説明

株式会社宮本工業所により出願された特許

11 - 20 / 22


【課題】 火葬炉に適した炉内の熱量及び燃焼空気の管理を細やかに行なうことが出来る低燃費な火葬炉の提供。
【解決手段】 台車1が出し入れされ遺体の燃焼が行なわれる主燃焼室2に、バーナ3と、主燃焼室2における台車1の表裏空間相互の気密を確保する密封手段と、主燃焼室2における台車1の表空間に補助空気を取り入れる補助空気供給口4を備える火葬炉。 (もっと読む)


【課題】溶解貯留部内にノロの発生する箇所とノロの発生しない箇所を作り出すこと。
【解決手段】上下周囲が覆われた溶解室1と、処理材を溶解する渦室2を備え、溶解室に渦室を設け、渦室から一対の連通口を介して溶解室に溶湯が出入りするものとし、溶解室にはノロ掻出用の扉5を開閉可能に設けてある溶解炉において、溶解室内の少なくとも下部を平面視して二室8、9に仕切る仕切壁7を、渦室2から離れる方向に延在すると共に、二室のうち一室に一方の連通口3が連通し、二室のうち他室に他方の連通口が連通し、二室のうち一室を渦室2内に溶湯が取り込まれる受熱室8とし、二室のうち他室を渦室内から溶湯が排出されるノロ掻室9とし、仕切壁7の下部に二室を連通する湯道7aを形成してあることを特徴とする溶解炉。仕切壁は、溶解室内の下部のみを平面視して二室に仕切るものであって、仕切壁よりも上側では二室を連通してある。 (もっと読む)


【課題】アルミ切粉に含まれている樹脂切粉を除去し、アルミ溶融回収でのアルミ回収率を高めると共に環境改善を図る。
【解決手段】洗浄槽、洗浄液槽および樹脂処理槽を備えるアルミ切粉洗浄装置によって原料アルミ切粉を洗浄液で洗浄し、原料アルミ切粉に含まれている樹脂切粉を除去するアルミ切粉洗浄方法であって、原料アルミ切粉を洗浄槽に投入して、密度がアルミよりも低く、樹脂よりも高い洗浄液で洗浄することにより樹脂切粉を洗浄液に浮遊せしめ、アルミ切粉を沈降させて、樹脂切粉が浮遊する上層洗浄液を樹脂処理槽に取り出して樹脂切粉を分離し、洗浄槽の残りの洗浄液を洗浄液槽に排出してアルミ切粉を取り出し回収する。 (もっと読む)


【課題】 熱損失を低減して、火葬時間の短縮と燃料使用量の削減を図ると共に、火葬後の整骨や拾骨の間の輻射熱を低減させ、更にはメンテナンスを簡略化することができる火葬炉用台車を提供する。
【解決手段】 台車の有底金枠1上に、直接又は断熱キャスタブル2と耐火キャスタブル2を介して、珪藻土焼成粒などからなる多孔質セラミック粒層4と、セラミックファイバーブランケット5又はフェルトとが、この順に積層してある。セラミックファイバーブランケット5又はフェルトの上には、アルミナ粉末などからなる白色耐火粉末層6を配置することができる。 (もっと読む)


【課題】リジェネレイティブバーナーの設置台数を四台から三台に減らしても、四台用いた場合と同等の発熱量や炉内温度の均一化等が図ることができるリジェネレイティブバーナー用加熱炉を提供する。
【解決手段】バーナー本体8と蓄熱器9で一台となるリジェネレイティブバーナー1,2,3が炉本体4に設置してあるリジェネレイティブバーナー用加熱炉において、リジェネレイティブバーナーを三台で一組として、同一時期においては二台を燃焼用に、残りの一台を吸引用にそれぞれ用いながら、三台を順番に燃焼用と吸引用に用いる。 (もっと読む)


【課題】最高温度が電気ヒーターよりも高く、輻射熱を発生する加熱装置を押出用ダイス加熱炉に用いること
【解決手段】炉体1内に押出用ダイス4の加熱装置8を備える押出用ダイス加熱炉において、加熱装置8にラジアントチューブを用いたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】油分を出来る限り燃焼性のガスに分解せずに液状で回収し、さらに熱分解炉に不活性ガスを導入して熱処理を行う方式であって、発火の危険性を抑止したアルミニウム切粉等の処理装置を提供する。
【解決手段】アルミニウム切粉等の原料を所定温度に加熱しながら搬送し、熱分解により生成した水蒸気と油蒸気と炭化水素系ガスとを含む熱分解気体および熱処理されたアルミニウム切粉を排出するキルン33と、原料搬送投入手段と、熱分解気体Bおよび熱処理後のアルミニウム切粉Aを排出する処理物排出手段と、キルンへの不活性ガス導入手段とを備えたアルミニウム切粉等の処理装置において、処理物排出手段は、アルミニウム切粉の排出経路に沿って設けられ、アルミニウム切粉を強制冷却する冷却手段(41a)と、前記排出経路の少なくとも一部に不活性ガスを導入する不活性ガス導入手段(64)とを備えたものとする。 (もっと読む)


【課題】水分と油分とを含むアルミニウム切粉等の処理する際に、装置外部に対する白煙の発生を抑止し、人体に有害かつ発火の危険性を有する熱分解気体の発散を防止する処理装置の運転方法を提供する。
【解決手段】水分と油分とを含むアルミニウム切粉等の原料を投入して加熱・搬送し、水蒸気と油蒸気と炭化水素系ガスとを含む熱分解気体および熱処理されたアルミニウム切粉を排出する熱分解炉はキルン33、誘導加熱コイル34等から構成される。熱処理後のアルミニウム切粉を排出し、熱分解気体を吸引しその一部を液化および水溶解処理して排出する処理物排出手段は、排出スクリュウ37、パドルスクリュウ41と貯留ホッパー42を備える。熱分解処理の際、キルンに窒素ガスを導入し、かつブロア56の気体吸引力により、キルン内のゲージ圧力を略大気圧又は大気圧より小とする。 (もっと読む)


【課題】
周辺環境にほとんど影響を与えることがなく、設備投資や運営経費の軽減が可能で、しかも係員の職務環境にも配慮された火葬炉を提供すること。
【解決手段】
棺10を載置する主燃焼室2には、棺10の両側面に沿うように配置した側部ヒータ7と、棺10の真上を横断するように配置した橋状ヒータ8と、を備え、燃焼ガスの浄化を行う再燃焼室3には、燃焼ガスの流れに直交して格子状に配置した再加熱ヒータ9を備え、また燃焼のための空気を供給する送風口5は、扉4に対向している耐熱壁19を切り欠いて形成し、且つ送風口5は煙路6に隣接して形成することで、電力を熱源として火葬を実施でき、しかも橋状ヒータ8などにより燃焼ガスを効率よく浄化できるため、各種の環境対策設備を大幅に簡素化でき、設備投資や維持管理費用の低減が期待できる。また深夜電力などを利用して主燃焼室2の予熱を行い、エネルギー経費の削減も可能である。 (もっと読む)


【課題】 リジェネバーナの最大の特徴である省エネルギー性を損なうことなく、炉内温度分布の均一化を図る。
【解決手段】 炉体1の上部に一対のリジェネバーナ3A,3Bを設置し、下部にエスケープ排ガス通路4A,4Bを設置した炉において、エスケープ排ガス通路4A,4Bを1対のリジェネバーナ3A,3Bのうち吸引側のリジェネバーナ3Aの蓄熱器6Aの高温側に接続して、エスケープ排ガスを蓄熱器6Aに導入するようにした。 (もっと読む)


11 - 20 / 22