説明

株式会社JVCケンウッドにより出願された特許

1,061 - 1,070 / 1,152


【課題】放送波による放送に対応してコンピュータネットワークを介して行われる放送の受信可否の判定を適切に行う。
【解決手段】無線放送による第1の放送を受信する第1の受信手段と、コンピュータネットワークを介して行われる前記第1の放送に対応した第2の放送を受信する第2の受信手段とを備えた放送受信装置において、装置の現在位置が第1の放送の放送対象地域である場合、または、第1の受信手段による第1の放送の受信信号レベルが該放送を視聴するのに十分な所定値以上である場合に第2の放送を視聴可能と判断し(ステップ72〜77)、装置の現在位置が第1の放送の放送対象地域でない場合で、かつ、第1の受信手段による第1の放送の受信信号レベルが該放送を視聴するのに十分な所定値以下である場合に第2の放送を視聴不能と判断し(ステップ72〜76、78、79)、前記判断結果に基づき所定の制御を行う制御手段とを設ける。 (もっと読む)


【課題】Webページに含まれているデータファイルに基づいて、観賞対象とはならないデータファイルの再生を防止し、利便性を向上させること。
【解決手段】複数のデータファイルを含むWebページを、当該複数のデータファイルと共に記憶する記憶部40と、記憶部に記憶されているデータファイルの各々を画像ビューアを用いて再生する表示部50と、データファイルの条件に基づいて、再生されるデータファイルを制限する制御部10と、を備える再生装置。 (もっと読む)


【課題】フレーム内での予測効率を大幅に向上する。
【解決手段】画像符号化装置は、既に符号化された同一画像信号内のブロックの局部復号画像を用いて、符号化対象ブロックと相関性の高い信号を探索し、相関性の高い信号と符号化対象ブロックの画面内の変移である変移ベクトルを求める変移ベクトル検出部103と、変移ベクトルに従い予測信号を生成する変移予測信号生成部104とを有する。変移ベクトル検出部103は、変移ベクトルにおいて指定される予測信号を水平及び垂直の少なくとも一方の並びを反転させた信号を算出し、反転された予測信号を含めた予測信号の中より最適な予測信号と、予測信号を構成する為に必要な変移ベクトルと反転方向を示す情報を検出する。変移予測信号生成部104は、変移ベクトル及び反転方向を示す情報に従って、局部復号画像より予測信号を生成する。 (もっと読む)


【課題】受信端末14の視聴者に放送番組について回答させ、その回答を集計する場合に、調査対象の放送番組に回答入力用コンテンツのデータ放送を多重化して放送しなくても、調査対象の放送番組がどれなのかを支障なく把握して、該放送番組のユーザ回答を集計できるようにする。
【解決手段】サーバ13は放送局12から放送スケジュールを受信し、記憶する(S70)。受信端末14は、放送波より放送番組を受信し、出力する(S71)。ユーザが調査対象放送番組について入力した回答は、入力時刻及び放送局12の情報と共に回答情報に含められて、サーバ13へ送られる(S72,S73)。サーバ13は、回答情報の入力時刻及び放送局12の情報を基に番組スケジュールを参照して調査対象放送番組を特定し、該調査対象放送番組についての各受信端末14からの回答を集計する。 (もっと読む)


【課題】使いやすいユーザインターフェイスを備えた受信機を提供する。
【解決手段】ユーザ登録局を示すユーザ登録局表示エリアと、プリセット局を示すプリセット局表示エリアと、を表示する表示部と、現在地の位置情報を取得する現在位置取得部と、前記現在位置取得部により取得された位置情報に基づいて前記プリセット局表示エリアに表示させるプリセット局を切り替える制御部と、を備える。また、制御部は、前記現在位置取得部により取得された位置情報に基づいて前記ユーザ登録局表示エリアに表示させるユーザ登録局を切り替える。 (もっと読む)


【課題】フリック操作時に操作ガイドを画面上に表示し、表示された操作ガイドに対応付けて各種の処理動作を割り当て得るタッチパネル処理装置、タッチパネル処理方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】フリック操作に関する操作ガイド(SG1〜SG4)を表示画面に表示する表示部2と、表示部2に重畳して設置されるパネルであって、フリック操作におけるパネルへの接触及び該接触の解除を検出し、検出された接触位置又は解除位置の情報を出力するタッチパネル3と、フリック操作において、タッチパネル3への接触が検出された場合、表示部2における接触位置に該接触位置を中心とした複数の領域に複数の処理が割り当てられている操作ガイドを表示させ、接触位置が移動を伴うとともに接触の解除が検出された場合、接触位置の移動方向に対応する操作ガイドに割り当てられた処理を実行する制御部11と、を備えるタッチパネル処理装置1とする。 (もっと読む)


【課題】倍率色収差補正をおこなった場合でも、色にじみを除去しつつ、輝度の精細感も保つ良好な画像が得られる撮像装置を提供する。
【解決手段】R信号及びB信号に対して倍率色収差補正をおこなうR及びB倍率色収差補正部9,10と、補正されたR信号及びB信号とRGB変換部5からのG信号から補正後のY信号及び補正後のCbCr信号を生成するYC変換部11と、倍率色収差補正前のY信号と補正後のY信号を混合比設定部12により設定された比率で混合するY混合部13を備える。 (もっと読む)


【課題】プロジェクタにおいて投射方向を変えるために投射機構を回動させると、その投射機構が描く軌跡が占める領域は大きいものとなっていた。
【解決手段】プロジェクタ10において、光学系22は、互いに角度をもって繋がる第1光軸X1、第2光軸X2、および第3光軸X3を持つ。筐体20は、光学系22を収容する。支持部材14は、筐体20を回動可能に支持する。光学系22は、第1光軸X1、第2光軸X2、および第3光軸X3が回動軸Oを囲むように構成される。駆動源は、筐体20を支持部材14に対し回動させる。第1光軸X1を持つ第1光学系50には、外部に画像を投射する投射レンズ60が含まれる。 (もっと読む)


【課題】符号化効率を落とさずに、1フレームを並列処理することにより、高速演算処理装置を要さずとも高精細映像の符号化・復号処理を行う手段を提供する。
【解決手段】画像符号化装置は、符号化対象信号格納部1101と、符号化対象信号を符号化単位ブロックに分割するブロック分割部1102と、符号化単位ブロックの信号を直交変換して量子化する直交変換・量子化部1103と、1つ以上の符号化単位ブロックの量子化直交変換係数を記憶する係数群記憶部1104と、記憶された1つ以上の符号化単位ブロックの量子化直交変換係数から、量子化直交変換係数を分割しエントロピー符号化するための分割位置を決定する分割位置決定部1105と、符号化単位ブロックの量子化直交変換係数を、分割位置で複数の領域に分割する係数分割部1106と、分割された複数の量子化直交変換係数を独立でエントロピー符号化する手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】GUIを用いた操作画面を直感的にかつ容易に操作可能なマルチメディア装置、画面表示方法を提供する。
【解決手段】装置が備える機能の操作内容を示す項目を表示するメニュー又は前記項目を選択するための操作部と、前記操作部により選択された項目が示す操作内容に応じた制御を行う制御部と、を備えるマルチメディア装置において、前記操作部により選択されたメニュー及び当該メニューに表示される項目のうち前記機能の主な操作内容を示す第1の項目を拡大して表示させ、前記操作部により前記第1の項目が選択された場合に、前記第1の項目のより詳細な操作内容を示す第2の項目を表示させる。 (もっと読む)


1,061 - 1,070 / 1,152