デザインの自由度を高め、しかも、軽量化する。
【解決手段】ドアは、チャンネル形状のサッシュ3を有するドア本体部と、サッシュ3に支持される板状の窓構成部材4とを備えている。窓構成部材4は、樹脂材を成形してなる。窓構成部材4の周縁部には、サッシュ3に支持される支持部4cが形成されている。支持部4cは、窓構成部材4の内側部分4hよりも車室側に突出するように形成されている。 (もっと読む)


【課題】アウターパネルとインナーパネルとを異種材料にすることでドアの軽量化と剛性の確保とを両立させる場合に、アウターパネルとインナーパネルとを同時に塗装して色調を合わせることができるようにするとともに、その塗装工程の加熱時に起こる不具合を抑制する。
【解決手段】アウターパネル10の外周側とインナーパネル20の外周側とをボルト30及びナットにより結合する。ボルト30及びナットの締付状態を切り替えることで、両パネル10、20の塗装工程の加熱時における熱膨張差を許容できるようにする。 (もっと読む)


【課題】インナーパネルにドア組付部品をモジュール化することによってモジュールプレートを不要にする場合に、アウターパネルの搬送時やアウターパネルへの部品の組み付け時にアウターパネルの変形を抑制するとともに、その部品の組み付け作業性を良好にする。
【解決手段】ドア1は、アウターパネル10と、インナーパネル20と、インナーパネル20に組み付けられてモジュール化されるドア組付部品3、37、38、40とを備えている。アウターパネル10とインナーパネル20とは、締結部材30で結合されている。アウターパネル10には、ベルトラインレインフォースメント15が設けられている。 (もっと読む)


【課題】アウターパネルとインナーパネルとを備えた車両用ドアにおいて、ドア組付部品をモジュール化する場合に、部品点数及び製造工数を削減して低コスト化を図るとともに、アウターパネルの意匠面に歪みが生じ難くする。
【解決手段】アウターパネル10の周縁部には、インナーパネル20側へ折り曲げ成形されたアウター側結合板部が設けられている。インナーパネル20の周縁部には、アウター側結合板部に結合されるインナー側結合板部22、23、24が設けられている。インナーパネル20にウインドガラス駆動装置36及びガイドレール37を組み付けてモジュール化する。アウター側結合板部とインナー側結合板部22、23、24とは、ボルト30及びナット31と、ファスナ32とによって結合する。 (もっと読む)


【課題】折り曲げ加工を施すワークに補強部を設けて製造時に一時的に剛性を確保する場合に、同一装置を用いて同一工程で折り曲げ加工と補強部の切除とが行えるようにすることで、設備費、設備稼働費及び製造工数を削減して製品の低コスト化を図るとともに、高い加工精度も得られるようにして製品の品質を向上させる。
【解決手段】ワーク加工装置1は、アウターパネルP1を保持する下型3と、上型2と、型駆動装置4とを備えている。下型3には、ヘムパンチ10と、ヘムパンチ10を案内する案内機構と、アウターパネルP1の補強部の切断部分に対向するように配置された下刃21、22とが設けられている。上型2には、案内機構を作動させるドライバカムB1と、下刃21、22と共に補強部の切断部分に対し切断力を作用させる上刃41、42とが設けられている。 (もっと読む)


【課題】枠状部分を有するワークに設定された内周折り曲げ部を単一の型を用いて1工程で折り曲げ加工できるようにして、コストを低減するとともに、良好な品質を得ることができるようにする。
【解決手段】下型3には、ワークWの内周折り曲げ部Wbに圧接するヘムパンチ10と、カムフォロアー13とを設ける。カムフォロアー13は、下型3におけるワークWの枠状部分の外側に対応するように配置する。カムフォロアー13とヘムパンチ10とを連結部材16で連結する。上型2には、カムフォロアー13に係合するドライバカムB1を設ける。ドライバカムにB1よりカムフォロアー13を移動させて、ヘムパンチ10を内周折り曲げ部Wbに圧接させる。 (もっと読む)


【課題】軽量化と併せドア組付け作業性に優れ、簡単な構造で剛性の高い複合型インナプパネル式の自動車用ドアを提供する。
【解決手段】本発明に係る自動車用ドアは、鋼板製のアウタパネル11、インナパネル13及びウィンドーサッシュ17と、インナパネル13の窓部133に固着される樹脂製のモジュールキャリアプレート15とによりドア本体10が構成される自動車用ドアであって、モジュールキャリアプレート15は、そのスピーカ取付孔155の縁部上面からスピーカ31を取り囲むように延在し、その底部がアウタパネル11の前後方向に配設された補強用部材113に結合されるとともに、その下方側面がドア本体10の下端部に開口されている脚部153を有する。 (もっと読む)


21 - 30 / 62