説明

株式会社サンセイアールアンドディにより出願された特許

71 - 80 / 597


【課題】駆動機構による可動部材の下方の動きだしの際に、その可動部材に付勢バネによる付勢力を作用させないことにより、耐久性を向上させることが可能な可動演出装置を備えた遊技機を提供すること。
【解決手段】可動部材60が第1位置P1にある場合には、可動部材60の係止部(係止部材64dおよび係止ピン64e)に付勢バネ68の他端68b(取付板68cおよびスライド孔68e)が係止されないことによりその付勢バネ68による付勢力が可動部材60に作用しない一方、可動部材60が第1位置P1から第2位置P2に移動するのに伴ってその可動部材60の係止部64dが付勢バネ68の他端68bに係止される係止位置PKに移動することによりその付勢バネ68による付勢力が可動部材60に作用するように構成した。 (もっと読む)


【課題】入賞口やアウト口以外の部位を通過して遊技板の裏面側に侵入した遊技媒体を、従来よりも容易に回収することが可能な遊技機の提供を目的とする。
【解決手段】本発明のパチンコ遊技機10は、入賞口14A,14B,15,20,21又はアウト口16以外の部位である表示装飾枠23を通過して遊技板11の裏面側に侵入し、収納部55内に転落した遊技球が、収納部55の底部の収納底部排出口55Aから循環排出路522に排出するように構成した。これにより、侵入球を回収するために遊技板11を外す必要が無くなり、遊技板11を外した途端に侵入球が遊技場のフロアに散らばったり、遊技機内部の別の場所に入り込むという事態も起こらなくなる。つまり、本発明によれば、遊技板11の裏面側に侵入した侵入球を、従来よりも容易に回収することができる。 (もっと読む)


【課題】遊技媒体通路を構成する筒体にズレが生じることがなく、通路内を遊技媒体がスムーズに移動可能な遊技機の提供を目的とする。
【解決手段】組み合わせることによって通路84を構成する第1分割体85及び第2分割体87と、通路84の外面における第1分割体85と第2分割体87の接合部位92を跨いで通路84の外面に係着し、第1分割体85と第2分割体87の接合状態を維持する第1係着部材89及び第2係着部材91とで遊技媒体通路83を構成し、通路84の外面のうち第1係着部材89を係着する第1係着部位84Dと第2係着部材91を係着する第2係着部位84Eとの形状を異ならせた。 (もっと読む)


【課題】 回動部材の動作による演出効果を向上させることが可能な遊技機の提供を目的とする。
【解決手段】 本発明の遊技機によれば、回動部材90の遊技球受容部92に受容された遊技球は、回動部材90が第2姿勢となると、延設ガイド96に沿って遊技盤11に直交する方向に転動してから排出される。つまり、回動部材90が第2姿勢となっても、遊技球は直ちに排出されることはなく、暫くの間、遊技球受容部92に延設された延設ガイド96上を転動するので、回動部材90が第2姿勢(可動部93が「第二位置」)となっている時間を従来の遊技機より長くすることができる。これにより、回動部材90の回動動作が分かり易くなり、回動部材90の回動による演出効果が向上する。 (もっと読む)


【課題】報知部包囲枠体の側方領域の有効利用を図ることが可能な弾球遊技機を提供する。
【解決手段】本発明のパチンコ遊技機10は、ガイドレール12に囲まれた遊技領域R1内に表示枠体23を備え、その表示枠体23の下方領域に、中央大入賞口15と、中央大入賞口15に遊技球を案内するメイン誘導釘群11Uが備えられている。そして、遊技領域R1のうち表示枠体23の側方領域には、始動ゲート18と第2始動入賞口40Aと右側サイド誘導部材24Rとが上下に並べて配置されている。その右側サイド誘導部材24Rには、遊技球を案内するサブ誘導面24Vが備えられ、そのサブ誘導面24Vは、メイン誘導釘群11Uの配列方向より緩やかに傾斜している。またサイド始動入賞口40Aは、メイン誘導釘群11Uの配列方向の延長線L1上に配置されている。 (もっと読む)


【課題】特別表示演出の希少性を保ちつつ特別表示演出に対する鑑賞意欲を喚起することが可能な遊技機の提供を目的とする。
【解決手段】本発明のパチンコ遊技機10は、特別な「予告演出態様データ5」が選択されるための演出選択値である特別演出選択値と、通常の「予告演出態様データ1〜4」が選択されるための演出選択値群である通常演出選択値群を設定し、演出選択用カウンタ(ラベル−TRND−E)の取得値であるランダムな演出選択値Aに、遊技状況に応じた可変数値を加算することで、特別演出選択値に近づける補正を行い、その補正後の演出選択値Bに基づいて予告演出態様データを選択するようにした。 (もっと読む)


【課題】電飾演出の設計の自由度を高めることが可能な遊技機の提供を目的とする。
【解決手段】本発明に係るパチンコ遊技機10では、発光素子A1〜A8全体のピーク電流が制限値を超えないようにするために、電飾データテーブルXにおける基準周期を前半分割期間と後半分割期間とに分割し、発光素子A1〜A8のうち一部の発光素子の点灯を前半分割期間でのみ許可しかつ後半分割期間では禁止する一方、発光素子A1〜A8のうち他の一部の発光素子の点灯を後半分割期間でのみ許可しかつ前半分割期間では禁止する制御を行っている。 (もっと読む)


【課題】装飾部材の移動態様を多様化させることが可能であると共に、移動の際の装飾部材のがたつきを抑制することが可能な遊技機を提供すること。
【解決手段】装飾部材61と、装飾部材61に一体にまたは別体に設けられ、電気的駆動源77と該電気的駆動源77からの駆動力により回転する回転体77と2つの支持部73,73とを有した移動部材71と、移動部材71の回転体77が転動可能に係合する曲線形状を有する第1レール103と該第1レール103と平行な曲線形状を有して移動部材71の2つの支持部73,73が摺動可能に係合する第2レール104とが形成されたベース体102とを備え、移動部材71には、2つの支持部73,73を結ぶ線分の中間点からその線分に直角に延びた線上に回転体77の回転の中心が位置するように該2つの支持部73,73および該回転体77が配置されている。 (もっと読む)


【課題】入賞口を開閉する開閉部材の不正開放操作を防ぐことが可能な遊技機の提供を目的とする。
【解決手段】本発明のパチンコ遊技機10は、直動駆動源65の直動出力部65Sを直動させて、回動レバー56を開方向に回動させると、回動レバー56のうち回動軸と平行に突出した連結突部60が、直動出力部65Sに備えた連結孔75における摺接許容部75Aに当接して摺接移動が許容され、可動翼片14Cがスムーズに閉位置から開位置に移動する。これに対し、可動翼片14Cを不正開放操作して回動レバー56が可動翼片14Cから回動力を受けると、回動レバー56の連結突部60が、直動出力部65Sに備えた連結孔75のうち不正禁止係合部75Bに当接して摺接移動が禁止され、可動翼片14Cが閉位置から開位置に移動することが禁止される。 (もっと読む)


【課題】不正を行うのに手間取り、またピアノ線などの不正用異物の侵入を防ぐことが可能な遊技機の提供を目的とする。
【解決手段】遊技者が操作可能な操作手段53を操作することに起因して遊技を進行させるために作動する遊技装置を設けた遊技構成体7と、遊技構成体7を保持する遊技構成体取付枠5と、遊技構成体7の前方に位置すると共に遊技構成体取付枠5に対し開閉可能にされて閉時には遊技構成体7の前面を覆って遊技構成体が視認可能な透明板扉10を備え、透明板扉10を第1透明板扉11と第1透明板扉の前方に位置する第2透明板扉13とで構成し、第1透明板扉11と第2透明板扉13をそれぞれ遊技構成体取付枠5に対して開閉可能とした。 (もっと読む)


71 - 80 / 597