説明

東芝電子エンジニアリング株式会社により出願された特許

21 - 30 / 238


【課題】カバープレートの爪部をかしめる際の座屈等を抑制しつつ、起電部と燃料供給室との固定状態や固定力を安定させることを可能にした燃料電池を提供する。
【解決手段】燃料電池は、燃料極、空気極および電解質膜とを有する膜電極接合体を備える起電部と、膜電極接合体の燃料極側に配置され、燃料極と対向する面に設けられた開口部を介して燃料極に燃料を供給する燃料供給室3と、起電部と燃料供給室との積層体を保持するカバープレート17とを具備する。カバープレート17は積層体を覆うカバープレート本体19の側面部19bに設けられ、積層体を挟み込むようにかしめられる爪部20を有する。爪部20の先端外周面はR形状とされている。 (もっと読む)


【課題】出力を向上することが可能な燃料電池を提供することを目的とする。
【解決手段】アノードとカソードとの間に電解質膜を挟持した構成の膜電極接合体2と、膜電極接合体のアノード側に配置されアノードに向けて燃料を供給する燃料供給機構3と、膜電極接合体のカソード側に配置され膜電極接合体の周辺部の外側で燃料供給機構に締結されたカバープレート21と、を備え、膜電極接合体の中央部2Cが膜電極接合体の周辺部2Pよりも強い圧力で加圧されたことを特徴とする燃料電池。 (もっと読む)


【課題】出力性能が改善された膜電極接合体及び燃料電池を提供する。
【解決手段】本発明に係る膜電極接合体は、カソード触媒層及びカソードガス拡散層を含むカソードと、アノード触媒層及びアノードガス拡散層を含むアノードと、前記カソード触媒層と前記アノード触媒層の間に配置された電解質膜とを具備する膜電極接合体であって、前記アノードガス拡散層の撥水度が、前記カソードガス拡散層の撥水度より低いことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】低熱抵抗を実現するリードフレームタイプの光半導体パッケージを提供する。
【解決手段】主面の実装領域に光半導体素子22を載置するとともに導電性接着剤24により光半導体素子22と電気的に接続された金属片11と、金属ワイヤ26により光半導体素子22と電気的に接続された金属片12でなるリードフレーム13と、透光性樹脂により形成され、光半導体素子22を覆うように配設された透光性部材16と、遮光性樹脂により形成され、リードフレーム13のインナーリード部を支持する底部と透光性部材16を支持する側部とを有する遮光性樹脂成型体14とを備えた光半導体パッケージ1において、金属片12について、光半導体素子22を搭載する実装領域に対応する裏面領域を遮光性樹脂成型体14の底部を貫通して外部に露出させて第1の放熱領域とする。 (もっと読む)


【課題】出力を向上することが可能な燃料電池を提供することを目的とする。
【解決手段】 アノードとカソードとの間に電解質膜を挟持した構成の膜電極接合体と、膜電極接合体を挟持するとともにベース絶縁層上にアノードに電流を流すアノード集電部及びカソードに電流を流すカソード集電部を有する集電体と、アノードとアノード集電部との間及びカソードとカソード集電部との間の少なくとも一方に配置され導電性を有するとともに、JIS K 6253:2006で規定されるデューロメータ硬さ試験(タイプAデューロメータ)で得られた硬度が60以下の導電層と、を備えたことを特徴とする燃料電池。 (もっと読む)


【課題】出力の低下を抑制することが可能な燃料電池を提供する。
【解決手段】電解質膜17と、電解質膜17の一方の面に配置されたアノード触媒層11およびアノードガス拡散層12を有するアノード13と、電解質膜17の他方の面に配置されたカソード触媒層14およびカソードガス拡散層15を有するカソード16と、によって構成された膜電極接合体2と、アノードガス拡散層12に接触するアノード集電部18Aと、その面内において第1方向の熱伝導率が第1方向に直交する第2方向の熱伝導率より高い高熱伝導性熱伝導体によって形成されるとともにカソードガス拡散層15に接触するカソード集電部18Cと、カソード集電部18Cから第1方向D1に向かって延びた延出電極と、を有する集電体18と、を備えたことを特徴とする燃料電池。 (もっと読む)


【課題】燃料電池への装着に必要な部品点数が少なく、また燃料電池への装着も容易で、さらに強度や固定力に優れ、燃料電池からの脱落や回転が抑制され、信頼性に優れる燃料電池用ソケットを提供すること。
【解決手段】燃料電池3に装着され、前記燃料電池3に液体燃料を供給する燃料電池用プラグ4が着脱可能に接続される燃料電池用ソケット1であって、バルブ機構を有するソケット本体11と、前記ソケット本体11の外周部に突出するように設けられ、前記燃料電池3の装着部71に係止可能なフランジ状の係止部12とを有するもの。 (もっと読む)


【課題】信頼性の高い内部圧力制御が可能で、かつ、生産性の向上および燃料電池の一層の小型化を図ることができる燃料電池用燃料タンク、およびそのような燃料タンクを用いた燃料電池を提供する。
【解決手段】燃料電池用燃料タンク5は、液体燃料を収容するタンク本体51と、このタンク本体51に設けられた内圧排出路/外気導入路と、通常は内圧排出路/外気導入路を閉塞し、タンク本体の内圧が上昇したときに選択的に内圧排出路/外気導入路を開放する弁体502/507とを具備し、弁体502/507は、タンク本体51の外表面より内側で内圧排出路/外気導入路を閉塞するものである。燃料電池1は、燃料電池用燃料タンク51を具備する。 (もっと読む)


【課題】長期間に亘って安定に出力を維持できる燃料電池を提供する。
【解決手段】複数のアノードと、前記複数のアノードと対となる複数のカソードと、前記複数のアノードと前記複数のカソードとに挟持された電解質膜とからなる膜電極接合体と、前記膜電極接合体を挟持する集電体と、前記膜電極接合体の前記複数のアノード側に配置され、前記複数のアノードに燃料を供給するための燃料供給機構と、前記膜電極接合体の前記複数のカソード側に配置される保湿層とを備え、前記集電体は、前記複数のカソード間の領域と対向して配置されたスリットを有している燃料電池。 (もっと読む)


【課題】安定した信頼性の高い燃料の遮断動作を得られる圧電バルブを有する燃料電池システム及び圧電バルブ装置を提供する。
【解決手段】燃料電池本体1に対して燃料を供給するポンプ104と直列に圧電バルブ106を設け、圧電バルブ106の運転期間は、駆動回路9の第1のスイッチング素子92と第2のスイッチング素子95のオン動作により出力電圧を圧電バルブ106に供給し、圧電バルブ106を開放状態に制御し、圧電バルブ106の運転停止にともなう第1のスイッチング素子92と第2のスイッチング素子95のオフ動作期間、又は駆動回路9の出力電圧が停止すると、駆動回路9の出力電圧に代わって補助電源4の出力電圧を圧電バルブ106に供給し、圧電バルブ106を閉止状態に制御する。 (もっと読む)


21 - 30 / 238