説明

NECフィールディング株式会社により出願された特許

151 - 160 / 373


【課題】コンピュータ装置が起動できない場合でも診断および修復ができるようにする。
【解決手段】USBフラッシュメモリ10をコンピュータ装置20に接続すると、USBフラッシュメモリ10に記録されている起動実行アプリケーションが起動し、コンピュータ装置20が起動され、起動後、USBフラッシュメモリ10に記録されているネットワーク設定アプリケーションが起動され、ネットワーク設定が行われ、ユーザサポートセンター30にネットワーク100を介して接続される。ユーザサポートセンター30から提供されるテスト・プログラムを実行し、コンピュータ装置20の診断を実行し、診断結果をユーザサポートセンター30に送信し、ユーザサポートセンター30が診断結果からコンピュータ20の障害内容を特定し、障害被疑部品の特定や修復プログラムの提供を行い、コンピュータ装置20を修復する。 (もっと読む)


【課題】 来訪者監視システムにおいて、不審な来訪者の動画、静止画の確認を効率的に行う。
【解決手段】 監視装置100において、人感センサー113、インターホンタッチセンサー114、ドアノブタッチセンサー115を設け、管理サーバ200の警告レベル情報記憶部253に各センサーにおける検知回数、検知継続時間、検知順序に対する警告レベルを定義する。監視装置100において、人感センサー113が来訪者を検知した場合、監視エリアの動画及び静止画の撮影を行い、管理サーバ200は、各センサーの検知結果と警告レベル情報記憶部253の内容をもとに警告レベルを判断し、当該警告レベルを付加した監視装置作動通知を利用者の携帯端末300に送信する。利用者は警告レベルから動画、静止画の確認の必要性を判断し、管理サーバ200から動画、静止画を取得する。 (もっと読む)


【課題】 小容量で充電時間の短い蓄電池と、大容量で充電時間の長い蓄電池を併設し、入力電源停止の際に小容量の蓄電池を先に使用して復電後短時間で充電することにより、短時間の停電が短時間で繰り返したときでも大容量の蓄電池の放電を抑え、長時間の停電が発生したときに大容量の蓄電池が充電不足の状態にあることを回避すること。
【解決手段】 無停電電源装置10は、小容量短時間充電の蓄電池15と、大容量長時間充電の蓄電池16と、直流を交流に変換するインバータ12とを有し、入力電源31が停止すると蓄電池15の直流出力を開閉器17を閉路してインバータ12に供給し、インバータ12が入力電源31に代わって交流を電子機器32に供給し、蓄電池15が放電限界になると開閉器17を閉路し開閉器18を閉路して蓄電池16の出力をインバータ12に供給する。復電時には蓄電池15の充電を蓄電池16の充電より優先して行う。 (もっと読む)


【課題】 スキミング等で暗証番号等のカード情報が盗まれた場合においても、犯罪者が作成した偽造カードを使用して口座から不正に現金を引き出すことを防止する方法を提供することにある。
【解決手段】 偽造カードによる口座の不正利用を禁止することを示す偽造カード不正利用禁止錠施錠フラグと、カードの暗証番号とは異なる解錠ログインパスワードで、ATM端末からATM監視サーバへのログインが許可されたときのみに、偽造カード不正利用禁止錠施錠フラグの設定を行う偽造カード不正利用禁止錠開閉処理部と、このフラグが施錠状態のときに、口座の取引が行われた場合に、偽造カードによる不正利用が発生したと判定する偽造カード不正利用発生判定処理部を備えていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】携帯端末を利用した電子ドキュメントの確認・承認システムの便利性およびセキュリティ性を向上する。
【解決手段】ユーザ管理サーバとドキュメント管理サーバとが通信ネットワークに接続されており、ドキュメント作成ユーザの通信端末から送られる電子ドキュメントをドキュメント管理サーバに登録し、承認ユーザの携帯端末に送信して承認を得る電子承認システムにおいて、
前記ドキュメント管理サーバが、登録された電子ドキュメントを前記承認ユーザの携帯端末に送信する際に、当該携帯端末で扱えるファイル形式や画面のサイズおよび/または画素数の情報を取得し、前記変換モジュールで前記電子ドキュメントを前記携帯端末で扱えるファイル形式や画面に適合するように変換して送出する。 (もっと読む)


【課題】障害発生から復旧までを自動で行うことができるようにする。
【解決手段】障害監視通報装置130は、コンピュータシステムで発生した障害を検出し、保守状況監視装置140に通知し、全ログを採取し、送信する。解析装置はログに基づき障害原因と被疑部品を特定し出力する。物流装置は部品の在庫を検索し、交換手順書を保守員の端末に送信する。また、保守員が決定した処置日に部品が到着するよう部品を手配する。作業が完了すると保守状況監視装置140は作業完了登録を行い、解析装置100は、必要に応じて事例データベース104の更新を行う。 (もっと読む)


【課題】 ウィルス診断対象装置がネットワークに接続できない状態でも、携帯電話からウィルス診断ソフトウェアやワクチンソフトウェアを赤外線通信でウィルス診断対象装置に提供することにある。
【解決手段】 携帯電話によるウィルス診断システムにおいて、携帯電話は、ネットワーク経由でウィルス診断ソフトウェアの送信を要求するウィルス診断ソフトウェア要求処理部と、受信したウィルス診断ソフトウェアを赤外線インタフェース経由でウィルス診断対象装置へ送信するウィルス診断ソフトウェア送信処理部とを備え、ウィルス診断対象装置は携帯電話から赤外線インタフェース経由で受信したウィルス診断ソフトウェアを実行するウィルス診断実行処理部を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】保守対象装置である顧客コンピュータより、ログ情報を収集する際のセキュリティ(ウィルス等の感染防止と顧客情報の漏洩防止)の向上を図る。
【解決手段】保守対象の顧客コンピュータ1に予め搭載されたログ収集AGT100と顧客コンピュータ1に接続されログ情報を収集する保守用USBメモリ2と保守用端末3と情報サーバ4を備え、保守用USBメモリ2が、接続時に自動起動されるログ収集管理MJ200を有し、これがログ収集AGT100にキー情報を要求し要求元認証されると装置IDを取得し記憶部20に記憶する制御手段、保守用端末3で装置IDを情報サーバ4に送信し装置IDに対応のアクセスIDを取得し記憶部20に記憶する制御手段、顧客コンピュータ1でログ収集AGT100にアクセスIDを提示しログ情報格納域へアクセス可としログ情報を収集し暗号化し自記憶部20に記憶する制御手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】 本発明の目的は、その時点の負荷電流に応じて、停電検出値を限界まで下げることを可能とする停電検出システム、停電検出方法、停電検出プログラム、および、無停電電源装置を提供することにある。
【解決手段】 商用電源100の電力を負荷400に供給するために変換する電力変換回路210と、負荷電流値計測手段340と、負荷電流値に基づいて停電検出値を算出する停電検出値算出手段330と、停電検出値に基づいて商用電源100の電圧値を監視して停電を検出する停電検出手段320とで構成する。 (もっと読む)


【課題】更新データを取得するために利用されるWANの帯域を十分小さくできるようにすることにある。
【解決手段】ソフトウェアを更新しようとする端末装置1-1は、自端末装置1-1と同一LAN5に接続されている他の端末装置1-2〜1-kの中に、ソフトウェアの更新データを保持している端末装置が存在するか否かを調べる。そして、更新データを保持している端末装置が存在しない場合には、サーバ3とWAN7を介して通信を行っている通信中端末装置がLAN5上に存在するか否かを調べる。通信中端末装置が存在する場合には、通信中端末装置が上記通信によりサーバ3からソフトウェアの更新データを取得している可能性があるので、通信中端末装置が通信を終了するのを待って、再度、LAN5上の端末装置1-2〜1-kの中に、更新データを保持している端末装置が存在するか否かを調べる。 (もっと読む)


151 - 160 / 373