説明

旭化成ケミカルズ株式会社により出願された特許

301 - 310 / 2,513


【課題】無機物および/または有機物を含有する液体の処理に好適な、多孔質層の剥離耐性が高い複合多孔性中空糸膜、この複合多孔性中空糸膜を用いた膜モジュール、水ろ過装置、及び水処理方法を提供する。
【解決手段】本発明に係る複合多孔性中空糸膜は、多孔質層と当該多孔質層を支持する支持体とを備えた複合多孔性中空糸膜であって、前記多孔質層は、その少なくとも一部が外周部を形成し、前記外周部の前記多孔質層には凹凸が付与されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】高い連通性を確保でき、実液性能の高い多孔性中空糸膜を得ることができる多孔性中空糸膜の製造方法、高い連通性を有し、実液性能の高い多孔性中空糸膜、多孔性中空糸膜を用いたモジュール、多孔性中空糸膜を用いたろ過装置及び多孔性中空糸膜を用いた水処理方法を提供する。
【解決手段】熱可塑性樹脂、有機液体及び無機微粉を含む溶融混練物を中空糸成型用ノズル12の環状の吐出口16から吐出して中空糸状物を成型し、当該中空糸状物を冷却固化した後に有機液体及び無機微粉を抽出除去して多孔性中空糸膜1を製造する方法であって、熱可塑性樹脂、有機液体及び無機微粉を溶融混練してから溶融混練物を中空糸状に吐出して成型するまでの間の少なくとも1箇所にフィルター17を設け、溶融混練物をフィルター17に通過させてから中空糸状に吐出して成型する。 (もっと読む)


【課題】 成形欠陥の発生を抑制されており、かつかさ密度が小さい断熱材を提供すること。
【解決手段】 シリカを含む第一の無機化合物からなり、比重がCである複数の小粒子Sと、第二の無機化合物からなり、比重がCであり、Cが3以下である、小粒子Sよりも粒子径が大きい複数の大粒子Lと、平均太さが1μm以上20μm以下である無機繊維Fと、を備え、複数の小粒子Sの質量の合計値Mと複数の大粒子Lの質量の合計値Mとの比率M/Mが0.092C/C以上3以下である、断熱材。 (もっと読む)


【課題】軟化点及び弾性率が高く機械的強度に優れ、また高温貯蔵安定性に優れるアスファルト組成物を提供する。
【解決手段】(1):少なくとも2個の、ビニル芳香族単量体単位を主体とする重合体ブロック(A)と、少なくとも1個の、共役ジエン単量体単位を含有する重合体ブロック(B)とを有するブロック共重合体であり、下記(a)〜(c)の条件を満たすブロック共重合体:3〜20質量部と、
(a)数平均分子量が100,000〜500,000
(b)ビニル芳香族単量体単位の含有量が25〜60質量%
(c)重合体ブロック(A)と重合体ブロック(B)との質量比(A)/(B)=10〜40/90〜60
(2):アスファルト :100質量部と、
(3):ベンジリデンソルビトール系化合物:0.2〜2.0質量部と、
を、含有するアスファルト組成物。 (もっと読む)


【課題】加工性、柔軟性、機械強度、高反発性に優れ、外観性(発色性、透明性)が良好で、軟化剤のブリードが無く表面感触にも優れている変性水添ブロック共重合体組成物を提供する。
【解決手段】(I−1)ビニル芳香族炭化水素を主体とする重合体ブロックAと、共役ジエンを主体とする重合体ブロックBとを有し、官能基を有する原子団が結合しており、かつ水添処理がなされている変性水添ブロック共重合体であって、ビニル芳香族炭化水素含有量が5〜50質量%である変性水添ブロック共重合体:100質量部と、
(II)ゴム用軟化剤:50〜200質量部と、
(III)二次変性剤:0.05〜5質量部と、
を、含有する変性水添ブロック共重合体組成物。 (もっと読む)


【課題】施工者による施工品質のバラツキを防止できるとともに簡便に施工可能な木造構造物の布基礎の補強方法を提供する。
【解決手段】木造建築物の布基礎の補強方法であって、無筋コンクリートからなる布基礎の片面又は両面に、ガラス繊維シートと該ガラス繊維シートに含浸されている光硬化性樹脂組成物とを含む光硬化型プリプレグシートを接着させる接着工程、及び該接着後の該光硬化型プリプレグシートを光硬化させる硬化工程を含む、補強方法。 (もっと読む)


【課題】透明性、柔軟性、高反発性、表面感触(軟化剤のブリードが無い)に優れ、極性樹脂との接着性に優れ、外観性(発色性、透明性)を有する材料として、各種用途に好適に用いることができる変性水添ブロック共重合体組成物を提供する。
【解決手段】(I−1)ビニル芳香族炭化水素化合物を主体とする重合体ブロックAと共役ジエン化合物を主体とする重合体ブロックBとを有し、前記ビニル芳香族炭化水素化合物の含有量が5〜50質量%である水添ブロック共重合体に、官能基を有する原子団が結合している変性水添ブロック共重合体:100質量部と、
(II)ゴム用軟化剤:50〜200質量部と、
を、含有する変性水添ブロック共重合体組成物。 (もっと読む)


【課題】低温衝撃強度を向上し、耐熱特性、剛性、及び塗装性に優れた強化熱可塑性樹脂組成物を提供する。
【解決手段】(A)ポリアミド10〜90質量部、(B)スチレン系樹脂90〜10質量部、(C)該(A)と該(B)との合計100質量部に対して、不飽和カルボン酸無水物、マレイミド単量体及び芳香族ビニル系単量体を共重合してなる共重合体1〜50質量部、(D)該(A)と該(B)との合計100質量部に対して、グラフト変性したスチレン系エラストマー5〜50質量部、並びに(E)(A)〜(D)の合計100質量部に対して、レーザー回折式粒度分布測定による体積基準メディアン径が2μm〜13μmである無機充填材3〜50質量部を含む熱可塑性樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】化石資源由来のプロピレンやプロパンを原料として用いない新規なアクリロニトリル製造方法を提供すること。
【解決手段】以下の工程(1)及び(2)を有するアクリロニトリルの製造方法;
(1)グリセリンを脱水してアクロレインを得る工程、
(2)得られたアクロレインを300〜400℃でアンモ酸化する工程。 (もっと読む)


【課題】所望の適合溶質を容易に高生産可能な製法を提供する。具体的には、微生物内に所望の適合溶質を生合成させ、容易に分離・回収可能な製法を提供する。
【解決手段】微生物が本来有する主要な適合溶質の生合成能を低下又は欠失させ、且つ所望の適合溶質生合成に関連する外来遺伝子を導入した微生物を高浸透圧条件下で培養し、当該微生物中で所望の適合溶質を生合成させる工程を含み、さらに当該微生物中で生合成した所望の適合溶質を、低浸透圧条件下で微生物から排出させ、回収する工程を含む製造方法による。 (もっと読む)


301 - 310 / 2,513