説明

キヤノン化成株式会社により出願された特許

461 - 470 / 640


【課題】 異常発泡セルがなく、ローラ外周の全面にわたり電気抵抗値が均一な発泡導電性ゴムローラを提供する。
【解決手段】発泡ゴム層が、ゴム原料、導電性付与剤、化学発泡剤および加硫剤を含む発泡ゴム層原料を発泡加硫して形成されたものであり、該加硫剤が硫黄で、かつマスターバッチとして配され、さらに、マスターバッチ中での該硫黄の凝集物が250μm以下である発泡ゴム層原料を用いる。 (もっと読む)


【課題】電子写真技術で用いられるブレードについて、接触表面が低摩擦で摺動性を向上させ回転トルクの低減をし、摩擦によるめくれの起こり難いブレード部材を提供する。
【解決手段】支持する板状部材にシート状弾性ゴムを貼り付けた電子写真用ブレードにおいて、そのゴム部2が少なくとも二層構造3,4を有し、接触面に低摩擦な表面層3を有する事を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 高精度な型を必要とせず簡単な方法で、セット性及びローラの寸法が良好な弾性層を有する現像ローラ及び該現像ローラの製造方法を提供することである。
【解決手段】 通電性軸芯体上に少なくとも導電性弾性層及び被覆層を順次積層した現像ローラにおいて、真円度が30μm以内、且つ長手方向の両端面を受けて中央部の振れを測定したときの値が30μm以内である該通電性軸芯体上に、液状シリコーンゴムをディップ法によりコーティングし、更にこのとき該導電性軸芯体を液状シリコーンゴム中から引き上げる時の速度が2mm/sec以下であることを特徴とする現像ローラ及び該現像ローラの製造方法。 (もっと読む)


【課題】 クロスヘッドダイを用いて芯金と未加硫のゴム材料を同時に押出して前記芯金の外周上に未加硫ゴムを被覆させる工程を経て形成されるゴムローラの製造方法において、ゴム材料を供給する押出し機の温度を高く設定してもヤケが発生することなく品質及び加工性に優れたゴムローラの製造方法を提供することにある。
【解決手段】 芯金をクロスヘッドダイに通過させると同時に、該クロスヘッドに連結されたゴム押出し機からゴム材料を供給することにより該芯金外周上にゴム材料を被覆する工程を経て成形されるゴムローラの製造方法において、
該クロスヘッドダイがその内部に供給されたゴム材料を強制的に攪拌する機構を備えていることを特徴とするゴムローラの製造方法。 (もっと読む)


【課題】導電性軸体の外周上に少なくとも1層以上の導電性ゴム弾性層を有する導電性ローラにおいて、表面平滑性に優れた導電性ローラを製造できる導電性ローラの製造方法を提供する。
【解決手段】導電性軸体の外周上に少なくとも1層以上のエピクロルヒドリン系ゴム及び炭酸カルシウムを含有するゴム組成物からなる導電性ゴム弾性層を有する導電性ローラの製造方法において、該ゴム組成物が、混練用ゴム組成物を密閉型混練装置で混練する際に炭酸カルシウムを添加した後に、1〜10分間無加圧状態でローダー回転数5〜60rpmの混練を行った後、フローティングウェイトによる0.2〜1.0MPaの加圧下で混練を行って得られたゴム組成物であることを特徴とする導電性ローラの製造方法。 (もっと読む)


【課題】 ボイドの発生等の形状に不具合が生じにくく、且つ、ゴム材料の可塑化に起因する不良品の発生を抑えるとともに、清掃など定期的なメンテナンスの頻度を減少させ得る導電性ゴムローラの製造方法を提供する。
【解決手段】 本発明による導電性ゴムローラの製造方法は、ベント部を有するシリンダーと、該シリンダー内に挿入されたスクリューとを備える押出し機を用い、常圧下で加硫されてなる弾性層を有する導電性ゴムローラの製造方法であって、当該方法は、該シリンダーの一端から導電性ゴム材料を導入し該スクリューを介して該導電性ゴム材料を該ベント部近傍へと搬送する第1工程と、該導電性ゴム材料に含まれる揮発分を該ベント部近傍で除去する第2工程と、該ベント部近傍から他端へと該導電性ゴム材料をさらに搬送する第3工程と、を有し、該第2工程は、該ベント部近傍を80℃乃至150℃に保持して行われ、該スクリューは、40℃乃至70℃に保持されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】簡便かつロール性能を損なわない弾性ロールの再生方法、これに用いられる再生軸芯体、性能が良好で低コストな再生弾性ロール、現像剤担持ロール、電子写真プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置を提供する。
【解決手段】軸芯体;再生前に軸芯体の周囲に形成された第一弾性層(厚さta);及び第一弾性層の周囲に再生時に形成された第二弾性層を有しta≦0.2tb(tb:第一及び第二弾性層の総厚)且つta≧0.2mmである再生弾性ロール。これを得るための弾性ロールの再生方法。この再生弾性ロールを用いた現像剤担持ロール。この現像剤担持ロールを有する電子写真プロセスカートリッジ及び画像形成装置。軸芯体上に弾性層を有する弾性ロールから得られる再生軸芯体であって軸芯体外周上に弾性層のうちの厚さtaだけを有しta≦0.2tc(tc:弾性ロールの弾性層の総厚)且つta≧0.2mmである。 (もっと読む)


【課題】成形金型の洗浄クォリティーを向上させる。
【解決手段】成形金型の洗浄方法は、成形金型1の表面に形成された堆積物2を溶剤によって膨潤させる工程と、膨潤した堆積物を成形金型1の表面をブラッシングすることによって除去する工程とを含む。 (もっと読む)


【課題】 板状体側面に対して、エッジ部のなだらかな凹凸に関しても、反射する光量の差を増幅させコントラストを強調することにより、正確な外観検査を可能にする。
【解決手段】 少なくとも投光手段と、撮像手段と、画像処理手段により、透明又は半透明の板状体の側面部に投光し、反射光により撮像して得られた画像を用い、画像処理により欠陥部を判別する板状体側面の欠陥検出方法であって、前記投光する光源の波長が480〜700nmである。前記板状体は、電子写真装置用クリーニングブレードであり、側面部は電子写真装置の像担持体に摺接するエッジ部である。 (もっと読む)


【課題】コレットチャックの形状をコンパクトにしながら、芯金軸の把持精度を高めて、高精度のゴムロールを研削することのできるゴムロールの製造方法を提供する。
【解決手段】ゴムロールの端部から突出している芯金軸の外周面をコレットチャックの内周面で把持固定して該ゴムロールを研削する該コレットチャックが、三つ割形状であって、該コレットチャックの全長と該コレットチャックの弾性変形部胴長の比が3.8倍以上であって、該コレットチャックのガイド部胴長と該弾性変形部胴長の比が1.4倍以上であって、該コレットチャックの該ガイド部胴長とガイド部胴径の比が1.1倍以上であって、該弾性変形部の該三つ割スリット根元部に該弾性変形部胴径のバネ常数を調整する手段として切り通し孔を設けていることを特徴とするゴムロールの製造方法。 (もっと読む)


461 - 470 / 640