説明

Fターム[2B104EG06]の内容

養殖 (5,230) | 養殖環境の管理(照明) (96) | 照明装置 (71) | 発光部の設置場所 (35) | 水中にあるもの (8)

Fターム[2B104EG06]に分類される特許

1 - 8 / 8


【課題】魚の視感度に合せて光を放射する。
【解決手段】魚を養殖する生簀1に、400nm〜570nmの範囲において、発光ピーク波長が互いに5nm以上異なる少なくとも2種類の光を放射する発光素子6a,6b,6cを備える。 (もっと読む)


【課題】高精度に微生物の行動を制御し得る行動制御装置及び行動制御方法を提供する。
【解決手段】水中における甲殻類の行動を前記甲殻類の走性を利用して制御する行動制御装置であって、前記甲殻類を入れるための円筒状容器と、前記円筒状容器の円周壁面に設置された、青色光を照射する複数の制御用光源と、前記複数の制御用光源のうち前記甲殻類を泳がせたい方向に設置された前記制御用光源を点灯させる光源制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】魚介類の飼育およびその餌料生物の培養において、珪藻が本来有する抗菌活性を最大限に引き出すことにより、水産用医薬品の使用を低減または代替させるための技術を提供すること。
【解決手段】本発明の珪藻の培養方法は、珪藻に、100nm以下の帯域幅を有する少なくとも1つの可視光を照射する工程を含み、好ましくは、該可視光は410〜780nmの波長領域内に中心波長を有する。本発明はまた、珪藻を含む培養物中の有害細菌の殺菌方法も提供し、該方法は、珪藻に、100nm以下の帯域幅を有する少なくとも1つの可視光を照射する工程を含み、好ましくは、該可視光は410〜780nmの波長領域内に中心波長を有する。これらの方法において、赤色光を照射することが好ましい。 (もっと読む)


本発明は、生物学的種2の成長のための生物反応器装置1に関するもので、第1の種2aのための第1生息環境4aを画定する少なくとも1つの容器装置3と、光Lを放出することにより上記第1の種2aに適合された1つの発光固体照明源6を持つ第1照明装置5aとを有し、この固体照明源6は該固体照明源6から放出される光エネルギを用いて上記生息環境4を照明し、当該生物反応器装置1は第2の種2bに適合された第2生息環境4bを有する。本発明は、更に、2つの生物反応器装置1a及び1bを有し、一方が水中生態域として構成され、もう一方が陸上生態域として構成され、両方が組み合わされて複合人工生態域を形成するような生物反応器システム20にも関するものである。また、本発明は1つの生物反応器装置1内で光エネルギ依存性生物学的種2を成長させる方法であって、第1生息環境4a内の第1の種1を第1照明装置5aにより照明するステップと、成長された種2aを前の生息環境4から分離された後続の生息環境4b、4c、4d、…へ接続システム7を介して移送するステップと、上記後続の生息環境4b、4c、4d、…における後続の種2b、2c、…を後続の照明装置5b、5c、…により照明するステップと、上記の移送及び照明するステップを所望の種2が最適状態に成長するまで繰り返すステップとを有するような方法にも関するものである。
(もっと読む)


【課題】湖沼、港湾、ダム等で太陽光が届かない部分に光を当てると共にポンプで爆気することにより、光合成による藻類、珪藻類、細菌等の育成、リン窒素等を含んだ汚泥を分解することによる水質浄化、及び魚類の養殖を行う太陽光を利用した水質浄化システム。
【解決手段】太陽光を利用した水質浄化システムであって、太陽光発電パネル11と該太陽光発電パネル11で発電された電力の電圧及び波長を制御するコントローラ32を備えた電力取得装置と、該電力取得装置から供給される電力により駆動される流体輸送装置と、前記電力取得装置から供給される電力により発光するLED投光装置31とを備えている。 (もっと読む)


【課題】水槽内に設置してすぐに浄化性能を発揮できるだけでなく、水槽本体や水槽周辺に色彩、光沢等を付与して水槽環境全体としての美観を向上できる。
【解決手段】
水生動物を飼育する水槽内の飼育水を浄化するための包括固定化担体であって、高分子含水ゲル中に微生物が包括固定化されると共に、該包括固定化担体が着色されている。 (もっと読む)


【課題】活魚を損傷したり、汚染することなく、鮮度を保持したままで、低コストにて保存や運搬を行う。
【解決手段】活魚501が遊泳する飼育水205を貯留する水槽201、飼育水205を処理する水処理装置202を含む水槽システム200において、水槽201内に光20aを出射する活魚制御灯212(光源20)と、入出力線23を介してこの活魚制御灯212を制御する光源制御部211を含む活魚鎮静化装置210を設置した。活魚501を麻痺させるように光20aの点滅条件等を光源制御部211から制御して、水槽201内の活魚501を鎮静化させることで、活魚を損傷したり、汚染することなく、鮮度を保持したままで、低コストにて、活魚501の流通における保存や運搬に適した状態とすることができる。 (もっと読む)


【課題】活魚輸送に用いることが可能で使い易い活魚展示水槽の提供。
【解決手段】(1)上面の一部又は全部が開放された活魚輸送容器兼用の展示水槽本体、開口を有する外板と上方からみて該開口と重ならない位置に開口を有する内板とで空間が形成される二重構造部を有する蓋、展示水槽本体と分離可能な水槽水の濾過部、展示水槽本体への空気送給機構、展示水槽本体から落下した水を展示水槽本体の下方に設けた濾過部で濾過し展示水槽本体へ戻して循環させる機構を備え、更に、展示水槽本体内にエアレーション用の空気分散器を有し、展示水槽本体及び/又は蓋にエアレーション用の着脱自在の空気供給装置が付設されていることを特徴とする活魚展示水槽。
(2)二重構造部を有する蓋の内板の開口部の下に、開口を覆うことができる大きさの水漏れ防止兼吸着部材を、内板に平行に且つ着脱自在に設けた(1)記載の活魚展示水槽。 (もっと読む)


1 - 8 / 8