説明

KDDI株式会社により出願された特許

2,081 - 2,090 / 2,700


【課題】ハンドオーバーを行う際にハンドオーバーの状態に応じてパケットを適切に処理する。
【解決手段】通信端末装置1は、ハンドオーバーの際、該ハンドオーバーの状態に関するイベント情報を生成、または当該通信端末装置がパケット通信を行っている相手方通信端末装置からイベント情報を受信して、そのイベント情報に基づき音声パケット送信部12におけるパケットの送信間隔や、順序入替補償部15aにおける受信パケットの順序入れ替え用バッファのバッファ長や、音声符号化部13における送信する音声データの符号化処理の内容や、パケットロス補償制御部18におけるパケットロス補償の処理内容を制御する。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク特有の遅延等の影響も含めてストリームを保存又は再生をすることにより、ネットワークの影響を解析することができる端末等を提供する。
【解決手段】ストリームを受信するストリーム受信部と、現在時刻を出力するタイマと、ストリームのパケット毎に受信時刻を付与する時刻付与部とを含むストリーム保存部11と、受信時刻が付与されたパケットを受信順に蓄積するストリーム蓄積部とを有する。また、ストリーム蓄積部からストリームをパケット毎に読み出すストリーム読み出し部と、読み出されたパケットの受信時刻に応じて時間遅延させる時間バッファ部と、時間バッファ部から出力されたパケットを再生するストリーム再生部とを有する。 (もっと読む)


【課題】データ管理システムに新たなデータ管理装置が追加される際にも、データ管理システムの安定性を保つように適切な処理を行うことができるデータ管理装置を提供する。
【解決手段】データ管理システムに新たに追加される新規データ管理装置が、論理空間上で自身に隣接する各データ管理装置の情報を自身の経路表記憶部13に格納した後に、論理空間上で新規データ管理装置に隣接する各データ管理装置が、自身の経路表記憶部13に格納されている情報を新規データ管理装置の情報に更新する。これによって、論理空間上の任意の位置に対応するデータ管理装置が常に存在する状態が保たれる。 (もっと読む)


【課題】端末装置上で起動されるプログラムの改竄の有無を検証することができるプログラム管理システムおよび端末装置を提供する。
【解決手段】端末2が管理局1からダウンロードするダウンロードソフトウェアには、共通鍵と各種処理が埋め込まれていると共に、自己署名が付加されている。端末2は自己署名を検証し、検証結果を管理局1へ送信する。管理局1は、その検証結果に基づいてダウンロードソフトウェアの改竄の有無を検証する。また、端末2は、管理局1から受信した乱数を共通鍵で暗号化して署名情報を生成し、管理局1へ送信する。管理局1は署名情報を共通鍵で復号化して得た乱数を検証することにより、ダウンロードソフトウェアを認証する。 (もっと読む)


【課題】送信装置が、受信装置のデコーダ制御パラメータを動的に変更することができる設定制御方法等を提供する。
【解決手段】送信装置が、SIP−INFOを用いて、デコーダ制御パラメータを含む設定要求を受信装置へ送信する。次に、送信装置が、試験用ストリームを受信装置へ送信し、該受信装置が所定の解析をして、解析結果情報を導出する。次に、送信装置が、SIP−INFOを用いて、解析要求を受信装置へ送信し、該受信装置が、SIP−INFOを用いて、解析結果情報を含む解析応答を送信装置へ送信する。そして、送信装置が、解析結果情報に基づいてデコーダ制御パラメータを選択し、SIP−INFOを用いて、該デコーダ制御パラメータを含む設定要求を受信装置へ送信する。 (もっと読む)


【課題】アンダーサンプリングを用いて、複数の所望信号を一括して周波数変換する際に、干渉による受信品質の劣化を少なくすることができるサンプリング周波数決定方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】ダウンコンバートイメージの全ての所望信号の帯域幅が、サンプリング周波数0〜Fs/2以内に収容されるサンプリング周波数Fsを選択する第1のステップと、選択されたサンプリング周波数Fsの中で、ダウンコンバートイメージの所望信号の中心周波数FIFの間隔が、最大となるサンプリング周波数Fsを選択する第2のステップとを有する。 (もっと読む)


【課題】複数のカメラの光軸に対して、被写体の表面が傾いている場合であっても、ブロックマッチングによって視差ベクトルを検出し、その視差ベクトルを用いて任意の視点の画像を生成することができる自由視点画像生成方法等を提供する。
【解決手段】複数のカメラが、光軸を平行に且つ該光軸に垂直な同一平面上に、相対的位置tで配置されている。任意点の奥行き距離Zと、被写体の表面の任意点における単位法線ベクトルnとを任意に決定し、t及びZに基づく視差ベクトルで移動させ、t、Z及びnに基づく一次変換行列で変形させて、第2の画像のブロックにマッチングさせる。Z及びnを任意に変更しながら、第1の画像の第1のブロックに最も類似する第2の画像の第2のブロックを探索する。2つのカメラを結ぶ直線上の任意の視点の内分比に応じて、任意の視点からの画像のブロックを生成する。 (もっと読む)


【課題】複数のカメラの光軸に対して、被写体の表面が傾いている場合であっても、ブロックマッチングによって視差ベクトルを検出し、その視差ベクトルを用いた多視点画像圧縮符号化方法等を提供する。
【解決手段】複数のカメラが、光軸を平行に且つ該光軸に垂直な同一平面上に、相対的位置tで配置されている。任意点の奥行き距離Zと、被写体の表面の任意点における単位法線ベクトルnとを任意に決定し、t及びZに基づく視差ベクトルで移動させ、t、Z及びnに基づく一次変換行列で変形させて、第2の画像のブロックにマッチングさせる。Z及びnを任意に変更しながら、第1の画像の第1のブロックに最も類似する第2の画像の第2のブロックを探索する。第1のブロックと第2のブロックとの予測誤差を導出し且つ符号化し、奥行き距離Z及び単位法線ベクトルも符号化する。 (もっと読む)


【課題】ピクチャデータ又はマクロブロックに関する符号化パラメータが異なる動画像符号化データを合成する場合であっても、データを復号することなく、スムーズに再生をすることができる動画像合成装置及びプログラムを提供する。
【解決手段】動画像符号化データ毎に、ピクチャヘッダに含まれる第1の符号化パラメータ(f_code又はintra_dc_precision)を抽出する符号化パラメータ抽出部と、複数の符号化パラメータを比較して、最大値となる第1の最大符号化パラメータを選択する符号化パラメータ選択部と、第1の最大符号化パラメータに基づいて、各動画像符号化データのマクロブロックに含まれる第2の符号化パラメータを調整する符号化パラメータ調整部と、ピクチャヘッダに、第1の最大符号化パラメータを設定し、マクロブロックに、調整された第2の符号化パラメータを設定する動画像データ合成部とを有する。 (もっと読む)


【課題】利用者の個人情報を必ずしもサーバに通知しなくても、利用者が所望するコンテンツを該利用者に推薦することのできる、少なくとも1つのクライアントに対してコンテンツ群を配信するコンテンツ配信システムを提供する。
【解決手段】サーバ側コンテンツ探索手段とクライアント側コンテンツ探索手段とを具備する。サーバ側コンテンツ探索手段は、配信対象となるコンテンツ群と該個人情報との関連性を示した相関関係情報を、メタ情報、および、前記利用者の個人情報を利用して生成し、全クライアントに対して、該相関関係情報、メタ情報、および、配信対象コンテンツ群を配信する。一方、クライアント側コンテンツ探索手段は、前記相関関係情報、前記メタ情報、および、利用者がクライアント端末内に保持した該利用者の個人情報に基づいて、配信されるコンテンツ群の中から、コンテンツを取捨選択する。
(もっと読む)


2,081 - 2,090 / 2,700