説明

株式会社オプティムにより出願された特許

21 - 30 / 73


【課題】ネットワークに接続された電化製品の機器識別を行う装置、方法、サーバを提供する。
【解決手段】電化製品20がネットワーク2により通信可能に接続された情報処理装置50は、電化製品20に対して、当該電化製品20の通信ポートの使用状況を確認するためのパケット(レスポンスパケット又はパッシブパケット)を受信する。情報処理装置50は、予め電化製品20ごとに定められた定義ファイルを記憶しておき、受信したパケットと電化製品ごとの定義ファイルを比較し、得点化し、得点が高い定義ファイルを抽出し、抽出した定義ファイルの電化製品情報を、電化製品20の電化製品情報とする。 (もっと読む)


【課題】コールセンタに問合せるユーザやユーザの状況を識別可能なチケット番号発行端末、方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】コールセンタがサポートする対象となる端末10と、当該端末10と通信可能に接続されたチケット番号発行サーバ100とを含むシステムにおいて、端末10が、端末10についてユーザが問合せを所望するか否かの操作を受付けて、チケット番号発行サーバ100にアクセスする。ここで、チケット番号発行サーバ100は、端末10のユーザ認証を行っておき、端末10からのアクセスに応じて、所定の番号を発行し、ユーザ認証したユーザと当該所定の番号を関係付けて記憶し、当該所定の番号を第1チケット番号として、端末10に送信する。端末10は、第1チケット番号を受信して、これを出力する。 (もっと読む)


【課題】複数の端末に対して、共通のデジタルコンテンツをインストールして使用する際に、そのインストール作業と、インストール後のデジタルコンテンツの管理において、管理者の手間を減らすことを目的とする。
【解決手段】複数の端末10,15−a,bと販売サーバ100と情報処理装置50とが通信可能に接続されたシステム1において、販売サーバ100は、管理者端末10から、デジタルコンテンツの注文をライセンス数分だけ受付け、デジタルコンテンツを端末にとって公衆回線に接続するためのゲートウェイとなる情報処理装置50に送信する。そして、情報処理装置50が、配信されたデジタルコンテンツを受信し、ライセンス数分のデジタルコンテンツを、所定の端末15−a、bに対して配信する。 (もっと読む)


【課題】ユーザ登録に必要なユーザの労力を軽減できる情報処理装置、プログラム、システム、方法を提供する。
【解決手段】情報処理装置50は、電化製品20に対して、所定のリクエストパケットを送信し、リクエストパケットを送信した電化製品20から、当該電化製品20の種別を判別するためのレスポンスパケットを受信し、予め記憶された定義ファイルと、レスポンスパケットとを比較し、得点化(スコアリング)する。そして、得点が高い定義ファイルを抽出し、当該定義ファイルの電化製品情報を、電化製品20の電化製品情報として、電化製品20の種別を決定し、決定した電化製品情報に基づいて、ユーザ登録を実行する。 (もっと読む)


【課題】ネットワークに接続された節電端末の節電モードを解析し、所定のアルゴリズムで節電すべき節電端末が存在すると判断した場合に、その節電端末に対して、解析結果を利用した節電コマンドを送信する装置を提供する。
【解決手段】プリンタ20と通信可能に接続された節電モード切替装置50であって、プリンタ20に対して、プリンタ20のWeb設定ページを取得し、Web設定ページから、プリンタ20の機種名を決定し、プリンタ20を、所定のアルゴリズムで節電モードに切替えるかを判断する。そして、節電モードに切替えると判断した場合には、機種名に基づいて、送信する節電モードコマンドを判断して、節電モードコマンドを該当するプリンタ20に送信する。 (もっと読む)


【課題】放送とネット動画コンテンツ配信を融合したテレビを提供する。
【解決手段】リモコン10により複数のチャンネルを切替え可能であり、ネットワークを経由して受信した動画コンテンツを再生可能なテレビ100であって、リモコン10は、複数のチャンネルのうちいずれかのチャンネルを選択するための複数のチャンネル選択ボタン18を備え、複数のチャンネル選択ボタン18のうち、TVチューナ120により放送が設定されていない空チャンネルを選択するためのチャンネル選択ボタン18が、ユーザにより操作されると、動画コンテンツを再生可能とする信号を送信する。STB105は、当該動画コンテンツを再生可能とする信号を受信したことに応じて、所定の規則で選択されていた動画コンテンツをテレビ100に出力する。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク上で公開されている情報をリアルタイムに検索できるようにする。
【解決手段】検索サーバーSSが、サイトデータ取得部45によりネットワークNW上のサイトで実際に公開されている情報を収集して内部のRAM23に一時記憶し、判定処理部47にて登録された検索要求に係る検索対象情報により指定される検索条件を基に収集し一時保持している情報の取捨選択を行い、選択した情報のみを外部記憶装置24により構成されるサイトデータ記憶部48に記憶するようにすることで、検索要求時にネットワーク上のサイトで実際に公開されている情報を検索でき、かつサイトから取得した情報をRAM23に展開した状態で検索に係る処理を実行し高速に検索処理を行うことができるようにする。 (もっと読む)


【課題】PC等の端末のみならず、ゲーム機、複合機等のオフィス機器等の端末に対しても、迅速かつ確実にポリシーの設定を行う。
【解決手段】アクセス制御を行うアクセス制御システムにおいて、ポリシーに適合すると判定された各端末装置のアドレスリストを格納する格納手段と、端末装置から送信された通信データを受信し、当該通信データの送信元アドレスと前記アドレスリストとを用いて、当該通信データの通過可否を制御する通信データ通過制御手段とを備える。前記通信データ通過制御手段は、前記通信データの通過を拒否した場合に、送信元の端末装置におけるポリシー適合用ソフトウェア導入可否を判定し、導入可である場合に、端末装置をポリシー適合用ソフトウェア提供装置にアクセスさせ、導入不可である場合に、端末装置を、当該端末装置をポリシーに適合させるために必要なデータを提供する端末情報管理装置にアクセスさせる。 (もっと読む)


【課題】ユーザが選択していた商業的サービスよりもコストを削減することを提案するソフトウェアにおいて、ユーザの自発的な購入を促進するソフトウェア又はサービスの販売価格を決定する。
【解決手段】ユーザ装置50又はサービス提供サーバ200は、商業的サービスの選択により、ユーザが選択していた商業的サービスよりもコストを削減することを提案するコスト削減プログラムを所定の制限付きで実行し、既存の商業的サービスのコストとプログラムの実行により選択された商業的サービスのコストの差額に基づいて、コスト削減プログラム又はサービスの販売価格を決定し、ユーザがこの販売価格で購入した場合には、所定の制限を解除する。 (もっと読む)


【課題】ネットワークに接続された多種の電化製品について、自動的に個々の電化製品の消費電力量を算出し、消費を削減するためにユーザに所定のタイミングで、消費電力量を通知する消費電力量管理装置、システム、方法、プログラムを提供する
【解決手段】消費電力量管理装置50は、電化製品20の電源の起動を検知し、電化製品に対する起動時間の計測を開始し、電化製品20の電化製品情報をパケットの送受信により決定し、電化製品情報から検索される消費電力カタログ値と、起動時間とに基づいて、電化製品20の消費電力を算出し、ユーザ端末30のシャットダウンのタイミングで通知する。 (もっと読む)


21 - 30 / 73