説明

中国電力株式会社により出願された特許

2,031 - 2,040 / 6,505


【課題】地絡等の発生した配電線W1,W2,W3の事故点を安全かつ容易に特定可能な事故点探査装置1を提供すること。
【解決手段】事故点探査装置1は、配電線W1,W2,W3に先端部が接続される接続ケーブル部21,22,23と、接続ケーブル部21,22,23の基端部に接続され、接続ケーブル部21,22,23に直流電圧を印加可能な直流電源部51と、接続ケーブル部21,22,23の先端部近傍に設けられ、接続ケーブル部21,22,23に流れる直流電流を検出するCTセンサ部31,32,33と、CTセンサ部31,32,33に設けられ、CTセンサ部31,32,33により前記直流電流が検出されると発光する発光部41,42,43と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 保護装置の故障時等の対応を、誰でも迅速かつ確実に行うために寄与する。
【解決手段】 支援装置5の制御部は、電力系統情報データベース34にアクセスして、電力系統情報を参照し、さらに、入力された故障状況情報(発生年月日、電気所名、系統電圧階級、不良保護装置名等)から、バックアップリレーによる臨時整定変更や、電力系統変更の可否、緊急度(系統変更や、遠端後備保護のための臨時整定変更の緊急な必要性)等を表示部に表示させる。 (もっと読む)


【課題】斜面における作業者の停止と歩行を容易にできるようにする。
【解決手段】斜面に沿うように張設される索条1と、索条1に上端部が掛脱できるように、且つ斜面Gに下端部が差し抜きできるように構成される支持具5とを備え、支持具5を、索条1に引っ掛けられる引掛け部16及び引掛け部16に設けられる支軸部17を有するフック15と、引掛け部16が引っ掛けられた状態の索条1を引掛け部16側に押圧付勢するように、フック15に設けられる押圧体21と、支軸部17に対して同軸上に配置されると共に、下端部7aが先細りに形成される杆状体6と、フック15の支軸部17と杆状体6との間に設けられる弾性部材13とを備える。 (もっと読む)


【課題】端子台に保持された状態を確実に維持可能な端子台の接続具を提供する。
【解決手段】接続具10は、端子台71に並設配置された一組のねじ端子7t・7tに着脱自在に接続する。接続具10は、一対の磁石11・11と一対の突き当てコンタクト12・12を備える。磁石11は、ねじ端子7tの頭部に吸着できる。突き当てコンタクト12は、磁石11の中心に配置し、ねじ端子7tの頭部に突き当てて接触する。又、接続具10は、ポスト13、第1ハウジング14、及び接続部材(板ばね16及び連結棒18)を備える。ポスト13には、プローブ8p又はクリップ8cを係止できる。第1ハウジング14は、磁石11の端面を一方の面から突出するように配置し、ポスト13を他方の面に立設する。接続部材は、第1ハウジング14に内装され、突き当てコンタクト12とポスト13とを電気的に接続する。 (もっと読む)


【課題】吸湿呼吸装置内の吸湿剤を乾燥させた際に発生する湿った空気をコンサベータ側に流入させることなく、シリカゲルの吸湿能力の回復を行うことのできる吸湿剤乾燥方法及び吸湿呼吸器を提供すること。
【解決手段】吸湿呼吸装置10の吸湿剤容器14内を仕切って複数の吸湿剤収容室20、22に分離する断熱性を有する断熱仕切部材17と、吸湿剤収容室20、22の内の少なくとも1個の吸湿剤収容室20を該吸湿剤収容室20内の吸湿剤Sが空気の吸湿に用いられる空気吸湿位置に設定し、他の吸湿剤収容室22内を該吸湿剤収容室内の吸湿剤が所定の熱源により温めて乾燥される吸湿剤乾燥位置に設定するとともに、各吸湿剤収容室20、22を、空気吸湿位置と前湿剤乾燥位置との間で交互に移動させる収容室位置決め機構19と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】 ボイラから排出される燃焼ガスを処理する燃焼ガス処理経路における燃焼ガス流路への空気流入が異常であるか否かを簡易な方法で判定することが可能な燃焼ガス処理経路の異常判定方法および異常判定装置を提供する。
【解決手段】 ボイラ1と空気予熱器2との間の流路を流れる燃焼ガスG1の酸素量K1を第一の酸素測定器21によって測定し、電気集塵機4と排煙脱硫装置5との間の流路を流れる燃焼ガスG2の酸素量K2を第二の酸素測定器22によって測定し、第二の酸素測定器22によって測定された酸素量K2と第一の酸素測定器21によって測定された酸素量K1との差が所定量Pを超えている場合は、燃焼ガス流路への空気流入が異常である判定を行う。 (もっと読む)


【課題】 緊急を要する情報などを、情報を受けるべき者に的確に提供する。
【解決手段】 複数の電柱P〜Pに配設される表示装置2〜2と、管理コンピュータ3とが通信可能に接続されている。管理コンピュータ3には、電柱P〜Pの設置場所や該電柱P〜Pに配設されている表示装置2〜2の識別情報などを記憶した電柱データベース34と、災害や迷子などのイベントの内容や発生場所などのイベント情報に基づいて、提供するイベント掲載内容と提供すべき対象電柱P〜Pとを割り出し、イベント掲載内容を対象電柱P〜Pの表示装置2〜2に送信するイベントタスク37と、を備える。そして、表示装置2〜2は、管理コンピュータ3から送信されたイベント掲載内容を表示する。 (もっと読む)


【課題】産業副産物を有効利用しつつ、強度発現性に優れたコンクリートを提供する。
【解決手段】本発明のコンクリートは、結合材としてのセメントと、骨材としての転炉スラグ及び銅スラグと、水とを含む。 (もっと読む)


【課題】 光ドロップケーブルをドロップクロージャから簡単かつ円滑に引き出し、作業効率を向上させる。
【解決手段】 光ドロップケーブル12を、巻付けバー14a,14b,14c,14dに、巻付けバー14b,14cの中間部位18で交差するように、襷掛け状(8の字状)に巻き付けて収納する。これにより、引出し時には、収納された光ドロップケーブル12の下流側端部を、外方に引っ張るのみで、例えば、コイル状の変形を伴うことなく、巻取りが自然に解けて、光ドロップケーブル12を、簡単かつ円滑に引き出すことができる。 (もっと読む)


【課題】需要者があかりの提供サービスに対して費用を支払う形態のニュービジネスを実現して広く普及させ、街路灯設置促進による地域の安全確保・防犯促進を図る。
【解決手段】需要者端末に管理サーバが地図を表示し、表示された地図上に需要者が街路灯の設置を希望する位置あるいは支持物番号等を指定するとともに街路灯の取り付け方法や街路灯の種別等を選択し、管理サーバが受信したデータから街路灯の設置のイニシャルコストおよび電力料金ならびに保守管理費、市町村等からの補助金の額を導出し、その街路灯によるあかり提供サービスの年間契約に基づく年負担額又は月負担額を算出して需要者端末に提示する。また故障連絡には街路灯に取り付けた二次元コードをカメラ付き携帯電話で撮影することで行う。 (もっと読む)


2,031 - 2,040 / 6,505