説明

株式会社三共により出願された特許

181 - 190 / 5,148


【課題】会員情報の登録が集中することにより認証が不能となることを解消すること。
【解決手段】インターネット網を通じてアクセス可能に設けられ、会員遊技履歴を管理するとともに、付与条件を満たすことでコンテンツを付与する遊技用管理装置において、遊技者端末からのアクセスに応じて、遊技者の遊技履歴に対応したWebページを配信するとともに、コンテンツの付与に関する処理を行うWebサーバコンピュータと、少なくとも各会員を特定して認証するための認証情報を会員情報とを会員情報データベースに対応付けて登録する登録用サーバと、を有し、登録用サーバを前記認証処理のみを行う認証用サーバコンピュータ205を含む複数のサーバコンピュータにて構成する。 (もっと読む)


【課題】演出を割り込ませる前よりも割り込ませた後において期待度を低下させないようにして遊技者に不信感を抱かせてしまう不都合の発生を防止することができる遊技機を提供することである。
【解決手段】バトル演出を実行させ、当該バトル演出中に割込演出を実行させた後に、当該バトル演出に替えて切替演出を実行するスロットマシンにおいて、切替演出よりもナビストックを獲得している期待値が高いバトル演出4を実行させているときには、割込演出の実行を制限する(S19でNO)。 (もっと読む)


【課題】遊技者にとって有利な機会が周期的に到来するようにして遊技者の遊技意欲を持続させることができる遊技機を提供すること。
【解決手段】振分装置200は、流入口202に流入した1〜24球目までの遊技球を第1流出口203A側に振分けた後、第1流出口203Aから遊技領域に流出させ、25球目の遊技球を第2流出口203B側に振分けた後、第2流出口203Bから第2始動入賞口14Aに向けて流出させる、という振分動作を繰り返し実行可能とされている。よって、25回に1回は遊技球が第2始動入賞口14Aに入賞する確率が高まり、これにより遊技者は流入口202に流入した遊技球数が25球に達するまでは遊技を終了しづらくなるので、遊技機の稼動を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】入賞が発生してもメダルを直接払い出すことなくデータの演算によって遊技者の遊技結果を特定できながらも、旧来のスロットマシンと比べたときに極力遊技者に混乱を与えることがないスロットマシンを提供する。
【解決手段】メダルがメダル点として付与されることでメダルの払出がない得点式スロットマシンにおいて、BETスイッチの操作ではクレジットに基づいて賭数設定されるようにする一方、メダル点使用スイッチの操作ではメダル点に基づいて賭数設定されるように構成した。 (もっと読む)


【課題】始動入賞にもとづく変動表示を実行する前に通常予告演出を実行することが可能であるとともに、実行されている変動表示の表示結果を予告する開始前予告演出を実行することが可能な遊技機において、予告演出の効果を低下させないようにする。
【解決手段】演出制御用マイクロコンピュータは、識別情報の可変表示中に、表示結果が大当り図柄になる可能性を予告する予告演出を実行するとともに、始動入賞時の判定結果にもとづいて当該判定の対象となった識別情報の可変表示が実行される以前に開始される可変表示中に先読み予告演出を実行可能であり、予告演出を実行するタイミング以降の識別情報の可変表示中に先読み予告演出を実行する。 (もっと読む)


【課題】次回の有利状態に対する遊技者の期待感を向上させることができるスロットマシンを提供する。
【解決手段】ナビストックに基づきナビ演出を行なうATを実行するスロットマシンであって、ATへの継続制御回数が所定の有利回数に該当する回のATの有利度を、有利回数以外に該当する回のATの有利度よりも高くし、また、ATが終了した段階でATに制御される権利が付与されていないときでも特定期間の経過前に権利が付与された状態になれば有利状態の継続回数を継続するとともに、次回のATが有利回数に該当する回のATであるときには有利回数に該当しない回のATであるときよりも長い特定期間を設定する。 (もっと読む)


【課題】付与された遊技用価値の総数が上限に到達することで終了する特別遊技状態において、より多くの遊技用価値を獲得することができるスロットマシンを提供すること。
【解決手段】CB中の払出総数が119枚を超えたときにCBを終了させるとともに、CBでは入賞の対象となる小役が15枚小役と14枚小役のみであり、15枚小役を10回、14枚小役を1回入賞させることにより純増枚数が最大となる。そして、CBにおいて再遊技役が当選していない場合には、15枚小役のみ入賞可能であるが、再遊技役が当選している場合には、操作手順に応じて14枚小役を入賞させるか、15枚小役を入賞させるか、を選択可能とする。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で遊技機における演出効果を向上させる。
【解決手段】パチンコ遊技機に搭載される演出可動機構50は、外周面に突起が形成された回転軸と、回転軸の突起と係合する螺旋状のガイド溝が形成された筒装飾体70と、回転軸を回転させる可動機構用モータ52と、を備える。可動機構用モータ52を駆動することによって、筒装飾体70を軸方向に移動させたり、筒装飾体70を回転軸と一体に回転させたりすることができる。 (もっと読む)


【課題】遊技履歴に関連する情報を閲覧するにあたり、遊技機の稼働低下を防止できる遊技システム、遊技機、管理装置及びアプリケーションプログラムを提供すること。
【解決手段】遊技開始後、途中セーブを選択することで常に途中履歴コードが液晶表示器51に表示されるのではなく、遊技開始から現在までの総ゲーム数、BB回数、RB回数が第1の条件を満たした後、第2の条件を満たすまでの期間、第2の条件を満たした後、遊技を終了するまでの期間、それぞれにつき1回のみ途中セーブを選択することで、途中履歴コードが液晶表示器51に表示されるようになっており、第1の条件を満たした後、第2の条件を満たすまでの期間、第2の条件を満たした後、遊技を終了するまでの期間において既に途中履歴コードが出力されている場合には、途中履歴コードの表示が制限される。 (もっと読む)


【課題】極力、コスト高となることを防止しつつ、当初から記憶していない様々な機種関連情報を表示可能な遊技機を提供する。
【解決手段】カードユニット3がT−BOXとの通信に用いる通信制御部326を利用して、外部のサーバ600からスロットマシン2Sの様々な機種関連情報を受信し、さらにカードユニット3とスロットマシン2Sとの接続部327−328間の通信経路を利用して、機種関連情報をスロットマシン2Sの第2表示器55に表示できるようにした。 (もっと読む)


181 - 190 / 5,148