説明

日本バイリーン株式会社により出願された特許

181 - 190 / 378


【課題】 収縮又は溶融によるショートを防止できるのはもちろんのこと、リチウムのデンドライトによるショートが発生しにくく、しかもハイレート放電特性に優れるリチウムイオン二次電池を製造することのできるセパレータ、及びこのセパレータを用いたリチウムイオン二次電池を提供すること。
【解決手段】 本発明のリチウムイオン二次電池用セパレータは、繊維同士の結合によって形成される空隙に無機粒子が充填された構造を有するリチウムイオン二次電池用セパレータであり、空隙率が40%以上、かつ透気抵抗度(ガーレー)が100秒以上である。また、リチウムイオン二次電池は前記セパレータを用いたものである。 (もっと読む)


【課題】基材を構成する繊維の配向に関わらず、剛性、高温環境における形状維持特性及び断熱性に優れた自動車用内装基材を提供すること。
【解決手段】自動車用内装基材は、捲縮数が0〜2山/25mmである第1の短繊維を5〜70質量%含み、第1の短繊維よりも捲縮数が多い第2の短繊維を残部に含む繊維層を備え、成形後における非荷重下での厚さは10mm以上とする。繊維層は、第2の短繊維の一部として、当該繊維層100質量%に対して30質量%以上の熱接着性捲縮短繊維を含むことが好ましい。また、第1の短繊維及び第2の短繊維にはポリエステル系短繊維を用いることができる。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構造で必ずしも加熱を必要とせずに、熱エネルギーの損失を少なくしつつ、室内空気中の二酸化炭素濃度を調整することが可能な吸脱着エレメント、二酸化炭素濃度調整装置、調整システム、及び調整方法を提供する。
【解決手段】 二酸化炭素を含む空気を通風させることにより空気中の二酸化炭素を吸脱着するために使用する吸脱着エレメントであり、前記吸脱着エレメントは、二酸化炭素を吸脱着する機能を有する物質を含んでおり、前記吸脱着エレメントに二酸化炭素を含む空気を通風させた場合に、空気の温度が少なくとも−10〜50℃の範囲の何れかの温度において、通風された空気中の二酸化炭素の濃度が増加する場合は二酸化炭素を吸着し、減少する場合は二酸化炭素を脱着する吸脱着エレメント。当該吸脱着エレメントを用いた二酸化炭素濃度調整装置、調整システム、及び調整方法。 (もっと読む)


【課題】 静電紡糸法により紡糸した繊維を含む繊維シートのもつ性能を十分に発揮できる積層シートの製造方法を提案すること。
【解決手段】 本発明の積層シートの製造方法は、静電紡糸法により紡糸した繊維Eを含む繊維シートSと、基材シートとが接着した積層シートの製造方法であり、前記繊維Eを溶解可能な溶媒Aと、前記繊維E及び基材シート構成材料を溶解不可能で、前記溶媒Aと混合可能、かつ前記溶媒Aよりも沸点の低い溶媒Bとの混合溶媒を含む繊維シートSと基材シートとの積層体を、加熱することによって前記混合溶媒を除去し、前記繊維Eの構成材料によって接着する方法である。 (もっと読む)


【課題】ボビンを変形させることなく再利用でき、液体を噴出させることなく円滑に液体によって処理でき、しかも金属異物を付着させることのない、液体処理装置及び液体処理方法を提供する。
【解決手段】前記液体処理装置は、ベース(1);一方の端部でベースに固定されているスピンドル(2);被処理体(9)の担持用表面と、スピンドルに配置するための貫通孔とを備え、担持用表面と貫通孔との間が通液可能である被処理体キャリア(3);スピンドルに配置するための貫通孔を有する、被処理体キャリアの押さえ手段(4);並びに、被処理体キャリア押さえ手段をスピンドルの所定の位置に保持することのできる、摩擦握り締めによる締め付け具(5);を備える。前記液体処理方法は、前記液体処理装置を用いる。 (もっと読む)


【課題】 厚さが薄くなっても、膏体が伸縮性不織布の塗布面とは反対側の面に染み出してしまうことのない伸縮性不織布及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 捲縮繊維を主体とする繊維ウエブの構成繊維同士が交絡してなる伸縮性不織布であって、前記捲縮繊維は撥水処理剤を用いて撥水加工された潜在捲縮性繊維の捲縮が発現してなる伸縮性不織布。撥水処理剤を用いて撥水加工された潜在捲縮性繊維を主体とする繊維ウエブを形成し、次いで前記繊維ウエブの構成繊維同士を交絡させ、次いで熱収縮処理を行い前記潜在捲縮性繊維の捲縮を発現させる伸縮性不織布の製造方法。 (もっと読む)


【課題】フィルタユニット内へのフィルタエレメントの取り付けをより簡単、かつ確実に行うことができて、フィルタエレメントの交換作業や点検作業に要する手間を大幅に削減することができるフィルタユニット、並びに該フィルタユニットを構成する本体枠の提供。
【解決手段】本体枠12の開口部18周囲に複数の取付具20が開口部側に回動して突出するように軸支され、前記取付具が開口部側に回動するのに伴って該取付具の開口部側に突出する部分の厚みが厚くなるように設けられており、本体枠の開口部を通してフィルタエレメント13を本体枠内に挿入し、複数の取付具を開口部側に回動させたとき、複数の取付具の突出部分によってフィルタエレメントの下面が支持されると共に、複数の取付具の回動により前記突出部分の厚みが厚くなるのに伴って、フィルタエレメントが前記本体枠の奥行き方向に押し付けられることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 徐放性物質を含有する複合繊維を含む徐放性不織布に関し、長期間安定して徐放性能を維持すると共に徐放効果に優れた徐放性不織布及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 徐放性複合繊維を含み、前記徐放性複合繊維の熱融着により構成繊維が結合してなる徐放性不織布であって、前記徐放性複合繊維は、徐放性物質を含有する熱可塑性の繊維形成性樹脂成分からなる芯部と、酸素透過率が20cc・mm/m・day・atm以下である熱可塑性の繊維形成性樹脂成分からなる鞘部とから形成され、さらに芯部または鞘部の少なくとも一方に無機質の粒子を含有している徐放性不織布。並びに、前記徐放性複合繊維を含む繊維ウエブを加熱することにより、前記徐放性複合繊維の熱融着により構成繊維を結合する徐放性不織布の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 厚さが薄くなっても、膏体が伸縮性不織布の塗布面とは反対側の面に染み出してしまうことのない伸縮性不織布及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 捲縮繊維を主体とする繊維ウエブの構成繊維同士が交絡してなる伸縮性不織布であって、前記捲縮繊維は潜在捲縮性繊維の捲縮が発現した後に、撥水処理剤を含む撥水処理液を用いてビーム染色機によって撥水加工が施されている伸縮性不織布。潜在捲縮性繊維を主体とする繊維ウエブに交絡処理を施した後、前記潜在捲縮性繊維を捲縮発現温度で熱収縮せしめて伸縮性繊維ウエブを形成する工程と、撥水処理剤を含む撥水処理液を用いて、ビーム染色機によって前記伸縮性繊維ウエブを撥水加工する工程とを含む伸縮性不織布の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 離型性、追従性、トリミング性及び難燃性を同時に満足する表皮材用基材、これを用いた表皮材、及び基材マットと一体化された成形体を提供すること。
【解決手段】 本発明の表皮材用基材は、セルロース系繊維を含む繊維基材の片表面が、難燃剤と熱硬化性樹脂を含むポリエステル系樹脂バインダによって接着されている。本発明の表皮材は、前記表皮材用基材における繊維基材の、ポリエステル系樹脂バインダによる接着面と反対面に、200℃以下の融点をもつ樹脂を含む接着剤層を備えている。更に、本発明の成形体は、前記表皮材と基材マットとが熱成形により、接着剤層を介して一体化されている。 (もっと読む)


181 - 190 / 378