説明

Fターム[2C056EC13]の内容

インクジェット(インク供給、その他) (179,423) | 制御 (36,120) | 制御部位 (14,240) | 記録媒体の制御 (415)

Fターム[2C056EC13]に分類される特許

161 - 180 / 415


【課題】処理速度を低下させることなく、機器への結露を防止して、高品質な画像を記録できる画像記録装置を提供する。
【解決手段】画像記録ドラム44によって回転搬送される用紙14に対して、インクジェットヘッド46C、46M、46Y、46Kでインクを打滴して画像を記録するインクジェット記録装置10において、事前に用紙14に冷風を吹き当てて冷却した後、インクジェットヘッド46C、46M、46Y、46Kでインクを打滴して画像を記録する。これにより、用紙14に結露を誘発でき、機器側への結露を防止できる。 (もっと読む)


【課題】 簡易な構成でありながら吐出液中の粒子成分等の沈降を防止することが可能な吐出液攪拌機構および吐出液攪拌機構を備えるインクジェット記録装置を提供する。
【解決手段】 記録材料とインクジェットヘッド100とを相対的に移動させることにより、記録材料に吐出液を吐出するインクジェット記録装置における、吐出液攪拌機構であって、可撓性部材から成るメインタンク80と、メインタンク80を支持する載置テーブル81と、メインタンク80と載置テーブル81との間に圧縮気体を流入させるためのノズル83と、可撓性部材から成る複数のサブタンク90と、サブタンク90を支持する複数の板状体91と、サブタンク90と板状体91との間に圧縮気体を流入させるためのノズル93と、メインタンク80とサブタンク90とを連結する管路86と、サブタンク90とインクジェットヘッド100とを連結する管路96とを備える。 (もっと読む)


【課題】被印刷媒体における乾燥度合の不均一を抑制する。
【解決手段】用紙1に対して印刷を行うインクジェットヘッド21と、インクジェットヘッド21による印刷後に用紙1が搬送される搬送経路上で、搬送幅方向に沿って区分けした領域ごとに、インクの乾燥を促す乾燥能力が制御可能な乾燥ユニット22と、インクジェットヘッド21による印刷状態に応じて乾燥ユニット22の乾燥能力を個別に制御するコントローラ24と、を備える。例えば、用紙1における幅方向の中央に対してインク打込み量が多い場合には、供給ファン32b及び32cと、これに対応する(幅方向の位置が同じ)排出ファン35b及び35cとの回転速度を増加させることで、風量を増加させ、乾燥能力を増加させる。 (もっと読む)


【課題】 違和感がなく、自然な光沢感の画像を形成する画像形成装置、プログラム、及び方法を提供する。
【解決手段】 画像を取得する画像取得部と、前記画像のうち、光沢を付与する領域を特定する領域特定部と、印刷紙又は前記領域特定部が特定した領域の被写体の表面粗さを検出する粗さ検出部と、前記画像を前記印刷紙に印刷するとともに、前記粗さ検出部が検出した表面粗さが大きいほど、表面粗さが大きい光沢処理を、前記領域特定部が特定した領域に施す画像形成部とを備える。これにより、自然な光沢感のある画像を形成することができる。 (もっと読む)


【課題】乾燥に伴う被印刷媒体の変形を抑制する。
【解決手段】一回目の印刷工程を実行したら、二回目の印刷工程を実行する前に、乾燥ユニット22により、一回目に印刷したインクの乾燥を促す。そして、乾燥ユニット22でインクの乾燥を促した後に、調湿ユニット23で用紙1の調湿を行う。調湿ユニット23では、供給ファン42の送風が加湿ユニット43で加湿され、この加湿された送風がダクト部材41の開口面41aを介して用紙1に供給されるので、用紙1に適度な湿度を与える。送風は用紙1に沿って搬送方向の上流側から下流側へと流れ、ダクト部材41の他端から排出ファン44によって排気される。このとき、用紙1における印刷前の含有水分と、調湿後の含有水分との差分に応じて、供給ファン42、加湿ユニット43、及び排出ファン44を駆動制御する。 (もっと読む)


【課題】印刷された用紙の変形を低減しつつ、印刷効率の低下および消費電力の増大を抑制する。
【解決手段】印刷装置1は、用紙にインクを吐出して印刷を行うヘッドユニット3と、印刷された用紙を反転してヘッドユニット3に循環搬送する循環搬送路69と、循環搬送路69を搬送される用紙を乾燥させる加熱炉8と、用紙の乾燥時間因子に応じて、循環搬送路69に印刷済みの用紙が滞留する滞留時間を制御する制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】 コックリングによる記録媒体の浮き上がりは、形成する画像、使用する記録媒体の種類で異なり、打ち込み量の少ない画像を印刷した場合でも余分に吸引駆動させ騒音の増大になってしまうという問題があった。
【解決手段】 記録ヘッドから吐出される前記インク滴の吐出量に応じて、負圧発生装置の駆動を制御すること特徴とする。メディアのインク打ち込み量や搬送位置あるいは印刷品位さらには湿度等条件に応じてメディア吸引条件を制御してコックリングによる紙浮きを防止できる。また吸引圧を高める等の設定を細かい制御により余剰な設定を抑え、高品質の画像を維持しつつ騒音低減したインクジェット記録装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】装置の大型化、部材点数やコストの増大を抑制すると共に、記録媒体の排出不良、乾燥不良や、ストック性の低下をも防止可能なインクジェット記録装置を提供する。
【解決手段】プリンタ1の乾燥装置30には、インクが吐出された用紙Pを順次上方に搬入してストック可能な収容部31、分離送風部35、乾燥用送風部37a〜37f及び用紙排出部50が設けられており、用紙Pは収容部31においてインクが互いに付着しないようにストックされ、乾燥必要時間Ta経過後、最下方の用紙Pから印字間隔Tsで順次排出される。分離送風部35からの第1空気流の風量は、プリンタドライバ21においてユーザにより第1厚さT1が選択されると標準風量F、第2厚さT2が選択されると標準風量Fの略2倍、第3厚さT3が選択されると標準風量Fの略1/2に設定される。 (もっと読む)


【課題】適切なタイミングでターゲットを処理位置に搬送することができる付加処理装置及び付加処理方法を提供する。
【解決手段】プリンター11は、単票紙Sを搬送経路上に給送する給送装置と、単票紙Sを搬送方向Yに沿って搬送する搬送装置と、搬送経路上の記録位置P3で単票紙Sに対して記録処理を実行するヘッドユニット15と、搬送ベルト33の蛇行状態に応じてヘッドユニット15の動作を制御する制御装置18とを備える。給送装置は、蛇行状態が特定の位相となる時に単票紙Sが記録位置P3を通過するように、単票紙Sの給送を開始する。 (もっと読む)


【課題】 水性インクを用いて非多孔質の記録媒体に記録するインクジェット記録装置において、記録画像によっては画質が低下する場合があった。
【解決手段】 非多孔質の記録媒体(50)に対して、前記記録媒体を記録ヘッド(9)に対向する記録領域(55)に搬送しながら、水性インクを用いて記録する。前記記録媒体の搬送方向に関して前記記録領域の上流側の領域(54)で記録前に前記記録媒体を加熱し、前記記録領域で記録中に前記記録媒体を加熱し、前記記録媒体の搬送方向に関して前記記録領域の下流側の領域(56)で記録後に前記記録媒体を加熱する。 前記下流側の領域における前記記録媒体の表面温度が前記上流側の領域及び前記記録領域における前記記録媒体の表面温度よりも高く、かつ、前記記録領域における前記記録媒体の表面温度が前記記録ヘッドの温度よりも高くなるように制御する。 (もっと読む)


【課題】 安価な構成で、不要な乾燥時間を設けることなく、記録用紙のカールによる排出された記録用紙の不整合や紙ジャムを防止し、かつ、記録時間の低下を最小限に抑えたインクジェット記録装置を提供する
【解決手段】 記録用紙を搬送する搬送手段と、搬送手段によって搬送された記録用紙に記録を行う記録ヘッドを保持し走査するキャリッジと、記録用紙の先端が所定の位置に達するまでに記録が行われる記録用紙の所定の記録領域に吐出されたインク量を取得するインク量取得手段と、インク量取得手段が取得したインク量が第1の量のとき、前記第1の量よりも少ない第2の量のときよりも、前記所定の記録領域の記録開始から前記記録用紙の先端が前記所定の位置に達するまでの時間が長くなるように記録動作の制御を行う制御手段を有することを特徴とするインクジェット記録装置。 (もっと読む)


【課題】曲面に対してプリントする場合、インクの着点にエラーが発生しない曲面プリント方法を提供する。
【解決手段】曲面プリント方法は、被プリント部品の被プリント面が曲面であるかを判断するステップ(S20)と、前記被プリント面が曲面であれば、プリント図案を少なくとも2つのプリント区域に分割するステップ(S21)と、前記各々のプリント区域を別々に順番にプリントするステップ(S22)と、を含む。 (もっと読む)


【課題】 塗布液の塗布機構を備えたプリント装置において複数頁の連続プリントを行なう際のスループットを向上させる。
【解決手段】 シートを積層収納するカセット(201)からシートを1頁ずつ給紙する給紙部(202)と、給紙されたシートに塗布液を塗布する塗布部(208)と、塗布液が塗布されたシートにプリントを行なうプリント部を有し、制御部(100)はプリントの一時中断または遅延のイベント発生の状況に応じて、現頁プリント中の給紙部による次頁の給紙を開始するタイミングを制御する。 (もっと読む)


【課題】記録媒体の両面に画像が担持されている場合に、片面あるいは両面のいずれかを選択して消色することにより所望する面での消色・再生記録が行える構成を備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】発色および消色の可逆反応が可能な顕像剤を用いて記録媒体の表裏両面への画像形成が可能な画像形成装置において、
前記記録媒体の搬送路を挟んで対向する加熱ローラ101および加圧手段102を備え、前記加圧手段102は、前記加熱ローラ101に対向して前記記録媒体を挟持搬送可能な位置と、該加熱ローラから離れて該記録媒体の挟持搬送を行わない位置とに変位可能であり、前記記録媒体の片面に担持されている画像の消色時には、前記挟持搬送が可能な位置に移動する際に、該記録媒体の厚さに対応する間隙δを持たせて前記加熱ローラ101との対向関係を設定されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】記録ヘッドのノズル面の結露を連続的に防止し、印画品質の低下、ノズル面の乾燥を防止しつつ、記録ヘッド近傍の除湿を的確に行うこと。
【解決手段】インクジェット記録装置1を用い、記録媒体に画像を形成するインクジェット記録方法において、インクジェット記録装置は、記録媒体に対向する冷却面72aを有する冷却装置7を備え、記録ヘッドのノズル面2aの温度を計測するノズル面温度計測ステップと、冷却面の温度を計測する冷却面温度計測ステップと、加熱装置による記録媒体の加熱温度を計測する加熱面温度計測ステップと、記録ヘッドから吐出されるインクの特徴値に応じて、各ステップで計測された記録ヘッドのノズル面の温度をT1、冷却面の温度をT2、記録媒体の加熱温度をT3とした場合に、T2<T1<T3の関係が成り立つように記録ヘッド、加熱装置及び冷却装置の制御を行う温度制御ステップと、を有する。 (もっと読む)


【課題】印刷用紙を正確に位置決めして印刷を行う。
【解決手段】印刷用紙Pの下端部Pr(図1においては、上端)の印刷は、印刷ヘッド上のノズルのうち、上流側溝部26f上にある一部のノズルによって行われる。印刷用紙Pが矢印SSの方向に送られ、その後端が地点DP2を通過したことがフォトリフレクタ33によって検知されると、そこからさらに主走査および副走査が行われる。その間、印刷用紙Pの下端は、矢印SSrで示すように、Pr2まで送られる。よって、印刷用紙Pが傾いていたり、インク滴の着弾位置に多少のずれがあっても、印刷用紙Pの下端に余白を作ることなく画像を形成することができる。また、印刷に使用されるノズルは上流側溝部26f上にあるノズルであるため、インク滴がプラテン26の中央部26cに着弾することがない。 (もっと読む)


【課題】被記録材のインクの乾燥に関してエネルギー効率を高める。
【解決手段】インク乾燥装置10は、インクが付着した被記録材14が通過させられるガス通路46を備える。さらに、ガス通路46のガスを所定方向に流すための流れ付与手段48と、ガス通路46のガスを加熱するための加熱手段60と、インクの溶媒をガス通路から除去するための溶媒除去手段71とが備えられる。そして、インク乾燥装置10では、加熱手段60と溶媒除去手段71とは、熱交換手段によって熱が移動できるように関係付けられている。 (もっと読む)


【課題】印刷媒体の側方から確認しやすいマーキングを形成する。
【解決手段】インクジェットプリンタは、キャリッジ2とともにインクジェットヘッド3を往復移動させつつ、インクジェットヘッド3から記録用紙Pへインクの液滴を噴射させ、同時に、搬送ローラにより記録用紙Pを前方へ搬送させながら、記録用紙Pの印字領域Pbに画像などの印刷を行う通常噴射動作と、記録用紙Pの縁部Paにインクの液滴を噴射し、側端部PcにマーキングPdを形成するマーキング噴射動作とを行う。インクジェットプリンタの制御装置は、ヘッドドライバを制御して、通常噴射動作よりもマーキング噴射動作において液滴体積のより大きな液滴をノズル40から噴射させる。これにより、マーキング噴射動作では、通常噴射動作よりもインクの液滴を記録用紙Pの厚み方向により浸透させる。 (もっと読む)


【課題】高速印刷時にブリードの発生を低減し、高精細な画質を与えることを可能とするインクジェット画像形成方法を提供する。
【解決手段】記録媒体の少なくとも一方の面が40℃以上90℃以下となるように加熱し、水と、顔料と、有機または無機の酸と、アミンと、該有機または無機の酸よりもpKaが高い樹脂とを含有するインクジェット用水性インクを前記記録媒体の前記面に吐出することを特徴とするインクジェット画像形成方法。 (もっと読む)


【課題】シートの状態を把握し、シートの状態から、画像形成プロセスを制御する。
【解決手段】画像形成装置は、消色する第1のインクで画像を形成する第1の画像形成部と、前記第1の画像形成部と搬送経路を共有し、消色しない第2のインクで画像を形成する第2の画像形成部と、記録媒体の使用レベルを前記記録媒体に記録する記録部と、前記使用レベルを検知する検知部と、前記検知部の検知結果に応じて、前記第1の画像形成部あるいは前記第2の画像形成部を制御する制御部を備える。 (もっと読む)


161 - 180 / 415