説明

NECフィールディング株式会社により出願された特許

251 - 260 / 373


【課題】 周囲に知られることなく簡単な操作で電車内で発生した事件事故を警察署などの署活の機関に通報することのできる通報システムを提供する。
【解決手段】 事件事故通報メッセージを送信する携帯端末10と、受信した事件事故通報メッセージの電界強度を検出し、事件事故通報メッセージおよび電界強度ならびに識別番号からなる通報電文を送信する送受信部20と、通報電文を受信すると受信日時と、車両と、電界強度が示す携帯端末10の車両内での位置とを事件事故通報メッセージに付与した通報概要電文に作成し送信する第1のデータ処理装置21と、通報概要電文を受信すると、事件事故通報メッセージの発信時の電車の走行位置を特定し通報詳細電文を送信する第2のデータ処理装置50と、通報詳細電文を受信し配備指令を発する通信指令台100と、配備指令を受信する無線端末110、111とを備えた通報システムである。 (もっと読む)


【課題】 交流電源に認証情報信号を重畳し、認証情報付き交流電源として出力する装置を備えることにより、電子装置の盗難による情報の流出を防ぐ。
【解決手段】 認証情報付加装置11は、交流電源を入力し、交流電源に認証情報信号を重畳し、認証情報付き交流電源として出力する。電子装置12は、主機能部121(たとえば、情報処理の機能を持つコンピュータ等)と、電源制御部122とを備える。電源制御部122は、認証情報付加装置11から認証情報が重畳された認証情報付き交流電源を入力し、認証情報を抽出し、抽出した認証情報と事前に設定した認証情報とを比較することで認証を行い、認証されると、認証情報付き交流電源を主機能部121に出力し、認証されないと認証情報付き交流電源を主機能部121に出力しない。 (もっと読む)


【課題】 お客様に心置きなく買い物に集中してもらうことができる手荷物預かりシステム、サーバ、手荷物預かり方法およびプログラムを提供する。
【解決手段】 店舗端末10が、預かった荷物の情報を入力し、バーコード情報を含む引換証を発行し、預かり所サーバ30は、データベースに預かり品、手荷物会員の情報、回収した荷物の情報を格納し、預かり品回収端末50は、荷物に付されたバーコード情報を読み取る。 (もっと読む)


【課題】飲食店における注文から料理が提供されるまでの料理提供時間を、その飲食店を利用しようとする者に対して、その飲食店に入る前に通知することが可能な料理提供時間の配信システムを提供する。
【解決手段】料理提供時間の配信システムは、飲食店8の料理提供時間に関する料理提供時間データを含む配信用データベースを格納している記憶装置と、通信ネットワーク100により接続された端末31〜33からの要求に基づいて、前記料理提供時間データを前記通信ネットワーク100を介して前記端末31〜33に送信する通信装置とを具える集計・配信サーバ20を具備し、前記料理提供時間は、前記飲食店8において検出された注文受付時刻及び料理提供時刻から算出され、前記集計・配信サーバ20において集計処理がなされる。 (もっと読む)


【課題】 知識や経験がなくとも障害解析を行え、ユーザへの障害内容や復旧作業等の案内をも容易かつ明快に行うことができる保守対象の保守支援システム、保守支援方法、及び保守支援プログラムを提供する。
【解決手段】 USBメモリ装置21のUSBインタフェイス24を保守対象であるコンピュータ機器11のUSBインタフェイス14に接続し、USBメモリ装置21にコンピュータ危機11のログ情報を取得し記録する。続いてUSBメモリ装置21のUSBインタフェイス24を携帯電話31のUSBインタフェイス35に接続して、USBメモリ装置21内の上記ログ情報を携帯電話31を介して保守支援サーバ61に送信し、保守支援サーバ61の上記ログ情報に基づく障害解析結果の情報を携帯電話31で受信するとともに携帯電話31の表示部33に表示する。 (もっと読む)


【課題】 様々な環境測定機器を使用する場合であっても各環境測定機器毎の取扱説明書や設置対象装置の仕様書等を確認することなく環境測定機器を容易に設置できる環境測定システムを提供する。
【解決手段】 オペレータが手動データ入力手段を介して環境測定機器の設置対象とする装置を選択した時点で、この装置の環境測定に必要とされる各環境測定機器の各々に対応した設置情報を環境測定機器設置方法情報データベースから読み出して情報表示用モニタ上に表示する。これにより各環境測定機器毎の取扱説明書や装置の仕様書等の確認作業を不要とし、環境測定機器の設置作業を簡素化する。 (もっと読む)


【課題】 地図の使用に不慣れなユーザでも容易に地図の内容を把握できる道案内システムを提供する。
【解決手段】 2次元地図情報を記憶した基本地図データベース21に加え、昼間用の3次元地図情報を記憶した立体地図データベース22aと、夜間用の3次元地図情報を記憶した立体地図データベース22bを設ける。データベース21から抽出した2次元地図情報に目的地までの経路と特徴点のポイントを明示し、更に、各ポイント毎の立体的な地図情報を時間帯に対応した立体地図データベース22aまたは22bから求め、2次元地図情報に併せてユーザに提供することにより、各ポイント毎の3次元地図情報を詳細に調べて2次元地図上の経路を的確に把握できるようにする。また、必要に応じて情報をプリントアウトもしくはユーザ携帯通信端末5,6,7に転送して情報の可搬性を保証する。 (もっと読む)


【課題】給排紙ローラおよびピンチローラの摩耗に起因する記録品質低下を回避したデータ記録装置、その搬送量制御方式、制御方法を提供する。
【解決手段】給排紙ローラ(左)12、13、および、ピンチローラ(左)28、29の摩耗量を検出するローラ摩耗量検出手段50と、摩耗量検出値から各々のローラの摩耗量を算出するローラ摩耗量算出部5と、摩耗量に対応して給排紙駆動モータ16、17およびピンチローラ駆動モータ30、31の回転パルス数の補正を行うモータパルス積算回路6と、補正値を元にフィルム7の搬送量とローラ間のテンションとを制御する制御部2とを設ける。 (もっと読む)


【課題】 必要に応じて適宜にキーボード操作を確認することができ、また、これを使用することによってキーボード操作の学習にも役立つ入力操作補助機能付きキーボードを提供すること。
【解決手段】 キーボード1から出力される符号の読みと此の符号の出力に必要とされるキースイッチ17〜17の組み合わせ操作との対応関係を記憶したデータベースをROM13内に設け、マイク19からの音声入力を音声認識手段22で分析して符号の読みに変換し、この読みに対応するキースイッチ17〜17の組み合わせ操作と操作タイミングをデータベースから求め、キースイッチ17〜17毎のLED18〜18の点滅と点灯により、その操作を具体的にユーザに教示する。 (もっと読む)


【課題】 画像表示装置の検査に際して、画像表示装置の入力回路に対応する出力回路を簡便に設定する。
【解決手段】 ビデオ信号発生装置10は、LVDSレシーバ32を介して入力したビデオ信号によって画像を表示するLCDモジュール30に対して、LVDSトランスミッタ15a〜15cのいずれかを介してビデオ信号を出力するものである。ビデオ信号発生装置10の特徴は、種類の異なる複数のLVDSトランスミッタ15a〜15cと、LVDSレシーバ32の種類に対応するLVDSトランスミッタをLVDSトランスミッタ15a〜15cの中から選択する出力回路選択部(手動スイッチ20a〜20c、リモートコントローラ17及びスイッチコントローラ16)と、を備えた点にある。 (もっと読む)


251 - 260 / 373