説明

アイサワ工業株式会社により出願された特許

1 - 5 / 5


【課題】長距離掘進において坑内で固形回収物の回収を行う場合、独立した固形回収台車が不要となり施工性がよく、初期掘進途中から固形回収ができるシールド掘進機の固形回収システムを提供する。
【解決手段】カッタヘッドにより掘進経路にある地山を固形状態で切り出し掘削し、切り出し掘削した固形回収物32を排泥ポンプ22によりチャンバ12内の泥水と共に排泥管24、26、28内を坑内の一次前処理機30まで輸送して一次前処理機30で固形回収物32を排泥管28より取り出し回収するシールド掘進機の固形回収システムであって、一次前処理機30をシールド掘進機と接続した後続台車34上に設置し、最初の排泥ポンプ22と一次前処理機30付近までの間の排泥管26を内壁面に排泥管自体の抵抗を増加させる抵抗部を有する圧力損失増特殊管にて形成して切羽水圧を保持可能にする。 (もっと読む)


【課題】鋼管矢板や鋼板セル等の鋼矢板の継手構造において、比較的簡単で低コストの止水構造により優れた止水性能を有する継手構造を得る。
【解決手段】継手挿入スリット5を有するC型継手管3の外面にスリット5を外側から塞ぐ二重構造の止水板10をボルト20・ナット21・帯板22で取付け、止水板10の内側のゴム板11の幅方向中央に、突合せや切り込みなどにより止水性を有し、かつ、左右に分割可能な閉じ合せ部13を設け、外側の押え布12でゴム板11を一体的に補強し、継手挿入時にT型継手4の下端の刃物30により止水板10を左右に切り裂き分離し、分離した左右のゴム板11a、11bの端部をそれぞれT型継手4の両面に弾性変形により圧接して密着させる。 (もっと読む)


【課題】 オープンシールド機の降下を円滑に行い得ると共に、オープンシールド機の側板の下端部分から内側への土砂の流入(崩壊)を防止又は減少させることができるオープンシールド機降下装置を提供する。
【解決手段】オープンシールド機の内側に存する土砂の掘削機械による掘削に伴い該オープンシールド機を土中に降下させるためのオープンシールド機降下装置であって、オープンシールド機に下方への力を加える駆動手段と、駆動手段が取り付けられた本体部であって、駆動手段の反力により本体部が上方に移動する際に該掘削機械に加わる重力の少なくとも一部が加わるものである本体部と、を備えるものである、オープンシールド機降下装置である。 (もっと読む)


【課題】 人手(作業者)の関与を極力要さない、表面に汚染物が付着した対象物(固形物)から汚染物を除去する設備を提供する。
【解決手段】表面に汚染物が付着した対象物を受け入れる受入手段と、該受入手段に受け入れられた該対象物を水流によって搬送する水流搬送手段と、該水流搬送手段により搬送された該対象物を受け入れ水中にて超音波を照射して該対象物を洗浄する洗浄手段と、該洗浄手段にて該対象物と接触した汚染水に懸濁又は溶解した該汚染物を該汚染水から除去する水処理手段と、を備えてなる、対象物の洗浄設備である。 (もっと読む)


【課題】 木炭の吸着効果を利用しつつ、河川等の汚染物質を吸着した吸着済み木炭粒を有効利用する水質浄化方法を提供する。
【解決手段】 建設発生木材、製材加工屑又は間伐材等の廃棄物からなる木材廃材をチップ化した木材チップを低温炭化焼成して得られる軽量多孔性木炭粒の製造工程、該軽量多孔性木炭粒を籠に詰めた木炭粒カセットを容器に収納して河川水、浄化槽排水等の流路に配置して水質を浄化する工程、該水質浄化工程で水質浄化等を行い吸着済みの軽量多孔性木炭粒を高温で再生して再生木炭粒とする再生木炭粒の製造工程からなり、該再生木炭粒の製造工程で得られた再生木炭粒を前記水質浄化工程の木炭粒カセットへ還元して水質浄化を行う工程、該水質浄化を循環して行う工程で重金属を優先吸着した再生木炭粒については高温焼成処理する工程からなり、木炭粒を循環して水質浄化を行うことを特徴とする水質浄化方法とした。
(もっと読む)


1 - 5 / 5