説明

古河機械金属株式会社により出願された特許

151 - 160 / 211


【課題】基板表面のAlGa1−bN(0<b≦1)層におけるクラックの発生、および転位密度を低減させることができるIII族窒化物半導体基板、III族窒化物半導体基板の製造方法を提供する。
【解決手段】III族窒化物半導体基板1は、下地基板10上に形成されたマスク19、AlGa1−aN(0≦a<1)により構成され、組成aが一定である第一層11、第一層11上に形成される第二層12、組成bが一定のAlGa1−bN(0<b≦1)により構成される第三層13を備える。第一層11は、マスク19の開口部191内部を埋め込むとともに、被覆部192の上面を覆っている。第二層12は、AlGa1−xN(0<x<1)により構成され、組成xが層厚方向に変化し、第三層13に接する表面の組成xが、第一層11に接する表面の組成xよりも高くなった組成分布である。組成a、b、xはa<x<bなる関係が成立している。 (もっと読む)


【課題】基板表面のAlGa1−bN(0<b≦1)層におけるクラックの発生を低減させることができるIII族窒化物半導体基板を提供する。
【解決手段】III族窒化物半導体基板1は、AlGa1−aN(0≦a<1)により構成され、組成aが一定である第一層11と、この第一層11上に形成される第二層12と、第二層12上に形成され、組成bが一定のAlGa1−bN(0<b≦1)により構成される第三層13とを備える。第二層12は、AlGa1−xN(0<x<1)により構成され、組成xが層厚方向に変化し、第三層13に接する表面の組成xが、第一層11に接する表面の組成xよりも高くなった組成分布を有している。組成a、b、xはa<x<bなる関係が成立している。 (もっと読む)


【課題】 チョクラルスキー法による単結晶成長時の直径を、撮影した画像をもとに直接的に精度よく求める方法を提供する。
【解決手段】 単結晶2と原料融液4との境界部を、設定した単結晶の回転角度毎に少なくとも2回撮影し、その撮影した各画像から前記境界部の計測点をそれぞれ特定し、その特定した計測点の座標A’、B’と、CCDカメラ14の取り付け角αと、カメラ焦点Fから単結晶2の回転中心までの水平距離と、から当該計測点における単結晶2の半径Riを算出する。 (もっと読む)


【課題】汚染土壌および廃木材を完全に無害化し、処理物を高付加価値の資源物として有効活用可能で、高度な制御の不要な簡易な装置で設備を構成できる廃棄物利用土壌改良剤製造システムを提供する。
【解決手段】 廃木材Aを炭化処理する炭化炉2と、炭化炉2で発生した乾留ガスを加熱する二次燃焼炉3と、二次燃焼炉3で所定温度以上に昇温された乾留ガスを熱源として汚染土壌Bを加熱処理する土壌加熱炉4とを備え、炭化炉2で得られた炭化物Cと土壌加熱炉4で得られた浄化土壌Dとを混合して土壌改良剤Eを製造する。 (もっと読む)


【課題】損傷の少ない高品質のGaN基板を提供する。
【解決手段】サファイア基板10上に、開口部112を有する二酸化珪素(SiO2)のマスク11を形成する。マスクは、<11−20>方向に延在するストライプ状の被覆部が平行配置されたパターンを有し、隣接する被覆部の間に開口部112を有する。開口部112に、サファイア基板10の基板面に対して傾斜するファセット面{1−101}を有するGaN膜14を成長させる。隣接する第一のGaN膜14同士がマスク11を覆い尽くす前に、第一のGaN膜14の成長を止める。続いてマスク11を除去し空隙15を形成する。その後、内部に空隙15を有する第一のGaN膜14上に第二のGaN膜16を成膜する。以上のようにして得られた構造体を冷却する過程でサファイア基板10を分離除去し、GaN自立基板を得る。 (もっと読む)


【課題】結晶性のよいIII族窒化物半導体層を形成することができるIII族窒化物半導体層の形成方法、III族窒化物半導体基板の製造方法、III族窒化物半導体基板を提供する。
【解決手段】サファイア基板10上に平面形状が正方形形状の被覆部122を有するマスク12を形成する。マスク12の被覆部122の角部122AにGaN半導体層の3次元核140を形成する。この3次元核140をさらに成長させて、サファイア基板10の基板面に対して傾斜したファセット面141Aを有する構造体141を形成する。さらに、構造体141を成長させ、構造体141同士を合体させてGaN半導体層を形成する。 (もっと読む)


【課題】結晶性のよいIII族窒化物半導体層を形成することができるIII族窒化物半導体層の形成方法、このIII族窒化物半導体層の形成方法を用いたIII族窒化物半導体基板の製造方法、およびIII族窒化物半導体基板を提供する。
【解決手段】 サファイア基板10上に形成されるマスク11の被覆部111の被覆部111の断面形状を略台形形状とし、被覆部111の断面形状がサファイア基板10側から上方に向かって幅狭となるようにする。また、マスク11の開口部112の断面形状は、サファイア基板10側から上方に向かって幅広となるようにする。マスク11の開口部112からGaN半導体層を成長させ、GaN基板を得る。 (もっと読む)


【課題】 遠隔操作器に作動速度制御専用の操作スイッチを設けずにアクチュエータの作動速度の制御を可能とし、操作時の使い易さを向上させる。
【解決手段】 車両運搬車にそのエンジンで駆動される油圧ポンプを油圧源として作動する荷台スライドシリンダとウインチ用油圧モータとを備え、その作動制御装置Aに、荷台スライドシリンダとウインチ用油圧モータの作動を制御する荷台制御弁41、ウインチ制御弁42と、エンジン回転数を制御するアクセル制御弁43と、荷台スライドシリンダとウインチ用油圧モータの作動に対応した個数のアクチュエータ操作スイッチを設けた遠隔操作器10と、遠隔操作器10からのアクチュエータ操作スイッチの操作信号を受信する受信機20と、受信機20からの操作信号により該当する荷台制御弁41、ウインチ制御弁42、及びアクセル制御弁43を制御する作動制御器30とを備える。 (もっと読む)


【課題】 誘導員を道路上に配置する必要がなく、車両に適切な警告を発し、工事区間に突入する可能性がある車両の存在を作業員に事前警告できる交通監視警報装置の提供。
【解決手段】 道路1の工事区間16に接近してくる車両38Aを、道路1に引かれた車線ライン11L、11Cとともに工事区間16側から連続撮像するCCDカメラ26と、CCDカメラ26が連続撮像した画像データ上で、車線ライン11L、11Cの間隔と位置を測定し、これらの測定値に基づいて、車両の位置及び速度を算出する演算制御装置34と、演算制御装置34が算出した車両38Aの位置及び速度に基づいて、車両38Aに警報信号を発する道路規制表示機20B、20D及び作業員40が携帯する携帯型警報器36とから交通監視警報装置を構成する。 (もっと読む)


【課題】 作業機の無線操縦装置において、専用の収容部などを設ける必要がなく、容易に、且つ安価に無線操作器の置き忘れを防止できるようにする。
【解決手段】 操作中は操作に対応する操作信号を送信し、非操作中は自動的に識別信号を送信する無線操作器10と、無線操作器10からの操作信号を受信しているときは、受信した操作信号に基づいて作業装置を作動させる作動信号を出力し、操作信号を受信していないときには、識別信号を監視して所定の識別信号を受信していなければ警報手段30を作動させる警報信号を出力する無線受信機20と、を無線操縦装置に備える。 (もっと読む)


151 - 160 / 211