説明

旭化成せんい株式会社により出願された特許

511 - 520 / 548


【課題】 人工皮革やスエード調編織物に用いた際に、優れた耐白化性能と耐磨耗性能を兼備したポリエステル超極細繊維およびその製造方法を提供する。
【解決手段】 実質的にポリエチレンテレフタレートからなるポリエステルを溶融紡糸し、それに続く延伸によって製造された単糸繊度が0.22dtex以下の 超極細繊維であって、下記(1)〜(3)を満足することを特徴とするポリエステル超極細繊維。 (1)極限粘度が0.55〜0.70dl/g (2)ダイナミック超微小硬度計で測定される、単繊維直径方向の圧縮弾性率が0.05〜0.30(mN/μm2) (3)動的粘弾性測定による損失正接の極値温度Tmax.が120〜145℃で、且つ、極値tanδ(max)が0.10〜0.30 (もっと読む)


【課題】病院、施設や在宅介護用の床ずれ防止用マット、車椅子、枕、体位変換用クッションや、一般健常者向けのマットレスやベッドパッド等の寝具、座席等のクッションに有効に利用できる、優れた体圧分散性、蒸れ防止性を有し、かつ容易に寝返りのできるクッション材を提供する。
【解決手段】(1) 50N/78.5cm2 負荷時の圧縮変位量が0.3〜3mmであって張設圧縮撓み量が30〜90mmである立体編物が、該立体編物より50N/78.5cm2 負荷時の圧縮変位量の大きい下層クッション材の上に、少なくとも1枚積層されている多層クッション材。(2) 前記下層クッション材の50N/78.5cm2 負荷時の圧縮変位量が、前記立体編物の50N/78.5cm2 負荷時の圧縮変位量の1.5倍以上である多層クッション材。 (もっと読む)


【課題】 優れた剛性を有し、耐衝撃性、耐疲労性、加工性に優れる共に、耐吸湿安定性、耐クリープ性、適度な耐熱性を有するポリケトン繊維を用いた繊維強化複合材料を提供する。
【解決手段】 マトリックス材と強化用繊維からなる繊維強化複合材料であって、強化用繊維の少なくとも1種は、主たる繰り返し単位が1−オキソトリメチレン単位から構成され、分子末端エチルケトン基に対する分子末端ビニルケトン基のモル比が0〜1.2であるポリケトン繊維であり、かつ繊維強化複合材料の少なくとも一方向の引張弾性率が2〜50GPaであることを特徴とする繊維強化複合材料。 (もっと読む)


【課題】土中への打設時に芯材と濾過材が滑動したり、また湾曲によって濾過材が破断したりすることがなく、取扱性が良好で、かつ長期にわたり排水性を維持することができる土木用排水材を提供する。
【解決手段】多数の凹凸を有する帯状板状芯材の周面が透水性濾過材で被覆され、かつ該透水性濾過材と前記帯状板状芯材とが相互に接する部分の少なくとも一部が固着されている構造体において、該構造体を5日間48℃コンポスト化処理した後の前記透水性濾過材の破断伸度Aと前記帯状板状芯材の破断伸度Bとの関係がA>Bであることを特徴とする土木用排水材。 (もっと読む)


【課題】 体圧分散効果に優れ、寝床内温湿度を快適に保ち、特に床ずれ軽減効果が期待できる寝床用マットを提供する。
【解決手段】 表裏二層の編地と、該二層の編地を連結する連結糸から構成された少なくとも50%圧縮応力が異なる立体編物Aおよび立体編物Bが積層された寝床用マットであって、立体編物Aの50%圧縮応力が10N以上、180N以下、立体編物Bの50%圧縮応力が20N以上、190N以下、両者の立体編物の圧縮応力比が1.1以上、19.0以下であり、かつ、厚みが20mm以上200mm以下であることを特徴とする寝床用マット。
ただし、立体編物の圧縮応力比=(立体編物Bの50%圧縮応力)/(立体編物Aの50%圧縮応力) (もっと読む)


【課題】自分の意志では体位変換ができない人を介護人が容易に体位の変換ができ、体位の変換やベッドのギャッチアップ等で臥床位置が移動した時に適正な位置に容易に移動させることのでき、クッション性及び蒸れ軽減効果に優れ、皺が発生し難く、容易に体位を変換できるシート状体位変換用補助具を提供する。
【解決手段】経及び緯方向の引っ張り強さが20N/cm以上であり、表裏二層の地組織と、該地組織を連結する連結糸からなる立体織編物からなる構成とする。 (もっと読む)


【課題】織編物に有用であり、捲縮ムラのない良好な品位で、嵩高性、軽量感に優れた高捲縮仮撚糸の製造法を提供する。
【解決手段】セルロースフィラメントを仮撚加工するに際し、予め、鉱物油を主成分とする油剤を3.0〜5.5%omf付与し、続いて供給糸に水分を付与した後に、第1フィード率を−3〜10%にて仮撚加工することにより、沸水処理後の伸縮伸長率が4%以上である高捲縮仮撚糸の製造法。 (もっと読む)


【課題】 高い引裂き抵抗力を有し、刃物等による傷や、タバコの火等によって空いた穴が広がり難く安全性の高い布ばね材であって、人体とのフィット性に優れ、安定感のある良好な座り心地を達成でき、かつ伸長回復性が良好な布ばね材を提供する。
【解決手段】 地組織が300〜2000dtexの繊維からなる、少なくとも2枚筬以上のニットループ組織で構成され、地組織のタテ方向および/またはヨコ方向に挿入糸が挿入された経編地であって、該経編地のコース数とウエール数の積が100〜600、タテ方向またはヨコ方向のいずれか大きい方の5%伸長時の応力(A)が30〜300N/4cm巾であり、かつ他の方向の5%伸長時の応力(B)との比(A)/(B)が1.1〜15.0であることを特徴とする布ばね材。 (もっと読む)


【課題】高強度でかつシール性に優れた、自動車および化学工業などの各種産業機器、装置などの用途に好適なガスケット材を提供する。
【解決手段】(1) 基材繊維、充填材および結合材としてゴム成分を含むジョイントシートであって、該基材繊維として、主たる繰り返し単位が1−オキソトリメチレン単位で構成され、密度が1.280〜1.350g/cm3 であるポリケトン繊維を含むことを特徴とするジョイントシート。(2) 前記ポリケトン繊維の引張強度が5〜30cN/dtex、引張弾性率が100〜1000cN/dtexであることを特徴とするジョイントシート。(3) 前記ポリケトン繊維の配合量がジョイントシート全体の1〜30重量%であることを特徴とするジョイントシート。 (もっと読む)


【課題】長期間使用しても補強効果を持続でき、ブレーキ性能に変化のない耐久性に優れた摩擦材を提供する。
【解決手段】(1) 補強繊維、摩擦調整材および結合材を含む摩擦材において、前記補強繊維が、主たる繰り返し単位が1−オキソトリメチレン単位で構成され、密度が1.280〜1.350g/cm3 であるポリケトン繊維を含む摩擦材。(2) 前記ポリケトン繊維の引張強度が5〜30cN/dtex、引張弾性率が100〜1000cN/dtexである摩擦材。(3) 前記ポリケトン繊維の配合量が摩擦材全体の1〜30重量%であることを特徴とする摩擦材。 (もっと読む)


511 - 520 / 548