説明

大王製紙株式会社により出願された特許

1,131 - 1,140 / 2,041


【課題】意外性や娯楽性に富み、商品の拡販目的や幼児の知育目的あるいは遊び道具等として使用でき、かつ安価に製造できる折り畳みシート体を提供する。
【解決手段】横長矩形状シート体の左右両側の面をそれぞれ中央シート面より狭幅にカットして左シート面及び右シート面を形成し、前記中央シート面の前記左シート面側における幅方向に前記右シート面の先端部が挿通可能な左スリットを刻設する一方、該中央シート面の前記右シート面側における幅方向に前記シート面の先端部が挿通可能な2本の右スリットを間をあけて刻設し、前記中央シート面の一側端に突出片を内側に折り畳み可能に延設し、かつ該突出片の前記中央シート面側に、スリット及び該スリットに接続する折り目を刻設し、さらに該折り目に頂点が接続するノッチを前記中央シート面の一側端に設けて折り畳みシート本体を形成する。 (もっと読む)


【課題】意外性や娯楽性に富み、また商品の拡販目的や乳幼児の知育目的等の面でも有効な折り畳みシート体を提供する。
【解決手段】横長矩形状シート体の左右両側の面をそれぞれ中央シート面より狭幅にカットして左シート面及び右シート面を形成し、中央シート面の左シート面側に第1スリットを刻設する一方、中央シート面の右シート面側に2本のスリット(第2スリット及び第3スリット)を刻設し、また中央シート面に第4〜第6スリットを刻設して中央シート面に左扉部及び右扉部を形成し、一方、中央シート面の裏面にポップアップ片を左扉部及び右扉部に跨るように貼設して折り畳みシート本体を形成し、ポップアップ片を中央シート面の裏面に貼着した後、右シート面の側端部を第1スリットに挿通し、しかる後左シート面の側端部を第3スリット、第2スリットの順に挿通して折り畳みシート体を作る。 (もっと読む)


【課題】貼合性(点合適性)や離解性、経済性を損なわずに、圧縮強さを改善した段ボール用の中芯原紙とする。
【解決手段】古紙パルプを主原料とし、2層からなる段ボール用の中芯原紙であって、ワイヤーパートにおいて湿紙間に澱粉の水溶液が設けられた積層体が形成され、更にコーターパートにおいて当該積層体の両面に澱粉の水溶液がフィルムトランスファー方式で塗布され、JIS P 8126:2005「紙及び板紙‐圧縮強さ試験方法‐リングクラッシュ法」に準拠した横方向の比圧縮強さが180N・m2/g以上とされている。 (もっと読む)


【課題】胴回りの締め付け力を装着者の体型に合わせて調節できる技術を提供する。
【解決手段】複数本の細長状弾性部材2を長手方向に伸張した状態で内シート1Aと外シート1Bとの間に平行に並べて挟むとともに、各弾性部材2の幅方向両端部近傍で内シート1Aと外シート1Bとを超音波溶着した後に、シートを弛緩させて弾性部材2に加わる張力を開放して弾性部材2を収縮により拡径させ、弾性部材2の幅方向一端部近傍の接合部3と幅方向他端部近傍の接合部3との間に弾性部材2を挟んで固定するにあたり、各弾性部材2の幅方向外側の端部をヒートシールにより内シート1A及び外シート1Bに固定するとともに各弾性部材2を幅方向中央部で切断し、この一端部を除く他端側部分のうち接合部3間による挟持固定部分を、胴回り部における挟持固定部分と対応する部分の伸張により、その伸張度合いに応じた距離だけ幅方向外側に引き込むように構成する。 (もっと読む)


【課題】内装体のウエスト側端部における身体へのフィット性を簡素な手段で効果的に向上させる。
【解決手段】内装体200の前端部及び後端部における外装シート12F,12Bに対する接着部分201の形状が、股間側からウエスト側に向かって幅が狭まりつつ膨出する形状とされ、外装シート12F,12Bにおける内装体接着部分201のウエスト側の部分及び幅方向両側の部分には、各部位の幅方向全体にわたり細長状弾性伸縮部材15〜19が胴回り方向に沿って伸張された状態で上下方向に間隔を空けて固定され、内装体接着部分201のウエスト側におけるウエスト側弾性伸縮部材17,18,15,19による収縮量が、内装体接着部分201の幅方向両側における側部弾性伸縮部材15,16,19による収縮量よりも大きく、且つ側部弾性伸縮部材15,16,19は股間側からウエスト側に向かうにつれて収縮量が大きく構成されたパンツ型使い捨ておむつとする。 (もっと読む)


【課題】テールシール不良シートロールを容易に検出しさらに搬送経路外へと排出する。
【解決手段】
一定方向に移動して載置されたシートロール1を移動させる搬送平面10と、この搬送平面10の上に所定の隙間を有して立設された一対のガイド板20,20とで構成された搬送路2と、この搬送路2の途中に形成された、搬送平面10の移動方向に対して一対のガイド板20,20の延在方向が所定角をなしてる転回部2Rと、前記転回部2R又はその直後の搬送路2を構成する一対のガイド板20の外側近傍を上流から下流に向かって移動する異物を検知する第1の検知手段60と、前記第1の検知手段60の検知位置と搬送方向同位のガイド板間又はその下流の所定位置を通過するシートロール1の有無を検知する第2の検知手段70とを備える不良シートロールの検出装置により解決される。 (もっと読む)


【課題】凹凸を設けた金型や、エンボス加工等を必要とせずに、インモールドラベル外表面に凹凸を形成することができ、三次元装飾に優れるインモールドラベル付成形体を提供する。
【解決手段】金型の壁にインモールドラベルを取付け、成形体を成形すると同時に、インモールドラベルが成形体に熱融着されて形成されるインモールドラベル付成形体であって、少なくとも成形体の表面と直接熱融着可能な合成樹脂製の基材層と、基材層上に積層して設けられる外装合成樹脂層とからインモールドラベルを構成し、また外装合成樹脂層の熱収縮率を基材層の熱収縮率よりも低する。 (もっと読む)


【課題】積層連続シートの切断装置における破れ、歪みを防止する。
【解決手段】積層連続シート3を所定長さに裁断する積層連続シート3の切断装置10であって、前記積層連続シート3の積層下面に当接する下部押えバー12Aと積層上面に当接する上部押えバー11Aと、これらの押えバー11A,12Aによって上下から押えられている積層連続シート3を切断するカッター刃13とを備え、前記下部押えバー12Aの積層連続シート3当接面に、シート幅方向に離間しかつシート流れ方向に延在する複数の凹溝が形成され、その凹溝の上側縁部が、凹溝延在方向に横断する断面視で曲率半径が5〜15mmの面取りがされている積層連続シートの切断装置。 (もっと読む)


【課題】米坪が60g/m2以下と軽量でありながら高剛度であり、塗工量が片面あたり10g/m2以下と低塗工量でありながら白色度、白紙光沢度、印刷光沢度に優れた微塗工紙を提供する。
【解決手段】基紙の少なくとも片面上に、水溶性高分子を主成分とする塗料を塗布し、前記水溶性高分子を塗布後に、顔料とバインダーを主成分とする少なくとも1層の顔料塗工層を設け、前記水溶性高分子の塗布量と前記顔料塗工層の塗工量との合計が、片面あたり3g/m2〜10g/m2である微塗工紙である。 (もっと読む)


【課題】高価な漂白パルプを節減させながらも、所定の表面強度を維持し、また美粧性のある白い外観を有しながらも、加工時や使用時に付着する埃などの汚れが目立つことがない多層抄き板紙を提供する。
【解決手段】少なくとも表層部と下層部とにより基紙が構成され、表層部は表層白色層及び下層白色層の少なくとも2層の白色層を有する多層抄き板紙であって、白色層を構成する原料パルプの白色度を65%以上85%以下とし、白色層全体の坪量を10〜45g/m(dry)として、表層部表面の白色度を40%以上60%以下とする。 (もっと読む)


1,131 - 1,140 / 2,041