説明

フジプレコン株式会社により出願された特許

1 - 10 / 10


【課題】インバートを現場打ちする必要がなく、作業時間やインバートの養生時間を必要とせず、特に道路を幅方向に横断して側溝を敷設施工する場合に、期間通行止めにする必要がなく、施工を容易に、かつコストを安価にして行うことが出来る自由勾配側溝の施工方法を提供する。
【解決手段】要求される側溝上面傾斜度及び側溝内水路の水路傾斜度をあらかじめ決定し、決定した傾斜度を連結時に有するよう分割接続型にした側溝ユニット4あるいはインバートユニット5をあらかじめ工場生産し、施工現場では新設のあるいは既設の側溝ユニット4と新設のインバートユニット5とを接合して箱型側溝ユニットを複数個形成すると共に、箱型側溝ユニットを長手方向へ繋げて連結し、要求される傾斜度を有する側溝を施工することを特徴とする。 (もっと読む)


【目的】本発明は、補修工事がきわめて困難な箇所に形成されている既設水路であり、しかも、きわめて不衛生になりがちとなる既設水路につき、補修が容易で、スムーズな流れを作ることができ、さらには勾配がある既設水路形成箇所において、逆の勾配側に流れを作ることができる水路用コンクリート製インバート部材及び該部材を使用して既設水路を補修した既設水路の補修工法の提供を目的とする。
【構成】断面略U字状に凹む高速流水路部と幅方向両端に向って上り勾配で傾斜する集水傾斜面とにより流水路部が形成され、長手方向一方側端部には接続膨出部を有し、長手方向他端部には接続凹み部を有し、長手方向両端部側の高速流水路部は、接続膨出部及び接続凹み部の幅より広幅に広げて形成された接続用高速流水路部と連通するよう構成され、接続用膨出部と接続用凹み部とを嵌め合わせ、左右方向へカーブして敷設可能とされたことを特徴とする。 (もっと読む)


【目的】基礎用コンクリートと共に埋め殺しするコンクリート基礎形成用の枠体をユニット別に分割し、かつ高さの異なるユニットを数種類形成し、適宜に積み重ねて、高さ調整が可能であると共に、何らの接続具を使用することなしに水平方向にズレの生じない各ユニット間の連結固定を可能としたコンクリート基礎形成用の枠体を提供する。
【構成】内部にコンクリートを充填して基礎を形成するコンクリート基礎形成用の枠体であり、枠体は、筒状に連結して構成した側壁体を備え、側壁体は、複数個に分割された側壁体ユニットを積み重ねて形成され、積み重ねられる側壁体ユニットの対向する上下端面には、側壁部ユニットのうち、少なくとも3個の側壁部ユニット上下端面に各々噛み合う凹部と凸部を設けて、積み重ね部分の水平方向ズレ防止部とし、側壁体ユニットの積み重ね状態を変化させて、高さが異なる枠体が形成可能とされた、ことを特徴とする。 (もっと読む)


【目的】コンクリートブロックの隙間から雑草などが芽吹き、コンクリートブロックを上方に迫り上げてしまうことがなく、もって敷設形成した歩道を損傷させてしまうこともなく、作業工程を少なくでき、作業もスムーズに行え、かつ作業コストも安価にし得る防草コンクリートマットを提供することを目的とする。
【構成】略方形枠状に立設された側型枠と略同等の高さを有する仕切り壁を略格子状に配置した型枠装置を作製して型枠装置内にコンクリートを打設し、繊維部材をコンクリート内に投入すると共に、繊維部材を介して防草マットをコンクリート打設面に貼着してなり、コンクリート固化後、脱型して、略碁盤の目状に分離された複数のコンクリートチップと、複数のコンクリートチップの裏面側に貼着され、複数のコンクリートチップを連結する防草シートとからなる防草コンクリートマットを形成した、ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】側溝敷設箇所の地中内に埋設されている各家屋からの隣接する道路地中内に埋設された排水本体管へ接続される排水接続管との当接の配慮から、従来品よりも側溝本体高さを短く構成し、排水接続管をよけることなくその上に敷設でき、しかも本来側溝が果たすべき雨水などの良好な排水機能を充分に果たすことの出来る側溝の敷設構造を提供することを目的とする。
【解決手段】浸透型スリット付きエコ側溝の敷設構造であって、埋設された排水接続管の上方を横断して設置されるスリット付き側溝の敷設構造であり、通常タイプの側溝高さを有する側溝では敷設不可能なスリット付き側溝の敷設構造であって、側溝本体の高さを、排水接続管上面部と該上面部地上までの間隔より短く設定して該側溝底部が当接しない隙間とし、側溝底部が排水接続管上面部上方を横断してスリット付き側溝が敷設可能としてなる、ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】施工作業が迅速に行えると共に、施工作業コストを安価にすることの出来るケーブルトラフの施工構造を提供する。
【解決手段】ケーブルダクトの一方側側壁部として利用するトンネル、道路あるいは線路の側壁と、底壁部及び該底壁部の幅方向両端から立ち上がる側壁とにより断面略U字状をなすケーブルダクト本体と、を有し、
ダクト側壁及びダクト本体部品の一方側側壁とにより第1ダクト本体部を形成し、
ダクト本体部品の一方側側壁と他方側側壁間には第2ダクト本体部が形成してなり、ダクト本体部品の一方側側壁の上端部には蓋載置部が設けられ、ケーブルトラフ本体は、プレキャストコンクリート製品で形成し、一方側側壁外側と対向するダクト側壁の内側にはダクト蓋載用の係止部が形成された、
ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】施工作業が迅速に行えると共に、施工作業コストを安価にすることの出来るケーブルトラフの施工構造を提供する。
【解決手段】ケーブルダクトの一方側側壁部として利用するトンネル、道路あるいは線路の側壁と、底壁部及び該底壁部の幅方向一端から略垂直に立ち上がる他方側側壁部とにより断面略L字状をなすケーブルダクト本体と、を有し、
ケーブルダクト本体は、プレキャストコンクリート製品で形成し、他方側側壁部内側と対向する側壁の一方側側壁部内側にはダクト蓋載置用段つき部が各々形成された、
ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】施工作業が迅速に行えると共に、施工作業コストを安価にすることの出来るケーブルトラフの施工構造を提供する。
【解決手段】ケーブルトラフの一方側側壁部として利用するトンネル、道路あるいは線路の側壁と、底壁部及び該底壁部の幅方向一端から略垂直に立ち上がる他方側側壁部とにより断面略L字状をなすケーブルトラフ本体と、を有し、
ケーブルトラフ本体の他方側側壁部内側と対向する側壁の一方側側壁部内側にはトラフ蓋載置用段つき部が各々形成された、ことを特徴とする。 (もっと読む)


【目的】本発明にかかる可変側溝では可変側溝本体のみならず、インバートコンクリートについても工場等で予め製作してコンクリート二次製品として構成し、インバートコンクリートに対する可変側溝本体の接続及び可変側溝の施工をスムーズに行え、接続強度も強固になし得、泥水等の滞留を確実に防止できる可変側溝及び可変側溝の敷設工法を提供することを目的とするものである。
【構成】本発明は、予め製造された断面略門型状をなす可変側溝本体と底部に敷設される予め製造されたインバートコンクリートとを備えた可変側溝であり、下端部内側面は先細り状の傾斜面として形成してなり、両下端部間に装着されるインバートコンクリートの両装着面を略山状斜面として形成し、上面にはU字溝条を設けると共に、幅方向両端部から中央部に向かって下り傾斜面に形成した、ことを特徴とする。 (もっと読む)


【目的】本発明は、側溝路の形成につき、作製者の技量によって集水桝や側溝路の出来が異なることがなく、集水桝の形成(現場打ち)に特に作業時間をとられることもなく、コンクリート二次製品である集水桝と可変側溝との施工現場での接続作業も簡単に位置決めできて容易に行える集水桝及び側溝路を提供することを目的とするものである。
【構成】本発明は、集水桝であり、予め製造された集水桝本体と上壁貫通孔に取り付けられるグレーチングと集水桝本体の底部側に敷設される桝底ブロックとを備えてなり、桝底ブロックは底板と一対の立ち上がり壁と立ち上がり壁の頂面幅方向中央位置に設けられた凹状切り欠き部とインバートコンクリート用載置台と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


1 - 10 / 10