説明

株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモにより出願された特許

131 - 140 / 5,876


【課題】携帯端末内の全てのサービスについて統括的に決済の優先順位を決定することができる携帯端末を提供する。
【解決手段】セキュアエレメント(以下、SE)をリムーバブルメディア、携帯端末内部のいずれか、又は双方に備え、SEの合計数が2以上となる携帯端末10であって、携帯端末10に接続されているリムーバブルメディアを検索するカード検索手段14aと、複数のSE内のサービス全てを統括した優先順位を記憶する優先順位記憶手段14bと、記憶された優先順位から、検索されなかったリムーバブルメディアに存在するサービスを除外して、除外されなかったサービスの優先順位を昇順に並び替えた順位を最適化優先順位として生成する最適化優先順位生成手段14cとを備えるBB部14と、、生成された最適化優先順位を記憶する最適化優先順位記憶手段12aを備えるRF部12とを備える。 (もっと読む)


【課題】新語が発生し得る環境においても精度の高いトピック分布を生成すること。
【解決手段】語彙集合生成手段301は、過去に取得された第1の文書集合の語彙を表す第1の語彙集合と、第1の文書集合の後に取得された第2の文書集合とに基づいて、第2の文書集合の語彙を表す第2の語彙集合を生成する。事前分布生成手段302は、第1の語彙集合に含まれる各単語の出現回数の多項分布である第1の単語分布に基づいて、第2の語彙集合に含まれる各単語の出現回数の事前分布を生成する。トピック分布生成手段303は、事前分布に基づいて、第2の語彙集合に含まれる各単語の出現回数の多項分布である第2の単語分布と、第2の単語分布で特徴付けられた各トピックの出現回数の多項分布であるトピック分布を生成する。事前状態蓄積手段304は、第2の単語分布と第2の語彙集合とを蓄積する。 (もっと読む)


【課題】電波干渉を抑圧することのできる携帯端末装置を提供する。
【解決手段】移動体通信部に代表される与干渉部と、当該与干渉部から電波干渉をうける被干渉部と、上記与干渉部と上記被干渉部の動作を制御すると共に携帯端末装置全体の動作を制御する全体制御部とを備え、全体制御部が、与干渉部の動作タイミングとその動作態様情報と、被干渉部の動作タイミングとその動作態様情報とを入力とし、それぞれの動作態様情報から判定して与干渉部の動作タイミングと一致する被干渉部の動作を停止させる動作停止信号、又は、上記被干渉部の測定データを破棄するデータ破棄信号を、被干渉部に出力する。 (もっと読む)


【課題】現在のトピックと過去のトピックとの混合により事前分布を生成する場合の混合比を最適化すること。
【解決手段】トピック分布生成手段301は、過去に取得された第1の文書集合に含まれる各単語の出現回数の多項分布である第1の事前分布に基づいて、第1の文書集合の後に取得された第2の文書集合に含まれる各単語の出現回数の多項分布である単語分布を生成する。混合比算出手段302は、第1の事前分布に基づいて、第1の事前分布と単語分布との混合比を算出する。事前分布生成手段303は、第1の事前分布と単語分布とを前記混合比にて混合することにより、第2の事前分布を生成する。事前分布蓄積手段304は、第2の事前分布を蓄積する。トピック分布生成手段301は、第2の文書集合の後に第3の文書が取得された場合に、第3の文書集合に含まれる各単語の出現回数の多項分布である単語分布を、第2の事前分布に基づいて生成する。 (もっと読む)


【課題】ハンドオーバーまたは再接続時において、ハンドオーバー元または接続元のセルにSyncRequestを送信してしまうことによる無線リソースの浪費を抑制し得る基地局及び通信制御方法を提供する。
【解決手段】基地局100Aは、移動局のハンドオーバーまたはセルへの再接続を制御するハンドオーバー制御部107と、移動局と設定される上りリンクの同期外れを検出するUL同期外れ検出部105と、UL同期外れ検出部105によって上りリンクの同期外れが検出された場合、移動局に上りリンクの同期確立を要求するSyncRequestを送信する同期要求送信部109とを備える。同期要求送信部109は、ハンドオーバー制御部107によって移動局のハンドオーバーまたはセルへの再接続が実行される場合、SyncRequestの送信を中止する。 (もっと読む)


【課題】3GシステムとLTEシステムとの間で遷移する際に要する時間を短縮するとともに、消費電力を低減する。
【解決手段】第1の無線通信システムの無線通信方式と、第2の無線通信システムの無線通信方式に従って通信可能なユーザ端末は、第1の無線通信システムに対応する第1の基地局から通知される第2の無線通信システムにより運用される周波数帯を表す情報から、通信品質を測定するバンドを指定する測定バンド指定部と、該指定されたバンドの通信品質を測定する制御を行うセルサーチ制御部と、該制御に従って測定されたバンドの通信品質が所定の閾値以上であるか否かに基づいて、遷移するバンドを設定する遷移バンド設定部と、該設定されたバンドに遷移する制御を行うセル遷移制御部とを有する。 (もっと読む)


【課題】音声により入力されたコマンドを高速かつ確実に実行する。
【解決手段】本発明に係る端末装置1は、音声信号の入力を受け付ける音声入力部11と、音声信号に対する音声認識を行う音声認識部12と、音声信号を音声認識サーバ2に送信する音声送信部14と、サーバ音声認識結果を受信するサーバ音声認識結果受信部15と、複数のコマンドが登録されたコマンド辞書17と、端末内音声認識結果をコマンド辞書17と照合して、端末内音声認識結果およびサーバ音声認識結果のうちいずれの音声認識結果を利用するか決定し、決定された音声認識結果に基づいて音声信号によって示されるコマンドを特定するコマンド照合部16と、コマンド照合部16によって特定されたコマンドを実行するコマンド実行部18と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】移動局のハンドオーバー時に、第1シグナリング無線ベアラ(SRB1)を介して送信されるC-planeデータの再送が継続されることによる下り方向の無線リソースの浪費を抑制し得る基地局及び通信制御方法を提供する。
【解決手段】基地局100Aは、SRB1を介して移動局に送信したC-planeデータであって、移動局から当該C-planeデータの受信確認を受信できない場合に、当該C-planeデータをRLCレイヤにおいて再送するデータ送受信部103と、移動局が接続中のセルから他のセルへのハンドオーバーを実行する期間において、制御データの再送回数が所定の閾値を超えた場合、データ送受信部103による制御データの再送を停止するRLC再送制御部105とを備える。 (もっと読む)


【課題】コンテンツサーバ40側の処理負荷を増大させずに、ユーザ端末10側の諸条件に応じて、ユーザ端末に配信されるコンテンツを網側で最適化して配信可能とする。
【解決手段】ゲートウェイサーバ20(中継サーバ)は、コンテンツサーバ40から、所定エリアに在圏するユーザを対象とする所定エリア向け情報を含む所定エリア向け情報有コンテンツと前記所定エリア向け情報を含まない所定エリア向け情報無コンテンツとに出し分け可能なコンテンツを取得する。ゲートウェイサーバ20は、コンテンツサーバ40からアクセス不可能な端末位置管理システムから上記出し分け条件としてユーザ端末10の在圏エリアを取得し、取得された在圏エリアが所定エリアに該当する場合、所定エリア向け情報有コンテンツをユーザ端末10に配信し、取得された在圏エリアが所定エリアに該当しない場合、所定エリア向け情報無コンテンツを配信する。 (もっと読む)


【課題】移動デバイスが移動した経路を特定する。
【解決手段】本方法は、ある移動デバイスの複数の位置測定値に基づいて、該移動デバイスが移動した経路を特定する方法である。各位置測定値には、その測定値が生成された測定時刻と、対応する測定精度とが関連付けられている。本方法は、a)前記複数の位置測定値の中から、前記経路の起点として1つ、前記経路の終点として1つの計2つの位置測定値を選択するステップと、b)前記位置測定値の中から、前記経路の第3の地点の候補として、その測定時刻が、選択された前記起点と選択された前記終点との間に存在するある位置測定値を選択するステップであって、前記候補の選択は、測定精度のより高い位置測定値が、測定精度のより低い位置測定値よりも優先されるように行われる、ステップと、c)前記候補についての測定された座標を補正するステップであって、該座標を前記起点と前記終点とを繋ぐ線に向かって移動させて、前記候補についての補正された座標を得る、ステップと、d)補正された座標を前記経路における実際の前記第3の地点として選択するステップとを含む。 (もっと読む)


131 - 140 / 5,876