説明

株式会社沖データシステムズにより出願された特許

181 - 190 / 259


【課題】
本発明の課題は、画像を形成しても、読み取るために十分な大きさを有するコードデータが形成される領域を十分に確保した画像情報を形成できる画像処理装置を提供することにある。
【解決手段】
本発明は、画像レイアウト部で印刷データを変換し、画像の第1のレイアウト情報に対応するコードデータ画像を印刷する領域を避けるような第2の画像を形成するための画像データが生成する。したがって、コードデータ画像を形成するためのコード画像データと、画像データとを画像合成部で合成しても、コードデータ画像を形成する十分な領域を確保することができる。 (もっと読む)


【課題】騒音が発生するプリンタ装置等の画像形成装置において、印字媒体排出口などから漏れる騒音を低減し、プリンタ装置周辺の作業者等への不快な騒音を低減する。
【解決手段】印字ヘッド1と、印字媒体9を搬送するプルアップローラ11と、当該印字媒体9を前記プルアップローラ11に押圧するプルアップローラカバー12とを備え、前記プルアップローラカバー12は、当該内部に空間20を設け、印字媒体搬送路側に開口部を設けるようにした。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク接続されたユーザ端末から時刻指定された画像データが大量に送られてきたでも、印刷装置が大容量のメモリを搭載せずにこれらの画像データを印刷することができるようにする。
【解決手段】時刻到来監視部164は、画像データが印刷される指定時刻が到来したか否かを監視し、指定時刻が到来したと判断された場合には、時刻待ち情報記憶部163から画像データを取得し、取得した画像データを出力制御部18に出力する。出力制御部18は、この画像データを印刷装置2に送信する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザが指定した所定の処理の終了後、ウェイト時間が経過するまでの間に、ユーザが自らログアウトしないでその場を立ち去った場合に、認証されたユーザ以外の他のユーザが認証されたユーザになりすまし、後に続く処理(他のユーザの要求処理)を起動することを防止する。
【解決手段】 認証制御部103の判断結果が認証可であると、ログインされ、上記ユーザが要求する画像データの処理実行後、直ちにログアウトされる。 (もっと読む)


【課題】それぞれのワークシートの印刷設定が異なる場合であっても、ブック印刷にてN−UP印刷できるようにする。或いはさらに、印刷品質(解像度)指定方式の異なる印刷装置に接続を換え、ブック印刷にてN−UP印刷する場合であっても、印刷ジョブが分割されることなく、N−UP印刷できるようにする。
【解決手段】ドライバに、共通印刷設定の引継機能を設け、それぞれのワークシートの印刷設定が異なっていても、共通印刷設定が以降のワークシートに適用されるようにした。或いは、AP解像度無効設定部を設け、APからの印刷品質(解像度)の指定を無効とする設定を可能とし、APにて指定された印刷品質(解像度)とドライバにて指定した印刷品質(解像度)が異なっても印刷ジョブが分割しないようにした。 (もっと読む)


【課題】連続用紙の先頭部分および最終頁を印字する場合においても印字精度が低下しない媒体搬送装置を提供する。
【解決手段】フロントフィードローラ20の軸20aと平行にカムシャフト26を設け、カムシャフト26にカム部を設ける。カム部を上部から覆うように、また軸20aをアロウワンスを持ってくわえ込むようにテンション付与ピース30を設け、また軸20aを上部から付勢する常時テンション付与ピース31を設ける。モードモータ38およびギア列部37によりカムシャフト26が回転されると、テンション付与ピース30および常時テンション付与ピース31の両方で軸20aを押圧するモード、常時テンション付与ピース31のみで軸20aを押圧するモード、およびテンション付与ピース30で軸20aを持ち上げるモードに設定される。 (もっと読む)


【課題】 重要な書類や緊急性のある書類を頻繁に送信する場合等には、通信が正常に終了しても、その後電話等を用いて、いちいち受信側オペレータに送信原稿の印刷出力の結果を確認しなければならないという煩わしさからオペレータを解放する。
【解決手段】 通信制御部9は、図示しない送信先との交信により画像データの受信を制御し、印刷制御部7は、通信制御部9で受信した上記画像データを印刷出力させ、印刷完了フラグ5−3は、画像データの印刷完了を検出し、通信制御部9は、印刷完了フラグ5−3が印刷完了を検出するまで送信先との交信を継続する。 (もっと読む)


【課題】低価格に抑えつつ長寿命化を図ったインパクトヘッドを提供する。
【解決手段】インパクトワイヤ2の吸引時における高次振動を抑える制振ガイドに馬蹄形状の孔23aを形成する。インパクトワイヤ2は、高次振動を抑えるために一定の圧力ΔPwで孔23aの内壁面を押圧する。インパクトワイヤ2は、吸引された直後は孔23a内壁面に突き当たり、その後内壁面に沿って移動する。この移動によりインパクトワイヤ2の内壁面への押圧力が小さくなり、磨耗を低下させる。 (もっと読む)


【課題】第1のプリンタ記述言語で記述されたデータを印刷イメージに展開して印刷し、第2のプリンタ記述言語で記述されたデータを第1のプリンタ記述言語で記述されたデータに変換した後に印刷イメージに展開して印刷して、容量の少ないプログラムを利用し、編集処理部と展開処理部とを共有化して、メモリ資源の消費量を低減させる。
【解決手段】少なくとも第1及び第2のプリンタ記述言語を処理可能な印刷装置であって、前記第1のプリンタ記述言語で記述されたデータを印刷イメージに展開する印刷制御部と、前記第2のプリンタ記述言語で記述されたデータを前記第1のプリンタ記述言語で記述されたデータに変換する言語変換部とを有し、前記第2のプリンタ記述言語で記述されたデータは、前記言語変換部によって第1のプリンタ記述言語で記述されたデータに変換された後に、前記印刷制御部によって印刷イメージに展開されて印刷される。 (もっと読む)


【課題】バーコード印刷とバーコード以外のデータの印刷が混在した場合でも、バーコードの読み取り精度を低下させることなく、かつバーコード以外の表や罫線の印刷も良好に行うことが可能な印刷システムを提供する。
【解決手段】ホストPC2のアプリケーション4でバーコードを含む印刷データを生成し、印刷指示を行う場合、生成された印刷データがバーコードのデータであるか否かをプリンタドライバ6で判定し、バーコードのデータがあると判定した場合には輪郭線を太くする補正を行わずに印刷を行い、バーコード以外の印刷データである場合には輪郭線を太くする補正を行うようにした。 (もっと読む)


181 - 190 / 259