説明

株式会社大一商会により出願された特許

3,231 - 3,240 / 3,262


【課題】 スロットマシン遊技中の演出を効果的に実施する。
【解決手段】 スロットマシン1は、ベット数を決定した状態で始動レバー24が操作されると、3つのリール10a,10b,10cを回転させる。このときに内部抽選を行って入賞フラグがONになると、それに応じた演出(当選告知等)が行われる。あるいは、停止ボタン26,28,30が操作されると、その都度、入賞フラグに応じた演出(第1停止で当選告知、第2停止で当選告知等)が行われる。またビッグボーナスゲーム中は、液晶表示器42等によって映像的な演出が進行するものとなっている。 (もっと読む)


【課題】 興趣性の高い遊技機を提供する。
【解決手段】 パチンコ機1は、その本体の前面側に開閉式の前面枠5を有しており、この前面枠5は遊技盤をその手前側から覆っているが、中央に大きく形成された開口窓30を通じて前面側から遊技領域12が視認可能となっている。前面枠5の左右側縁部には、多数の装飾ランプが配設されており、遊技の進行に伴って装飾ランプが点灯・点滅され、所定の演出的な発光動作が行われる。特に大当りなどの特別な遊技状態になると、装飾ランプが特別なパターンで点灯・点滅するので、演出的な効果が高まって遊技意欲の向上につながる。 (もっと読む)


【課題】 内部状態、例えば大当たり後に確率変動状態になったか否かの情報を知り得ない期間を有する遊技機において、プレーヤの不信感を抱くことがない遊技機を提供する。
【解決手段】所定の確率で利益を付与すべきか否かの抽選を行うに際し、前記所定の確率を低く設定した第1遊技様態と、これよりも前記所定の確率を高く設定した第2遊技様態とのいずれかに変更可能な当選確率変更手段と、遊技様態がいずれかであるかを遊技機が外部に向けて開示可能な手段と、遊技中に継続して前記開示可能手段の動作を規制することで前記第2遊技様態への変更が行われたか否かの情報を外部に開示することなく秘匿状態とする手段と、所定の操作を契機として前記秘匿手段による規制を解除し、前記遊技様態開示手段による遊技様態の開示を許容する開示許容手段とから構成した。 (もっと読む)


【課題】 興趣性の高い遊技機を提供する。
【解決手段】 パチンコ機1は、その本体の前面側に開閉式の前面枠5を有しており、この前面枠5は遊技盤をその手前側から覆っているが、中央に大きく形成された開口窓30を通じて前面側から遊技領域12が視認可能となっている。前面枠5の左右側縁部には、多数の装飾ランプが配設されており、遊技の進行に伴って装飾ランプが点灯・点滅され、所定の演出的な発光動作が行われる。特に大当りなどの特別な遊技状態になると、装飾ランプが特別なパターンで点灯・点滅するので、演出的な効果が高まって遊技意欲の向上につながる。 (もっと読む)


【課題】 興趣性の高い遊技機を提供する。
【解決手段】 パチンコ機1は、その本体の前面側に開閉式の前面枠5を有しており、この前面枠5は遊技盤をその手前側から覆っているが、中央に大きく形成された開口窓30を通じて前面側から遊技領域12が視認可能となっている。前面枠5の左右側縁部には、多数の装飾ランプが配設されており、遊技の進行に伴って装飾ランプが点灯・点滅され、所定の演出的な発光動作が行われる。特に大当りなどの特別な遊技状態になると、装飾ランプが特別なパターンで点灯・点滅するので、演出的な効果が高まって遊技意欲の向上につながる。 (もっと読む)


【課題】 本体枠に対し本体枠開放検出スイッチ及びガラス扉開放検出スイッチを容易にかつ安定よく正確に取り付けることができる遊技機を提供する。
【解決手段】 外枠19の一側に、本体枠開閉用ヒンジ機構19によって本体枠20が開閉可能に装着される。本体枠20の前面に、ガラス扉開閉用ヒンジ機構49によってガラス扉50が開閉可能に装着される。外枠10と本体枠20との間には本体枠開放検出スイッチ110が配設され、本体枠20とガラス扉50との間にはガラス扉開放検出スイッチ120が配設されている。 (もっと読む)


【課題】 遊技機を提供する。
【解決手段】 遊技機の所定位置にヒンジ機構59によって開閉可能に設けられた開閉体60の所定位置に装備ユニット80が装着され、装備ユニット80内には、回路基板100が組み込まれている。 (もっと読む)


【課題】 スロットマシン遊技中の演出を効果的に実施する。
【解決手段】 スロットマシン1は、ベット数を決定した状態で始動レバー24が操作されると、3つのリール10a,10b,10cを回転させる。このときに内部抽選を行って入賞フラグがONになると、それに応じた演出(当選告知等)が行われる。あるいは、停止ボタン26,28,30が操作されると、その都度、入賞フラグに応じた演出(第1停止で当選告知、第2停止で当選告知等)が行われる。またビッグボーナスゲーム中は、液晶表示器42等によって映像的な演出が進行するものとなっている。 (もっと読む)


【課題】 音響効果を高めるための音響室を構成するスピーカボックスの構造を簡単化するとともに、スピーカ接続線の配線を容易に行うことができる遊技機を提供する。
【解決手段】 遊技機の所定位置に、遊技に関連して演出音を発するスピーカ91が配設されている。 (もっと読む)


【課題】 弾球遊技機に関し、遊技者に興味を抱かせるような様々な表示を行う。
【解決手段】 現在の遊技状態に対応するシナリオデータに従って、図柄記憶手段40に記憶された図柄データが読み出され、画像処理手段50によって図柄が順次表示装置60の画面に表示される。このため、表示装置60には遊技状態ごとに異なる図柄が連続的に表示されるので、遊技者は遊技する楽しみとともに、遊技状態ごとに順次変化する図柄を見る楽しみが与えられる。また、図柄を適切にシナリオデータとして指定すれば、例えば地球がだんだん大きくなって近づいてくるような場面のように、アニメーションの表示を行うこともできる。 (もっと読む)


3,231 - 3,240 / 3,262