説明

Fターム[2C017QA01]の内容

ファイリング用具 (3,229) | ホルダーの構成、種類 (369) | 袋状ホルダー (74)

Fターム[2C017QA01]の下位に属するFターム

Fターム[2C017QA01]に分類される特許

41 - 59 / 59


本発明は、資料を保管及び整理するための物品を製造する方法に関する。1つの方法には、(1)周辺により画定される形状が実質的に類似する第一及び第二のパネルを用意する工程であって、ここで、各パネルは表裏をなす内側及び外側の面を有する、第一及び第二のパネルを用意する工程と、(2)第一のパネルに開口部を切り込む工程と、(3)両パネルの内側の面が相互に近接するように、第一と第二のパネルをその周辺に沿って付着させる工程と、(4)第二のパネルの外側の面の少なくとも一部の上に位置換え可能な接着剤を適用する工程とが含まれる。
(もっと読む)


【課題】資料の分類整理を容易にすると共に、書棚等に収納された状態において、視覚認識によって容易かつ迅速に資料検索を行うことができるカラーファイルを提供すること。
【解決手段】平袋又は角底袋からなり、その一方に開口部12を有する袋状のファイルであって、開口部12と異なる一側縁の一部に位置を違えて色帯16を設けたものとする。色帯16は、単数又は複数設けることができる。このカラーファイル10には種々の色が付されても良い。また、検索したファイルの内容物の確認のために、色帯16の一端又は両端に内容物や日付等の情報を簡易的に記載するためのインデックス欄(18、22)や、カラーファイル10の表面及び/又は裏面に、内容物の詳細を記載するためのサブインデックス欄24を設けたものであっても良い。 (もっと読む)


【課題】 高級感があって、温度や使用時間による性状変化がなく、形状安定性が高く、収容物を正確に貼付けるに用いるほか、多様な利用が可能なカード類用容器を提供する。
【解決手段】 本発明のカード類用容器は、エチレン共重合ポリプロピレン樹脂フィルムの積層体で構成されたポケット体からなるカード類用容器で、前記ポケット体を構成する前記積層体は、第1層となる無配向の前記樹脂フィルム上に、第2層以降となる所要枚数の無配向の前記樹脂フィルムが、それぞれの一端縁がポケット体のそれぞれの開口部位置に一致し、且つ無配向の前記樹脂フィルムの相互に接する面は何れも非変成面であるよう積層されてなり、前記積層体の相互に接する無配向の前記樹脂フィルム同士は、開口部以外の周縁部分で溶接により一体に結合されてなると共に、ポケット体の周縁が溶断されてなる。 (もっと読む)


【課題】上方に開口する袋状のホルダ本体と、前記ホルダ本体の開口を隠蔽可能な蓋体とを有するクリアホルダにおいて、ホルダ本体内部に重量物を挿入した状態で紐を用いて壁に掛けた際に、蓋体がホルダ本体から外れてしまう不具合の発生や、紐がホルダ本体内部に挿入した絵画や写真等と干渉して絵画や写真等が損傷する不具合の発生を防ぐ。
【解決手段】上方に開口する袋状のホルダ本体1と、前記ホルダ本体1の開口を隠蔽可能な蓋体2とを具備するクリアホルダCに、前記ホルダ本体1に設けられて該ホルダ本体1から切り起こすことが可能であるとともに紐を挿通可能な紐挿通孔3aを有する切り起こし部2と、前記蓋体2に設けられ前記切り起こし部3を挿通可能な貫通孔4とをさらに具備させる。
(もっと読む)


【課題】 時に生れる発想など、落し書きした断片的なメモ(文やイメージ)を保護し、埋もらすことなく後日につなぐための、管理手段となるファイルを得る。
【解決手段】書類を表紙の内側に保持するための手段をもつ他に、綴じ穴をもった書類を、表紙外側面に綴じ付けるための手段、あるいは、その仕掛け(綴じ穴)をもつものとした。 (もっと読む)


【課題】製造工程を簡略化して合理的な製造を可能にし、製造コストを低減させると共に、使用上の不都合も解消することができるクリアファイルの製造方法を提供する。
【解決手段】袋体給送工程100、袋体拡開工程200、台紙供給工程300、底部形成工程400、切断封止工程500により、袋ロール10の切断端部14と台紙20の切断端部21とが接着される接着端部32を設けた台紙20入りクリアポケット30を形成する。該台紙20入りクリアポケット30を複数枚重合し、該クリアポケット30の中央部分33で台紙20ごとクリアポケット30が表紙カバーRに接合する。 (もっと読む)


【課題】 現在使用中のプリントや楽譜を、ファイルから取り出さずに書き込むことができる書き込みクリアブックを提供する。
【解決手段】 クリアブックのポケットの中央部分をくり抜くことにより、どこからでもプリントや楽譜を挿入することができ、直接文字を書くことができることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 カードの識別情報が記録されているカードを収納し、折り畳み自在なカードフォルダを提供する。
【解決手段】 カードを収納するためのスリーブ部を三点以上、連接部を介して連接すると共に、この連接部で折り畳み可能になっているカードフォルダである。前記三点以上のスリーブ部は、所定の間隔を設定して配置された第1のスリーブ部材と、第1のスリーブ部材に対向して所定の間隔を設定して配置された第2のスリーブ部材と、対向して配置されたこれら第1のスリーブ部材と第2のスリーブ部材に挟着されると共に、第1のスリーブ部材間および第2のスリーブ部材間に設定された間隔に露出する連接部材を連接部として、これら第1のスリーブ部材と、連接部材と、第1のスリーブ部材とを接合して構成したカードフォルダである。 (もっと読む)


【課題】卓上スタンドとして飾っておくことができるカタログファイルと、カタログギフト申込み用はがきを一体として収納できるようにしたカタログファイル用収納ケースを提供することを目的とするものである。
【解決手段】表紙と裏表紙、その間に挟み込んだカタログ収納台紙とをリング状のバインダで綴じ込み、前記カタログ収納台紙の表面及び背面には透明な保護膜片を貼り合せ、その側部を開放してカタログを挿入可能とするとともに、前記裏表紙を二つ折りとし、かつその底部に山折り部を設けて折畳み可能とした上、山折り部を伸ばして裏表紙を三角形とすることにより、自立してカタログファイルをスタンド型で利用できるようにしたことを特徴とするカタログファイル。 (もっと読む)


【課題】 書類等の挿入を容易に行うことができ、また、クリアブック等に適用したときに、全体の厚みを抑制することができるポケット状ファイル用具を提供する。
【解決手段】 上端に開口部を備えた有底袋状をなす扁平なポケット状ファイル用具。このファイル用具は、ポケット10を形成する表裏シート20,21の開口部13に沿って第1及び第2の切欠部20,21を備える。第1の切欠部20は第2の切欠部21の切欠面積よりも大きく設けられており、第2の切欠部21は、少なくとも一部が第1の切欠部20の領域内に位置するように設けられている。ポケット10内に収容された用紙Pは、その端縁側部分が第1及び第2の切欠部20,21に表出する深さに設けられている。 (もっと読む)


【課題】 作業性を良好にし得る収納ポケットの製造方法を提供する。
【解決手段】 中台紙6が挿入された収納ポケット1の開口部12を形成する際に、裏側シート5、中台紙6、表側シート4が順次積層された部分において、表裏方向から切断刃11を押し込み、中台紙6を残してシート4,5部分のみを切断することにより、中台紙6を切断することなく開口部12を形成する。その後、ストッパ18部分まで搬送し、中台紙6の前端をストッパ18に当て、開口部12から露出した中台紙6の一部をポケット1内の押し込む。これにより、中台紙6の挿入作業性を良好とする。 (もっと読む)


【課題】 用紙ファイルに用紙を簡単に挿入できると共に、底部まで確実に差込みが出来て、用紙を汚すことなく、用紙を取り出す時もスムーズに取り出せる用紙ファイルを得る。
【解決手段】 プラスチックフィルムをポケット状に形成して、用紙2を挿入する用紙ファイルにおいて、用紙ファイル1に用紙2を挿入、取り出しするため、上端の開口部1aまたは下端の密閉部1cのどちらか一方または両方に切り欠き部1b,1dを設ける。 (もっと読む)


【課題】産業廃棄物管理票(いわゆるマニュフェスト)の伝票等を1件ごとに納め区別ができやすく、幅が狭くならず、書類が入れやすく、重くならず、材料が無駄にならず、汚しにくい産業廃棄物管理票用のファイルシート及びファイルを提供する。
【解決手段】産業廃棄物管理票を構成する複数枚の伝票等13に対応して、これらの伝票等13を入れる複数の透明なポケット5を重ね上下にずらしてベースシート1に設け、このベースシート1をファイル3へ綴じる。ポケット5は、透明なポケット用シート7Aの左右辺及び下辺11が、前記ベースシート1に貼り付けられ、同様に2枚目のポケット用シート7Bが上辺12Bを、1枚目の前記ポケット用シート7Aの上辺12Aから所定寸法ずらして貼り付けられ、同様にずらしながら順次N枚目のポケット用シート7までを貼り付ける。複数のポケット5の少なくとも一つには、上辺付近に、入れられた伝票等13へ捺印又は記入をするための窓15が形成されている。 (もっと読む)


【課題】定規を必要とせず正確に形態を測定できる目盛りつきレントゲン袋を提供する。
【解決手段】レントゲン袋の辺に沿って実寸大または一定の縮尺の目盛りを印刷して設け、目盛りの縮尺率の表示を印刷し設けたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、日常、各種用途のカ−ド群を該ケ−スに納め携帯しながら、とこででも使途しようとするカ−ドを、即座にワンタッチでえり抜き取り出して使用することができる。また、用済後も直ちに、該カ−ドを元に戻せば常に整理整頓されたカ−ドケ−スを提供する。
【手段】本カ−ドケ−スは、外・内二層体を組み合わせ1セットとして構成し、その二層体に夫々上向きの咬合面と下向きの抱持面を相互に遊嵌し、昇降運動機能を設ける。次にカ−ド群を抱持面に納置しておき、その中から欲しいカ−ドを求めるには、予め設けてある索引用つまみを上向きに引けば自ずとカ−ド群が持ち上がり、該カ−ド表面積の半分以上が露出する事になるため、軽くワンタッチで該カ−ドをえり抜き取り出す事ができる仕組みになっている。また、用済後直ちに該カ−ドを元の位置に戻しておけば、次の使用時に不具合いが生じない。 (もっと読む)


【課題】事務処理の案件ごとに、書類、名刺などをまとめて大型の一つの封筒に収納し、必要な名刺を容易に見分けて取り出すことができ、過去の案件を整理する際には、経時的な耐久性がえられ、整理、閲覧に便利な案件袋を提供する。
【解決手段】A4,B5などの定型封筒1の表面にメモを取るための罫線3が設けられ、側辺及び下辺に沿って、ミシン目5で切り取られうる切取部分7が形成される。この定型封筒1の中には同寸法の定型台紙11が入れられる。定型台紙11は、名刺15が収納できる複数の透明なポケット13が設けられ、上端部分19をインデックス部分として定型封筒1の上端口21から露出させるために、下端部分に継足部分17が形成され、ミシン目5で切り取られうる。上端部分19に連続してフック部分23が形成され、定型封筒1の上端口21の端部に係止する。定型封筒及び定型台紙11には、各々綴じ孔9が形成され、切取部分7などが切り取られた状態で、バインダーに綴じることができる。 (もっと読む)


【課題】 セルフアドヒーシブ包装袋の完全密閉の構造と方法の提供
【解決手段】 包装袋は四角形袋状構造とされ、その三辺は閉口側とされ一辺は開口側とされ、開口側の内側壁に1本の可離型のセルフアドヒーシブストリップが設けられ、このセルフアドヒーシブストリップと隣接する二つの閉口側が一体に接続され、セルフアドヒーシブストリップと隣接する閉口側の接続の特性を利用し、分段式剥離と分段式排気の方法が組み合わされ、包装袋の唯一の開口側が内側壁上のセルフアドヒーシブストリップの作用により閉じ、並びに包装袋内の空気が袋外に順調に排出され、これにより包装袋が平坦で膨張せず、且つ四側辺が完全に密閉の状態とされ、その内部の文献を完全に保護し、事故或いは使用者の不注意による文献の損傷を防止する。 (もっと読む)


【課題】 ポケットを有するにもかかわらず、自動化機械を使用してもその機械に引っ掛かりにくいカードホルダ作製用積層体を提供する。
【解決手段】 本発明のカードホルダ作製用積層体は、カードホルダ基材10と下面基材20とが、接着層30を介して剥離可能に接着されているカードホルダ作製用積層体1であって、カードホルダ基材10は、上面基材11と、上面基材11の接着層30側表面の少なくとも一部に、カードを収納する隙間部12が形成されるように積層されたポケット用フィルム(第1のフィルム13、第2のフィルム14)とを有する。 (もっと読む)


本発明はファイル用シート封筒の前面及び後面に透明又は不透明材質の帯状のバンドを付着形成し、文書を挿入して保管するようにしたバンド型ファイル用シート封筒に関するものである。
本発明のバンド型ファイル用シート封筒は、シート封筒の前面(又は後面)に所定の幅になったバンドが横に付着し、上部側に上部横バンド(10)が、下部側に下部横バンド(10’)が所定の間隔を持って付着形成される。前記上部横バンド(10)がシート封筒の前面(又は後面)に付着する時、バンドの左右側の縁に縦線に熱圧着された左右付着線(11、12)が形成され、下部横バンド(10’)の場合は、左右側及び下側の縁に熱圧着などにより左右付着線(11’、12’)及び、下付着線(13’)が形成されるようにして、文書がシート封筒(1)の前面(又は後面)と、上部横バンド(10)の間を通過して、下部横バンド(10’)の下付着線(13’)まで挿入できるようにする。

(もっと読む)


41 - 59 / 59