説明

株式会社JVCケンウッドにより出願された特許

1,081 - 1,090 / 1,152


【課題】入力画像の絵柄の複雑さに応じて立体化の強度を制御することにより、単純な絵柄でエッジをあまり含まない入力画像に対しても、複雑な絵柄で急峻なエッジを多く含む入力画像と同程度の強い立体感が得られる擬似立体画像を作成する。
【解決手段】奥行き推定データ生成部101は、非立体画像の画面内の複数の所定領域における画素値の統計量を算定して複数の第1の評価値を得ると共に、非立体画像の画面内の全領域における画素値の統計量を算定して第2の評価値を得た後、複数の基本奥行きモデルタイプを、第1の評価値に応じた合成比率で合成した合成結果と、非立体画像とから奥行き推定データを生成する。ステレオペア生成部102は、非立体画像のテクスチャのシフトを対応部分の奥行き推定データに応じた量だけシフトすると共に、そのシフト量を第2の評価値に応じて制御する。 (もっと読む)


【課題】行列発生地点における行列の原因を推測し、推測結果を通知し得るサーバ、端末装置及びシステムを提供する。
【解決手段】地点ごとの行列の発生を推測すると共に行列発生地点における行列の原因を推測する制御部21を備えるサーバ20と、サーバ20に対して推測結果を要求し、要求された推測結果を受信し、受信された推測結果により端末を制御する制御部11と、を備えた複数の端末装置10と、を含んで構成される行列推測システム100とする。 (もっと読む)


【課題】不意の待ち行列発生地点における行列の原因を推測し得る端末装置を提供する。
【解決手段】現在地情報を取得する通信部15と、設備情報を記憶する記憶部12と、制御部11と、を備え、制御部11は、待ち行列があると判断した場合、通信部15により現在地情報を取得し、取得された現在地情報と記憶されている設備情報とのマッチングを行い現在地周辺の設備情報により待ち行列の原因を推測し、推測結果により端末を制御する端末装置10とする。 (もっと読む)


【課題】ユーザに特別な操作を課すことなく、放送対象地域内であれば他の通信手段を介して適切にコンテンツを出力する。
【解決手段】電波で情報を送出すると共に、電波以外の他の通信手段(IP通信網100)を介して電波で送出する情報を配信する情報配信装置(放送局10)と、無線局の電波から情報を受信すると共に、情報配信装置から他の通信手段を介して無線局の送出する配信情報などを受信する情報受信装置(受信機30)とを有する情報配信システム1であって、この情報受信装置は、他の通信手段を介して無線局からの情報を出力する際に、無線局からの電波の受信状況、自装置の電源接続情報、電源切断時間情報とを関連付けて記憶し、これらの情報と過去の受信状況を示す情報とから配信情報などの出力可否判定をする出力可否判定部を備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザに特別な操作を課すことなく、放送対象地域内であれば他の通信手段を介して適切にコンテンツを出力させる。
【解決手段】電波を介して情報を送出すると共に、電波以外の他の通信手段(IP通信網100)を介して電波を介して送出する情報を配信する情報配信装置(放送局10)と、無線局の電波から情報を受信すると共に、情報配信装置から他の通信手段を介して無線局の送出する情報等を受信する情報受信装置(受信機30)を有し、この情報受信装置は、他の通信手段を介して無線局からの電波の受信状況を示す情報および自装置の電源切断時間情報を含んだ情報配信要求を行い、情報配信装置は、情報配信要求がなされた場合には、これらの情報に基づいて当該情報受信装置に対して情報配信を行うか否かの判定を行う情報配信制御部を備える情報配信システム1とする。 (もっと読む)


【課題】放送受信機21は、放送波型放送及びIP放送の両方を受信可能であり、IP放送の出力は現在位置を放送対象地域としている放送局11からのもののみに制限され、かつ出力は放送波型放送よりIP放送の方を優先する。IP放送の出力中の問題を克服する。
【解決手段】放送受信機21は、IP放送の出力中は(S82)、IP放送用サーバ20からのIP放送のデータ受信を監視する(S84,S88,S96)。IP放送のデータ受信がタイムアウトし(S84正)、かつIP放送用サーバ20とのコネクションが切断されるか(S88正)又はデータ受信のタイムアウトごとに実行するデータ受信のリトライの連続回数が規定値以上になるかすると(S96正)、放送受信機21は、IP放送に代えてアナログ放送のコンテンツを出力する(S102)。 (もっと読む)


【課題】IP用コンテンツの配信を要求する受信機が設置されている住所の確認を行うことが可能なサーバ装置、住所確認方法を提供する。
【解決手段】受信機を所有するユーザの住所を含むユーザ情報を受信した場合に、当該受信したユーザ情報を記憶させ、受信機より、受信機が放送信号を受信可能な地域にあることを確認する情報を取得し、当該取得した情報を参照して、受信機が放送信号を受信可能な地域にあることを確認できなかった場合、ユーザ情報に含まれるユーザの住所宛に住所確認情報を郵便で送付するよう発注し、受信機より入力された住所確認情報を受信した場合に、当該受信した住所確認情報が正しいか否かを判定し、正しいと判定した場合、又は受信機が放送信号を受信可能な地域にあることを確認できた場合、コンテンツの配信を許可する。 (もっと読む)


【課題】車載FM/AM受信装置に接続する外部アンテナのゲインを、基準アンテナを付加する等のコスト上昇を伴うことなく、簡便な構成によって正確に検出することができるアンテナゲイン検出機能を有する受信装置を提供する。
【解決手段】受信装置のアンテナ接続端から供給される高周波信号レベルに応じた高周波信号レベル情報を取得し記憶するとともに、アンテナ接続端にアンテナ未接続状態と外部アンテナを接続状した態夫々における高周波信号レベル情報に基づいて外部アンテナのゲインを算出する。その際、アンテナへの受信電界強度が極力小さくなる場所を選択する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが複数の移動方法を用いて移動する場合であっても、移動履歴を分かりやすくユーザに提示する。
【解決手段】本発明は、ナビゲーション装置、情報処理方法、表示方法、および、プログラムに関する。ステップS1において、ナビゲーション装置の電源がONであるか否かが判断され、ステップS2において、移動方法判断処理が実行される。ステップS3において、移動に伴う位置情報が取得され、ステップS4において、マップマッチングが必要であると判断された場合、ステップS5において、マップマッチングが実行される。ステップS6において、移動方法の変更があったと判断された場合、ステップS7において、移動方法ごとに移動履歴が記憶される。 (もっと読む)


【課題】教則ビデオについてユーザの利便性を増大させる。
【解決手段】同一の教則ビデオをもつ各ユーザは、該教則ビデオの手本演技をAV出力装置19で再生しながら、演技するとともに、自分の演技を撮像装置20により録画する。各ユーザが自分の演技について録画した撮影映像は、自分のゲーム装置12の第2の記録部32に記録されるとともに、インターネット11上のサーバ14にアップロードされる。各ユーザは、同一の教則ビデオに対する他人の撮影映像をサーバ14からダウンロードする。ゲーム装置12は、教則ビデオの手本画像G3、ダウンロードした他人の撮影映像G1及び自分の撮影映像G2を並べた合成画像の動画を生成して、ディスプレイ21に表示する。 (もっと読む)


1,081 - 1,090 / 1,152