説明

東芝ソリューション株式会社により出願された特許

1,371 - 1,380 / 1,478


【課題】構造化文書データベースから構造化文書を取得する都度、取得された構造化文書に対するパース処理を行わなくても済むようにする。
【解決手段】パース処理部14は、クライアント端末20から与えられる構造化文書格納要求に応じて、要求された構造化文書をパースすることによってパース後データを取得する。構造化文書更新部13は、パース処理部14によって取得されたパース後データをXMLDB11に格納する。構造化文書参照部15は、クライアント端末20から与えられる構造化文書取得(検索)要求に応じて、当該要求に合致する構造化文書のデータとしてのパース後データを取得する。要求処理部12は、構造化文書参照部15によって取得されたパース後データをクライアント端末20に返す。 (もっと読む)


【課題】引合以降の先行発生原価を受注、失注時点で借方及び貸方に自動的に仕訳ける。
【解決手段】営業部門から入力された工事の引合を登録し、工事の引合が登録された後に経理部門又は工事現場から入力された該当工事の先行発生原価を記憶保持する。そして、営業部門から工事の受注が入力されると、記憶保持されている該当工事の先行発生原価を、未成工事支出金として借方ファイルへ登録しかつ仮払金として貸方ファイルへ登録する。また、営業部門から工事の失注が入力されると、記憶保持されている該当工事の先行発生原価を、販売管理費として借方ファイルへ登録しかつ仮払金として貸方ファイルへ登録する。さらに、営業部門からの工事の受注又は失注の入力以降、経理部門又は工事現場から該当工事の先行発生原価の入力を禁止する。 (もっと読む)


【課題】指定されたノードを基点として、構造化文書データベース内を自由に親、子または兄弟ノードへ遷移して当該データベースから目的とするノードのデータを取得することができるようにする。
【解決手段】構造化文書データベース(XMLDB)11は、構造化文書を格納する。トラバース処理部14は、構造化文書検索クライアント20から、検索の基点となる基点ノードからの相対的な位置関係を指定するトラバース要求が検索要求として与えられた場合、XMLDB11内で、当該トラバース要求で指定された基点ノードから当該トラバース要求で指定された相対的な位置関係に従ってノードを辿ることによってデータを取得する。 (もっと読む)


【課題】不確定性原理に基づいて安全性を保証でき、量子計算機を用いた攻撃に対しても安全で、かつ現在の技術水準で実施可能な公開鍵暗号方式を実現する。
【解決手段】 受信者装置1Bは、単一光子の量子状態を基底系識別値k及びビット値xをもとに符号化し公開鍵(|x>)とする。送信者端末A1は、公開鍵を用いてメッセージ情報mと認証子H(m)をともに量子状態に符号化して暗号文(|x(+)[m‖H(m)]>)とする。受信者装置1Bは、公開鍵を生成した際の基底系情報kをもとに適切な測定を行い、暗号文をメッセージ情報mおよび認証子H(m)へと復号する。受信者装置1Bは、得られたメッセージ情報と認証子の間の整合性を確認することによって、盗聴および改ざんの有無を検知する。 (もっと読む)


【課題】 開発途中のタスクは起動させることなく、開発済みのタスクの機能確認を行うことができるタスク入出力管理方法及び装置を提供する。
【解決手段】 各タスクが稼動する計算機毎の入出力モードが設定された計算機入出力モードテーブル11及び各タスク毎の入出力モードが設定されタスク入出力モードテーブル12、タスクフローの各タイミング毎に、起動元タスク、起動タスク、起動オン・オフに関するモードが設定されたデータテーブル化されたタスクフローモードテーブル13を有し、タスク入出力管理手段14は、これら各テーブルを参照して、起動元タスクの稼動する計算機の出力モードがオンで起動タスクの稼動する計算機の入力モードがオンであり、起動元タスクの出力モードがオンで起動タスクの入力モードがオンであるとき、予め設定された条件が整ったと判断しオンモードのタスクを起動させる。 (もっと読む)


【課題】電力取引市場に対して買い注文あるいは売り注文を正確、迅速かつ適切に提出することができる電力取引システムを提供する。
【解決手段】電力取引システムは、コンピュータ・システムを用いた電力取引入力インターフェースを備える。これは、表示画面上で入札の実施日に対応する日付毎に各時間帯の入札量及び入札価格の組から成るデータを含む入札データをその日付及び各時間帯に関連付けて一覧表示可能に作成するデータ作成手段11と、入札データに従い電力取引市場への入札を電子的に実施する入札実施手段14と、入札の実施日にその日付の各時間帯の落札量及び落札価格の組から成るデータを含む落札結果に関する落札データを電力取引市場から取得する入札結果取得手段15と、落札データを入札データと共にその日付及び各時間帯に関連付けて表示画面上に一覧表示可能に保存するデータ保存手段16とを有する。 (もっと読む)


【課題】 データ変更が多い帳票や、複雑なデータ構造の帳票からでも効率的にRDBに蓄積することができる帳票データ変換装置および帳票データ変換プログラムを提供する。
【解決手段】 帳票データ変換装置100は、ユーザが指定するオブジェクトを示すキーおよび値を取得する帳票入力部11、キーをXML形式で格納するキー付データXMLマッピング表3、値をXML形式で格納する帳票XMLデータ5、キーと値を取得してキー付データを作成する画面―XMLマッピング部12、キー付データおよびXMLタグを基にキー付RDBマッピング表6を作成するマッピング部15、XMLタグが子要素データを含む場合、子要素データをSQL構文に置換可能に変換するコンバート部16、オブジェクトに従って変換されたSQL構文を格納するRDB記憶部18等を備える。 (もっと読む)


【課題】 サービス提供者が個人情報を管理する必要が無く、利用者の匿名性を実現し且つ注文内容に関するプライバシを保護する。
【解決手段】 販売店装置20は、購入者装置30から注文ID及びグループ署名を含む匿名注文情報を受けると、当該グループ署名を検証して検証結果が正当のとき、当該匿名注文情報と当該注文IDに対応する商品とを商品名を秘匿した状態で管理者装置10を介して購入者に販売する。従って、サービス提供者としての販売店装置20が個人情報を管理する必要が無く、利用者の匿名性を実現できる。また、管理者装置10が商品名の秘匿された商品を扱うので、注文内容に関するプライバシを管理者装置10から保護できる。 (もっと読む)


【課題】 メーカから納品先までの製品の流通において、上記製品の流通に関係する各社における作業量を低減することができ、上記各社が出荷や納品などの製品に関する情報を取得可能な状態にする。
【解決手段】 製品情報処理システムは、製品の出荷情報の要求データをメーカ端末10に提供する第1提供を行い、製品の納品情報の要求データを販社端末20に提供する第2提供を行い、メーカ端末10から出荷情報が提供され、販社端末20から納品情報が提供された場合、情報記録データを生成する製品情報処理サーバ40と、メーカ端末10及び販社端末20がアクセスすることが可能な状態で、情報記録データを記憶する記憶部10a,20aを有する。 (もっと読む)


【課題】 事前のID・パスワードの登録を要せず、また、申請毎に発行される整理番号・パスワードを覚えなくても、安全確実に申請者を認証し、補正等の既申請に対する操作を可能とした電子申請処理方法及び電子申請システムを提供する。
【解決手段】 申請者が申請時に電子署名を付与するために用いた電子証明書101を、申請書類と共に申請書データベース113に保存し、申請者から既申請に対する操作(補正など)を行なう場合は、前記電子証明書をサーバ11に送信する。サーバ11は、申請書データベース113を検索し、送信されてきた電子申請書101により申請された申請書の一覧を作成しこれを申請者に提供する。提供された一覧表に基き申請者が選択した申請書類の操作結果は申請書データベースに更新保存する。 (もっと読む)


1,371 - 1,380 / 1,478