説明

Fターム[2C017QD03]の内容

ファイリング用具 (3,229) | 収納部の構造 (177) | 窓、枠 (10)

Fターム[2C017QD03]に分類される特許

1 - 10 / 10



【課題】本発明は、書類や写真等を簡便にファイリングすることのできるファイルであって、正面からはファイルに収納されたものを明瞭に見ることができるが、側方からは明瞭に視認することのできない、いわゆる、視野角の小さいファイルを提供する。
【解決手段】透明又は半透明合成樹脂よりなる表面シートと裏面シートが積層され、その一側端部、一側端部と底部又は両側端部と底部が閉塞されて収納可能に形成されているファイルであって、断面略三角形の多数の凸条が平行に、且つ、隣り合う凸条の底部が接するように形成されているプリズム部が該表面シートの表面の少なくとも一部分に設けられていることを特徴とするファイル。 (もっと読む)


【課題】収納部から取り出すことなく紙片およびカードの両面を視認できる。
【解決手段】裏シート11に縦方向の第1〜第3の折り線部12〜14を介して第1〜第4の区画15〜18を直列に設け、第1の区画12に設けられたカード収納部21は、第1の表シート22を溶着してカードCを収納するカードポケット23が形成され、第2〜第4の区画16〜18に設けられた紙片収納部31は、第2,第4の区画16,18に、紙片Tの両端側をそれぞれ収納する左右の紙片ポケット34,35が形成され、裏シート11と第1〜第3表シート22,32,33がそれぞれカードおよび紙片の文字が視認可能な透明または半透明な合成樹脂シートにより形成され、第1〜第3の折り線部12〜14によりカード収納部21を内側として巻き折り状態で保管、運搬する。 (もっと読む)


【課題】表紙とその内部のシートとを溶着しても、表紙の背表紙部分が潰れたりすることのないファイルと、そのようなファイルの製造方法を得る。
【解決手段】背表紙と表表紙と裏表紙とを含む表紙、および前記背表紙の内側に前記背表紙の幅方向に間隔を隔てて溶着される複数のシートを含むファイルであって、前記背表紙14の幅方向における中央部が一番外側に飛び出すように前記背表紙14を湾曲しやすくするための貫通孔32が前記背表紙に形成され、前記複数のシート30のうちの少なくとも1枚のシート40の端部から前記背表紙の内側と前記少なくとも1枚のシートを除く前記複数のシート50の端部との間にわたって溶着部44が形成され、前記複数のシートの端部が前記溶着部とともに前記背表紙の内側に溶着された、ファイル。 (もっと読む)


【課題】ファイルに関し、ポケット内に収納した書類を引き出す際に使用するスロットと、カードを収納するスロットを兼用させることができるようにしたものである。
【解決手段】シートによって形成され少なくとも一端側が開放されたポケット110を備えたファイル10であって、ポケット110には、当該ポケット110に収納された収納物を開放された一端側へ引き出す際に内部へ指を挿入するための操作用孔部111を備え、当該操作用孔部111は、名刺などの所定のカードが挿入可能とされ、当該カードが挿入された状態でポケットにおける所定の相対位置に保つ。 (もっと読む)


【課題】簡略安価でありながら内部に収納する書類等の抜け落ちを確実に防止できるファイルを提供する。
【解決手段】紙製で矩形状の表ファイル片2と裏ファイル片3との隣り合う2辺縁部を互いに接合し、残りの2辺は接合せずに開口状態として表ファイル片2、裏ファイル片3間に書類Pを収納する矩形状のファイル1であって、表ファイル片2、裏ファイル片3における接合しない各2辺が交わる両隅部領域2c、3cのうちの裏ファイル片3の隅部領域3cに、表ファイル片2の隅部領域2cが嵌め込み可能な受穴部6を有する受け突片5を設け、表ファイル片2の隅部領域2cに小突片2dを設け、受け突片5を受穴部6の両側部を境として折り曲げることで、小突片2dを受穴部6に自動的に嵌め込み受け突片5を元の位置に戻すことで、小突片2dにより隅部領域を封止状態として収納する書類Pの抜け落ちを防止するように構成した。 (もっと読む)


【課題】不透明な材料を用いても収納した書類を視認でき、のりや接着剤などを用いずに製造することのできるホルダを提供する。
【解決手段】ホルダ1は、一枚のメインシートを谷折り線7により分けられた第1保持部3と第2保持部5とからなる。第1保持部は、下部に切れ目9を有し、下辺に第1切り欠け部15を有し、左辺にインデックス片19を有する。また、第2保持部5は、下辺に下押さえ片13を有し、右辺に第2切り欠け部23を有する。また、第1保持部3と第2保持部5の全面に丸穴17を有する。 (もっと読む)


【課題】比較的簡便な製造工程により袋状体にマチが形成でき、意匠性にも優れ、種々の袋物に展開できるマチ付き袋状体及びその製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】2枚重ねた熱可塑性樹脂フィルム6,7の中央から一方を片面側シートと他方を半面側シートとし、片面側シート同士をコ字状溶着部8で溶着する第1の溶着工程と、半面側シートの夫々をコ字状溶着部8を形成した片面側シートに折り返す折り畳み工程と、片面側シートが互いに面する両側の外縁辺を熱遮蔽する熱遮蔽工程と、熱遮蔽工程の後、両側の外縁辺の夫々を熱溶着して外側縁溶着部9を形成する第2の溶着工程とによって、第1と第2の溶着工程で溶着した片面側シートをマチ10とし半面側シート6a,7aを夫々表面とするマチ付き袋状体を形成する。 (もっと読む)


【課題】産業廃棄物管理票(いわゆるマニュフェスト)の伝票等を1件ごとに納め区別ができやすく、幅が狭くならず、書類が入れやすく、重くならず、材料が無駄にならず、汚しにくい産業廃棄物管理票用のファイルシート及びファイルを提供する。
【解決手段】産業廃棄物管理票を構成する複数枚の伝票等13に対応して、これらの伝票等13を入れる複数の透明なポケット5を重ね上下にずらしてベースシート1に設け、このベースシート1をファイル3へ綴じる。ポケット5は、透明なポケット用シート7Aの左右辺及び下辺11が、前記ベースシート1に貼り付けられ、同様に2枚目のポケット用シート7Bが上辺12Bを、1枚目の前記ポケット用シート7Aの上辺12Aから所定寸法ずらして貼り付けられ、同様にずらしながら順次N枚目のポケット用シート7までを貼り付ける。複数のポケット5の少なくとも一つには、上辺付近に、入れられた伝票等13へ捺印又は記入をするための窓15が形成されている。 (もっと読む)


【課題】名刺等のカードを容易に取出し、収納ができ、ポップアップ機能を有した面白みのあるカード入にする。
【解決手段】
ポップアップする事により図1(12)(13)面白みを出し、ポップアップした事によりできた穴図1(14)(15)を利用して、カード押出し用の指穴を設け、図3のように手指で容易カードを取出し、収納出来るカード入になる。 (もっと読む)


1 - 10 / 10