説明

株式会社オプティムにより出願された特許

41 - 50 / 73


【課題】ユーザが移動した場合であっても、その移動先の空調機器を自動制御できる空調機器制御装置を提供する。
【解決手段】ルータ50は、室内外で検知した気温を示す気温データを受信し、携帯情報端末200からのアクセスを受付けたことに応じて、携帯情報端末200からのアクセスを受付けた場所に対応した空調機器群A,Bのいずれかを選択する。そして、選択された空調機器群に属する最適な空調機器を選択し、受信した室内外の気温データに基づいて所定の制御内容でこの空調機器を制御する。 (もっと読む)


【課題】電子機器の種類に基づいたネットワークの接続を管理するネットワーク管理方法ネットワーク管理装置、プログラムを提供すること。
【解決手段】ルータ50は、電子機器10−cが第1のネットワークに接続されると、電子機器から所定のパケットを受信することで、電子機器10−cの型名を判別し、判別された型名に基づいて、第2のネットワーク(例えば、WANや他の認証を必要とするLAN)へのアクセスを許可するか否かを判別し、アクセスを許可する場合に、型名を判別した電子機器に対しては、第2のネットワークへのアクセスを許可する。 (もっと読む)


【課題】特別なシステムを必要とせず、ユーザが選択している選択ウィンドウを通知する選択ウィンドウ通知方法、情報処理装置、プログラムを提供する。
【解決手段】アプリケーションを起動することで、ウィンドウ200,300を表示し、表示したウィンドウのうち一のウィンドウをアクティブ・ウィンドウとして記憶しておく。そして、タッチパッド又はスクロールバーやテキスト入力領域が表示されたデュアルスクリーン式の入力装置に対するタッチ操作入力に応じて、アクティブ・ウィンドウ200のスクロールバー210,215、メインバー211、テキストウィンドウ530の表示を変更する。 (もっと読む)


【課題】電子機器を中継する中継機をネットワーク上から検出する装置、プログラム、方法を提供し、さらに、この検出方法を利用したリモートサポートシステムを提供する。
【解決手段】ルータ50は、二以上の電子機器10が接続された一のポートに対して、二以上の電子機器10から複数の機器固有アドレスを受信したことを監視し続け、複数の機器固有アドレスを受信した場合には、一の中継機20が存在することを示すフラグを立て、所定期間経過後に、フラグを確定する。 (もっと読む)


【課題】ローカルネットワークに接続された個々の電子機器のレピュテーションに基づいて、個々の電子機器のセキュリティを設定する方法を提供すること。
【解決手段】ルータ50は、ローカルネットワーク2内の電子機器10に対して、電子機器の判別処理を実行し、判別処理の結果、その電子機器10に適したレピュテーション・プログラムを選択し、選択したレピュテーション・プログラムを実行することで、電子機器10のセキュリティレベルを設定する。 (もっと読む)


【課題】クライアント端末操作者やオペレータが使いやすく、また各遠隔操作、遠隔監視、授業などをスムーズに進めることができる遠隔制御システムを提供する。
【解決手段】遠隔制御サーバ1が端末2からアクセス要求を受付け、また端末2から自端末に備えられた表示部に表示されている画面データを受付ける。そして、遠隔制御サーバ1は自装置の所定の表示部に、受付けた画面データの画面を、表示可能数記憶手段で記憶する数まで順次表示する。この際に、各クライアント端末のユーザ名を画面データに合成して、各クライアント端末の画面に、ユーザ名を表示する。
【選択図】図6

(もっと読む)


【課題】入力デバイスが小型で使用しにくい携帯電話において、ユーザ毎にカスタマイズされた固有のテキスト文字の入力を容易に行うことが可能なサーバ、方法、プログラム、携帯電話を提供すること。
【解決手段】サジェストサーバ50は、アクセスのあった携帯電話100の個体識別情報を受信し、個体識別情報を受信した携帯電話100から、入力確定前のテキスト文字の受信を受付け、受信した入力確定前のテキスト文字と、個体識別情報と、に基づいて、テキスト文字に関連したサジェストワードを検索し、検索したサジェストワードを携帯電話100に表示するために送信する。 (もっと読む)


【課題】目標地点が予め明確でない場合に、対象物の位置を容易に知ることができ、かつ安価であるユーザ通知サーバ、ユーザ通知システム及びユーザ通知方法を提供すること。
【解決手段】ユーザ通知サーバ10は、店舗端末30から予め店舗端末30を有する店舗で販売する商品情報を取得して記憶する。この商品情報には、販売されている商品の位置情報を含む。また、ユーザ通知サーバ10は、携帯端末20から、通知を行いたい商品の登録情報を受信して記憶する。そして、ユーザ通知サーバ10は、携帯端末20から位置情報を受信すると、当該携帯端末20が登録していた商品の位置情報と、受信した携帯端末20の位置情報とが所定距離の範囲内にあるか否かを判別する。そして、所定距離の範囲内である場合に、携帯端末20にアラート信号を送信する。 (もっと読む)


【課題】システムの制御負荷を軽減しつつ、相手のタイムゾーンを考慮することなく電話をかけてしまうことを防止することのできるタイムゾーン通知システムを提供すること。
【解決手段】タイムゾーン通知システム1のサーバ20は、発信者Xの携帯電話10からの発呼要求を受けると着信者Yの携帯電話30の位置情報を取得し、この位置情報を発信者Xの携帯電話10に送信する。発信者Xの携帯電話10は、この位置情報を出力手段に表示するとともに、発信者Xによる接続の可否の判断を受け付ける。サーバ20は、発信者Xにより接続すると判断されることを条件に、発信者Xの携帯電話10と着信者Yの携帯電話30とを接続する。 (もっと読む)


【課題】全てのユーザが公平にサポートを受けることができる装置及び方法を提供すること。
【解決手段】コール振分サーバ10は、着信したコールを受け付け、コールセンタに備えられた複数のオペレータ側電話機30のうち、応対可能なオペレータ側電話機30にコールの自動振り分けを行うACD処理部111と、対応中ではないオペレータ側電話機30がない場合に、新たに受け付けたコールに対して自動応答を行う自動応答部112と、着信したコールの発信元の電話番号を特定する電話番号特定部113と、着信したコールのコール回数を電話番号ごとに計数する計数部114と、コール回数及びオペレータ側電話機30で通話を行うオペレータの人数に基づいて閾値を決定する閾値決定部115と、閾値に基づいてコール回数が少ないコールをコール回数が多いコールより優先順位を高く変更する優先順位変更部116と、を備える。 (もっと読む)


41 - 50 / 73