説明

KDDI株式会社により出願された特許

1,981 - 1,990 / 2,700


【課題】セキュリティ対象となるパーソナルコンピュータと一緒に、認証デバイスが盗難又は紛失した場合であっても、悪意の第三者による不正利用を防止することができる認証方法等を提供する。
【解決手段】認証デバイスは、現在の第1の位置情報を取得する測位部と、日時情報に対応付けて第2の位置情報を記憶した第1のスケジュール記憶部とを有する。認証デバイスは、情報機器に接続された際に、測位部によって第1の位置情報を取得する。次に、認証デバイスは、第1のスケジュール記憶部を用いて、現在の日時情報に対応する第2の位置情報の一定範囲に、測位部によって取得された第1の位置情報が含まれるか否かを判定する。そして、認証デバイスは、第2の位置情報の一定範囲に第1の位置情報が含まれると判定した際に、端末認証確認を情報機器へ送信する。 (もっと読む)


【課題】画像の動きやシーンの複雑さに依存せず、任意の攪拌強度で攪拌できる符号化画像データの撹拌装置およびその復号装置を提供する。
【解決手段】符号化画像データaから撹拌対象符号データa1を抽出し、データ撹拌部2にて、該データa1を与えられた任意の撹拌強度で撹拌する。たとえば、DC係数がCd、攪拌強度をSとすると、攪拌後のDC係数Cd’は、Cd’=(2*[Cd/S]+1)*S-Cdにて求めることができる。この場合、撹拌された符号データの復号は、Cd =(2*[Cd’/S]+1)*S-Cd’にて行うことができる。画像データの符号化時にデータの撹拌をして、撹拌された符号化データを得ることもできる。また、画像データを画像データ変換時にデータ撹拌し、これをデータ逆変換して撹拌後の画像データとして得ることもできる。さらに、動きベクトルを撹拌することもできる。
(もっと読む)


【課題】情報装置に付着する利用者の残留指紋から不正利用がなされないように、情報装置に指紋が残留しないようにする装置を提供することを目的とする。
【解決手段】指紋認識センサを搭載した情報装置であって、指紋が残留しないように、指が接触する操作部分の一部が開口又は凹状になっている。特に、指紋認識センサに対して、指の滑動方向の一部が開口又は凹状になっている。また、操作部分は、パーソナルコンピュータに搭載されたスイッチ、キーボード上のキー、ポインティングデバイスの押下ボタン、USBメモリデバイスの把持部分、又は、トレイ滑動デバイスのトレイ取り出し押下ボタンである。また、指紋が残留しないように、指が接触する操作部分の一部が開口又は凹状になっている操作ボタン、指紋認識センサ及びタッチパネルディスプレイである。 (もっと読む)


【課題】リング構成光ネットワーク間に跨って伝送される光信号を高品質に維持して伝送可能であり、しかも波長の管理運用が容易なマルチリング光ネットワークシステムを提供すること。
【解決手段】光ネットワーク1,2は、WSSで構成されたWXC装置を含むノード1-1〜1-5,2-1〜2-5をリング状に接続することにより構成される。光ネットワーク1,2間を結合する伝送路3の途中にノード4を配置する。ノード4は、信号品質管理・改善機能を有し、伝送されてきた光信号の品質劣化を補償する。ノード4に波長変換機能も持たせ、伝送されてきた光信号の波長を宛先ノードまでで使用し得る波長に変換するようにすることもできる。ノード4を配置せずに、あるいはノード4に加えてノード1-1,2-1に信号品質管理・改善機能を持たせることもできる。 (もっと読む)


【課題】自動的な同期回復処理を高速に実行することができる自己同期型ストリーム暗号の暗号化装置等を提供することを目的とする。
【解決手段】暗号文を入力し、入力した暗号文に対して排他的論理和演算を行うとともに、非線形変換の処理を行う複数からなる第1の非線形置換関数と、複数の非線形置換関数の出力を入力し、圧縮処理を行い、1の圧縮結果を出力する圧縮関数と、複数個の第2の非線形置換関数を介して接続され、圧縮関数の出力を格納する複数のレジスタと、複数のレジスタからの出力値を入力し、乱数列を生成する乱数列生成関数と、入力した平文と乱数列生成関数が生成した乱数列との排他的論理和演算を行って暗号文を生成する排他的論理和演算器とを備える。 (もっと読む)


【課題】移動端末の物理的な位置情報に基づいて、少ない処理量で高速にパケットを中継することができる中継方法、端末、中継装置及びプログラムを提供する。
【解決手段】端末が、緯度情報及び経度情報を1ビットずつ交互に挿入した緯度経度識別子を生成する。次に、端末が、緯度経度識別子を含む位置識別子を生成し、位置識別子及び端末アドレスを含む位置登録パケットを中継装置へ送信する。送信元端末が、データパケットを送信すべき宛先位置に基づく緯度情報及び経度情報を1ビットずつ交互に挿入した宛先緯度経度識別子を生成する。次に、送信元端末が、宛先緯度経度識別子を含む宛先位置識別子を生成し、宛先位置識別子を含むデータパケットを、中継装置へ送信する。中継装置が、宛先位置識別子に、最も長いビット長だけ一致する位置識別子を検索し、その端末アドレスを、データパケットの宛先アドレスに含めて送信する。 (もっと読む)


【課題】処理の時間を短縮できるとともに情報の秘匿性に優れた文字起こしシステムを提供する。
【解決手段】管理サーバ10において話者の発言・会話が記録されている音声データが複数の音声区間に細分化され、細分化された各音声区間がネットワーク30を介して管理サーバと接続された複数の情報端末20a〜20cへ送られる。各情報端末では当該音声区間の文字起こしが行われてその結果が文字列として管理サーバ10へ送り返される。そして管理サーバ10は、個々の文字列を結合して元の音声データの会話全体を文章化した文章データを構築する。 (もっと読む)


【課題】移動端末がハンドオーバする場合の認証シーケンスを、高速且つ安全に実現し、更に無線リソースの使用を減らすことができる認証方法等を提供する。
【解決手段】移動端末が、第1のアクセスネットワーク(移動網)から第2のアクセスネットワーク(高速無線網)へハンドオーバする際に、ゲートウェイ(RGW)が、認証プロトコルに基づく認証開始メッセージを認証サーバ(AAAサーバ)へ送信する。次に、ゲートウェイが、認証サーバとの間で、認証シーケンスを実行する。次に、ゲートウェイ又は認証サーバが、第2のアクセスネットワークのアクセス基地局へ、接続許可を要求する。そして、移動端末が、認証シーケンスを実行することなく、第2のアクセスネットワークのアクセス基地局に接続する。 (もっと読む)


【課題】複数のドキュメントを統合したドキュメント集合を検索キーとして、このドキュメント集合に関連したドキュメントやドキュメント制作者を検索できる検索システムを提供する。
【解決手段】ブログやホームページ等のドキュメントを解析して、その特徴ベクトルを生成するドキュメント解析部4と、検索対象の各ドキュメントの特徴ベクトルを管理するドキュメント管理部2と、ドキュメント集合を構成する複数のドキュメントの特徴ベクトルに基づいてドキュメント集合の特徴ベクトルを生成するドキュメント集合ベクトル生成部6と、ドキュメント集合の特徴ベクトルを検索キーとしてドキュメント管理部2を検索し、ドキュメント集合に関連したドキュメントを抽出する検索部7と、検索結果を出力する検索結果出力部8とを含む。 (もっと読む)


【課題】無線基地局(BS)と移動端末(MSS)とが中継局(RS)経由で通信するP-MP方式のメッセージ交換において、そのオーバヘッドを削減する。
【解決手段】無線基地局(BS)と移動端末(MSS)とが中継局(RS)を介して、無線基地局や中継局に固有の識別子(BSID)の登録されたメッセージを交換する際に、無線基地局と中継局との間で交換されるメッセージ、および中継局間で交換されるメッセージに限って、このメッセージに登録されているBSIDを共通の規則で簡略化する一方、移動端末とメッセージを直接交換する中継局においてBSIDの書き換え(簡略化およびその復元)を行う (もっと読む)


1,981 - 1,990 / 2,700