説明

一般財団法人NHKエンジニアリングシステムにより出願された特許

131 - 140 / 169


【課題】高精度な対話コミュニケーションを実現する。
【解決手段】対話が可能なコンテンツを複数のコンテンツ提示装置に送信し、前記コンテンツ提示装置の視聴状態を管理するコンテンツ管理サーバにおいて、前記コンテンツの台本を生成するコンテンツ生成手段と、前記複数のコンテンツ提示装置により、視聴者と前記コンテンツに対応した対話を行わせるための対話データを生成する対話生成手段と、前記複数のコンテンツ提示装置のそれぞれで視聴しているコンテンツ情報及びコンテンツ再生情報を取得し、視聴状態を管理する視聴状態管理手段と、前記複数のコンテンツ提示装置のうち、少なくとも1つのコンテンツ提示装置で発生した対話シーンに、他のコンテンツ提示装置を参加させるか否かを管理する対話管理手段とを有することにより、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】広告を多くの視聴者に視聴させる。
【解決手段】広告配信システムにおいて、コンテンツの演出情報を含むコンテンツ制作エンジンに広告データを埋め込み、前記広告データ埋め込まれたコンテンツ制作エンジン及び台本には、前記コンテンツ制作エンジンを制作したエンジン制作者及び/又は前記台本を制作した台本制作者を識別するための識別情報が記述されており、視聴装置は、前記識別情報を含む視聴情報を広告制作装置に送信し、広告制作装置は、前記視聴装置から得られる前記視聴情報に基づいて、前記エンジン制作者及び/又は台本制作者への広告料を設定することにより、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】低ビットレート動画像符号化の画質を改善する画像符号化装置を提供する。
【解決手段】 DCTタイプのマクロブロックごとの垂直エネルギーを計算し(式(1),(2))、その計算した値から符号化効率評価値を算出し(式(4),(5),(6))、得られた評価値の中から最も小さい評価値に対応するDCTタイプを決定し、そのDCTタイプにより符号化を行うようにした。 (もっと読む)


【課題】低ビットレート動画像符号化の画質を改善する画像符号化装置を提供する。
【解決手段】 フレーム画像DCTタイプ選択モード、フレーム画像フレームDCT固定モードおよびフィールド画像のそれぞれの画像符号化モードによる符号化方式を用いた画像符号化装置において、マクロブロックごとの垂直エネルギーを計算し(式(1),(2))、その計算した値から符号化効率評価値を算出し(式(4),(5),(6))、得られた評価値の中から最も小さい評価値に対応する画像符号化モードによる符号化方式を決定し、その決定した画像符号化モードによる符号化方式により符号化を行うようにした。 (もっと読む)


【課題】 質感を向上させた合成画像を生成する照明シミュレーション方法及び画像合成方法を提供する。
【解決手段】 実空間情報設定支援部10は、実空間の形状,照明条件を入力し、照明条件を実空間の形状に投影し、実空間の表面属性を近似計算し、実空間のモデルを示す情報とすし、さらに、仮想物体の形状,表明属性等を入力し仮想物体モデルとする。照明シミュレーション部30は、照明シミュレーションを行って、実空間の照度の差分と、仮想物体の照度等を出力する。表示制御部40は、背景画像の照度を補正し、仮想物体画像生成部43が生成した仮想物体の画像を合成して表示部50に表示させる。 (もっと読む)


【課題】コンテンツと対話シーン間の移行時に高精度な演出を実現する。
【解決手段】提示されたコンテンツに基づく視聴者からの質問に対して対話形式で回答を提示するための対話型コンテンツ提示装置において、予め設定されたコンテンツ生成データから前記コンテンツを再生するためのコンテンツスクリプトと、前記コンテンツに対応するメタデータを生成するコンテンツ生成手段と、前記コンテンツ生成手段により得られるコンテンツ情報メタデータと、前記視聴者から割込み入力があった時点に再生中のコンテンツスクリプトとに基づいて、対話シーンスクリプトを生成する対話シーン生成手段と、前記コンテンツスクリプト及び対話シーンスクリプトにより対話型コンテンツを再生する再生手段とを有することにより、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】装置間で接続構成を共有することなく、現時点における最適な配信経路を動的に確立することが可能なデータ中継装置を提供する。
【解決手段】データ中継装置3は、ストリーム配信要求を、下流のデータ受信装置5または他のデータ中継装置3から受信するストリーム配信要求受信手段43と、ストリーム配信要求を、優先順位に基づいて配信要求先に送信するストリーム配信要求送信手段40と、このストリーム配信要求送信手段40で送信したストリーム配信要求に対する応答を受信するストリーム配信要求応答受信手段41と、を備え、応答結果において、ストリームデータの配信が拒否された場合に、ストリーム配信要求送信手段40が、優先順位の順番で他の配信要求先にストリーム配信要求を再送信することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】一対多型のデータ通信においても信頼性を確保することができる送信装置、受信装置、中継装置及びパケット伝送システムを提供すること。
【解決手段】送信装置10は、検査パケットを生成する検査パケット生成部11と、予め定められた検査パケット分類情報を保存する分類情報保存部12と、分類情報保存部12から読み出した検査パケット分類情報に基づいて検査パケットを階層化する検査パケット階層化部13と、検査パケット階層化部13によって階層化された検査パケットを互いに異なるフローで送信するパケット送信部14とを備える。 (もっと読む)


【課題】従来のものよりもスケーラビリティの向上を図ることができる再送パケット選択装置、中継装置及びパケット伝送システムを提供すること。
【解決手段】パケット伝送システム10は、送信装置20と、受信装置30とを備え、送信装置20は、検査パケットを生成する検査パケット生成部21と、データパケット及び検査パケットを保存するパケット保存部22と、再送するデータパケット及び検査パケットを決定する再送パケット決定部23と、パケットを送受信するパケット送受信部24とを備え、受信装置30は、パケットを送受信するパケット送受信部31と、所定の誤り訂正符号で符号化された検査パケットを復号化する復号化部32と、パケットの再送を要求するパケット再送要求部33とを備える。 (もっと読む)


【課題】容易に適切なスタイルシートを生成する。
【解決手段】コンテンツの演出が記述されたスタイルシートを生成するスタイルシート生成装置において、予め学習された前記スタイルシートを生成するためのテンプレートと、予め設定された呼び出し条件により呼び出された前記テンプレート毎の呼び出し確率を含む確率テーブルとを蓄積する蓄積手段と、前記蓄積手段により得られる前記テンプレート及び前記確率テーブルに基づいて、未学習のコンテンツの内容が記述された内容記述データの入力に対して所定のテンプレートを選択し、選択したテンプレートを用いて前記内容記述データから前記スタイルシートを生成するスタイルシート生成手段とを有することにより、上記課題を解決する。 (もっと読む)


131 - 140 / 169