説明

第一実業ビスウィル株式会社により出願された特許

11 - 20 / 23


【課題】索状体の外観検査を精度よく行えるとともに、不良箇所を直ちに確認することができる索状体検査装置を提供する。
【解決手段】索状体の検査開始位置を検知する検査開始位置検知手段10と、索状体の移動に伴って変化する該索状体の移動量を計測する移動量計測手段11と、検知した検査開始位置と計測した移動量計測値とから索状体における検査位置を算出する検査位置算出手段12と、索状体の移動量に同期して該索状体の表面を撮像する撮像手段5と、撮像した画像を前記検査位置と対応付けて記憶させる記憶手段13と、順次記憶される画像を順次処理する画像処理手段14と、処理された画像に基づき、索状体の外観の良否を判断する良否判断手段15とを備える。 (もっと読む)


【課題】 錠剤等の固形剤を吸引搬送しながら外観検査する外観検査装置において、機内に存する固形剤の粉末が機外に漏出しないようにする。
【解決手段】 機外の空気を機内に取り込む給気部17と、吸引搬送部4,9,12に接続されて、該吸引搬送部4,9,12に必要な吸引作用を生じさせ且つその吸気を機外へ排気する排気部21,22,23と、機内と機外の圧力差を計測する差圧計27と、該差圧計27の出力値を監視し、機外より機内の圧力が一定の範囲内又は一定の値を保って負圧となるよう、給気部を制御する制御部28とを備え、機内を負圧に保つことにより、機内に存する固形剤の粉末が機外に漏出するのを防止することができる。 (もっと読む)


【課題】 検査対象物の良否の判定を効率よく、しかも高精度にて行える検査装置を提供する。
【解決手段】 搬送手段にて搬送されてきた検査対象物に検査用光を照射する照射部2と、照射部2の検査用光が照射された検査対象物の画像を取り込むための画像取込部3と、画像取込部3にて取り込んだ画像に基づいて検査対象物の良否を判定する判定処理部4とを備え、照射部2が、青色の光を照射する青色照射手段5と、赤色の光を照射する赤色照射手段6とを備え、画像取込部3が、色の異なる2種類の照射手段にて照射されている検査対象物のカラー画像を取り込むためのカラー画像取込部から構成し、青色照射手段5からの検査用光が検査対象物の外観表面を照射し、かつ、赤色照射手段6からの検査用光が検査対象物の内部に入り込むように、青色照射手段5及び赤色照射手段6を配置した。 (もっと読む)


【課題】 撮像手段の数を少なくしながらも、高精度に検出することができる外観検査装置を提供する。
【解決手段】 検査対象物(C)の外観を検査する外観検査装置において、
検査対象物(C)を特定方向から見たときの主検査面を撮像するように設置された撮像手段(3)と、該検査対象物(C)を前記特定方向とは異なる方向から見たときの副検査面の画像を前記撮像手段(3)に取り込むように該副検査面からの光の方向を変更する変更手段(4,5,6,7)とを備え、検査対象物(C)の副検査面から撮像手段(3)までの第1光路の光路長に検査対象物(C)の主検査面から該撮像手段(3)までの第2光路の光路長を合わせるために、該第2光路を冗長させる光路冗長手段(10,12)を備えた。 (もっと読む)


【課題】撮像手段の数を少なくしながらも、高精度に検出することができる外観検査装置を提供する。
【解決手段】検査対象物(C)の外観を検査する外観検査装置において、
検査対象物(C)を特定方向から見たときの主検査面を撮像するように設置された撮像手段(3)と、該検査対象物(C)を前記特定方向とは異なる方向から見たときの副検査面の画像を前記撮像手段(3)に取り込むように該副検査面からの光の方向を変更する変更手段(4,5,6,7)とを備え、検査対象物(C)の副検査面から撮像手段(3)までの第1光路の光路長に検査対象物(C)の主検査面から該撮像手段(3)までの第2光路の光路長を合わせるために、該第2光路を冗長させる光路冗長手段(10,12)を備えた。 (もっと読む)


【課題】検査対象物の良否の判定を効率よく、しかも高精度にて行える検査装置を提供する。
【解決手段】搬送手段にて搬送されてきた検査対象物に検査用光を照射する照射部2と、照射部2の検査用光が照射された検査対象物の画像を取り込むための画像取込部3と、画像取込部3にて取り込んだ画像に基づいて検査対象物の良否を判定する判定処理部4とを備え、照射部2が、青色の光を照射する青色照射手段5と、赤色の光を照射する赤色照射手段6とを備え、画像取込部3が、色の異なる2種類の照射手段にて照射されている検査対象物のカラー画像を取り込むためのカラー画像取込部から構成し、青色照射手段5からの検査用光が検査対象物の外観表面を照射し、かつ、赤色照射手段6からの検査用光が検査対象物の内部に入り込むように、青色照射手段5及び赤色照射手段6を配置した。 (もっと読む)


【課題】省スペース化と光の効率化とを同時に図ることができる検査用照明装置を提供することを課題とする。
【解決手段】光源からの光を受光して先端から射出するライトガイド31と、該ライトガイド31からの光を受光して搬送されてくる検査対象物1の側面に光を照射するための柱状部材32とを備え、前記柱状部材32が、該柱状部材32に入ってきた光を該柱状部材32の側面から射出するべく、該柱状部材32の軸心に対して交差する方向からカットされた傾斜面32Aを備え、前記柱状部材32を該検査対象物1の搬送方向に対して直交する上方又は下方から該検査対象物1に近接する位置に配置した。 (もっと読む)


【課題】搬送効率を高めることができながらも、装置の小型化及び設計の自由度を高めることができる整列搬送装置を提供することを課題とする。
【解決手段】扁平面を備えた対象物1を貯留するための貯留部と、この貯留部からの対象物1を整列させるための整列手段とを備え、前記整列手段が、対象物1を直線状の搬送経路に搬送する搬送手段9と、この搬送手段9にて搬送される対象物1に搬送経路に対して斜めに横切って形成された当接面10Aに当接して該対象物1を該当接面10Aに沿って整列させるためのガイド部材10とを備え、前記直線状の搬送経路Kとこの搬送経路Kに搬送される対象物1が当接する前記ガイド部材10の当接面10Aとのなす角度を、搬送方向終端側が、搬送方向始端側よりも小さくなるように構成した。 (もっと読む)


【課題】より確実に欠陥部分を際立たせて精度の良い外観検査を可能にする照明装置などを提供する。
【解決手段】照明装置21は、電子部品Cを撮像してその外観を検査する外観検査装置に設けられ、電子部品Cの撮像時にこれを照明するものであり、環状に配置され電子部品Cに向けて光を照射する複数の発光ダイオード22a,23a,24aをそれぞれ備えた第1投光機構22,第2投光機構23及び第3投光機構24からなる。第1投光機構22,第2投光機構23及び第3投光機構24は、各発光ダイオード22a,23a,24aの環状配置中心軸線が水平面と直交し且つ互いに同軸となるように配置されるとともに、第1投光機構22が上段に、第2投光機構23が中段に、第3投光機構24が下段に配置されている。また、第1投光機構22は、青色の光を、第2投光機構23及び第3投光機構24は、赤色の光を照射する。 (もっと読む)


【課題】粉粒体中に混入した異物を高精度に検出することができる粉粒体検査装置を提供する。
【解決手段】粉粒体検査装置1は、粉粒体Fを供給する供給機構10と、供給機構10から供給された粉粒体Fの層厚を調整して落下させる落下機構20と、落下する粉粒体F内に異物が混入しているか否かを検査する検査機構30と、異物を回収する異物回収機構50と、落下経路の下端部まで落下した粉粒体Fを回収する良品回収機構55とからなる。検査機構30は、落下中の粉粒体Fに向けてレーザ光を走査しながら照射する投光部31と、レーザ光を拡散反射させる光拡散部材37と、粉粒体Fや光拡散部材37によって拡散反射されたレーザ光を受光して電気信号を生成する光検出部40と、生成した電気信号を基に異物混入の有無を判定する判定部45とを備える。 (もっと読む)


11 - 20 / 23