説明

Fターム[2C056EC61]の内容

インクジェット(インク供給、その他) (179,423) | 制御 (36,120) | 制御対象、制御手段 (15,058) | インク液面高さの制御 (97)

Fターム[2C056EC61]に分類される特許

21 - 40 / 97


【課題】被供給体に対するインクなどの液体の過剰供給を効果的に抑制することができる液体収容器を提供することを目的とする。
【解決手段】液体収容器3は、貯留槽T内の液体LIに浮かびながら液体LIの貯留量の増加に伴って上方向に移動するフロート部材30と、フロート部材30が液体LIの貯留量の増加により上方向に移動することに伴って、第1の管路5の第1の開口端50を封止する封止部材34とを備える。フロート部材30は第1の磁性部材31を備える。第1の磁性部材31は、封止部材34が第1の開口端50を封止したときに第2の磁性部材32と近接した状態で第2の磁性部材32と対向して、第2の磁性部材32との間で互いに引きつけ合う磁力を発生させる。 (もっと読む)


【課題】インク使用量に応じてインクタンクの内容積を容易に最適化でき、インクの長期貯留を防止してインク劣化を抑制できると共に、残留インク量を低減する。
【解決手段】記録ヘッドと、補給口を有するインクタンクと、インク量検知手段と、インク供給手段とを有し、記録ヘッドからインクを吐出することにより描画を行うと共に、インク量検知手段がインク補給が必要な量となったことを検知した場合に、インクタンクにインクを補給するように警告を発するインクジェットプリンタにおいて、取り込まれた画像データからインク使用量を算出するインク使用量算出手段と、インク使用量算出手段によって算出されたインク使用量に基づいて、インクタンクの内容積を低減させるためにインクタンク内に配置させるべき内容積調整部材の容積量を判断する低減容積量判断手段205と、低減容積量判断手段の判断結果を表示する表示手段203とを有する。 (もっと読む)


【課題】構成が大規模にならずにインクボトル交換後のインク温度調整による画像記録再開までの時間を短くすることが可能な画像記録装置及びその制御方法を提供することを課題とする。
【解決手段】インクボトル42を交換する際、インク供給駆動部10を閉鎖する。これによりインクボトル42交換時にもインク循環機構2内のインクは循環させることが出来、温度制御を行うことが出来る。 (もっと読む)


【課題】インク室のインク液面に磁石が取り付けられたフロートを浮かべて、インクの液面高さを検出するに際し、液面高さの誤検出を防止したインク残量監視方法を提供すること。
【解決手段】本発明は、磁石の高さを検出するステップ1と、インク消費量に基づいてインク残量を算出するステップ2と、磁石高さが最低基準高さ以下であり、かつ、インク残量がしきい値未満(例えば50%未満)である場合にのみ、インク室にインク送液するステップ3と、インク送液完了後、所定時間経過後に、磁石の高さを検出するステップ4と、を少なくとも順に備え、ステップ3において、磁石が充填基準高さとなるまで送液可能な量を算出し、該算出結果より算出されたポンプの最大回転時間だけポンプを回すことによりインク送液を行い、ステップ4において磁石が充填基準高さならば、インク残量を満充填状態(例えば100%)とすること、を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、簡単な構成で、インク供給系の配管構成部品は既存のままで、負圧破壊を防ぎ、安定したインク吐出を可能とすると共に、インクとーリッジ交換時にインク送液経路内に気泡が入り込むことを防止でき、ノズル抜けや記録ヘッドの破損等の障害を防止できる。
【解決手段】 本発明のインクジェット記録装置によれば、分岐して複数の送液ポンプに跨って複数のヘッドタンクにインク供給路を有するインクカートリッジ内のインク不足で、当該インクカートリッジからヘッドタンクにインクが送液できない状態で、当該インクカートリッジを交換する際に、各送液ポンプによる正転送液をそれぞれ行った後所定のインク量の各送液ポンプによる逆転送液を行う。 (もっと読む)


【課題】液体噴射ヘッドから廃液として吐出された液体を受容する液体受容能力を該液体
の析出を抑制する機能を有する液体の消費量を抑制しつつ長期間に亘り良好に維持するこ
とができる液体受容装置及び該液体受容装置を備えた液体噴射装置を提供する。
【解決手段】記録ヘッド29から吐出されるインクの析出を抑制する機能を有する水を貯
留可能な上方が開口した有底のボックス体32を備え、該ボックス体32内に水を貯留す
ると共に該ボックス体32の上方に記録ヘッド29を位置させた状態で、該記録ヘッド2
9から前記ボックス体32内の貯留液体の液面に向けてインクを吐出させる。 (もっと読む)


【課題】 印字により発生する泡が液室内に留まった場合、吐出特性の変動や不吐出を引き起こす。
【解決手段】 記録装置本体に着脱可能に固定されたインクタンクからインクを加圧により流体導管を通して記録ヘッドに供給するインクジェット記録装置において、前記記録ヘッドはインクの吐出を行う第一の液室と、負圧発生手段を持つ容積変化可能な第二の液室と、ポンプ室とを備え、前記第一の液室と前記第二の液室はインク供給路を介して接続され、前記ポンプ室は一方向弁を介して前記第一の液室と前記第二の液室とに接続され、前記第一の液室に溜まった気泡を、ポンプ室を介して前記第二の液室へ収集する手段を持つ。
第二の液室の容積とポンプ室の容積を同時に変化させることで、第一の液室に溜まった気泡を効率良く、ポンプ室を介して第二の液室へ収集することを特徴とするインクジェット記録装置。 (もっと読む)


【課題】インク経路からインクが漏洩した場合はもちろん、インクが漏洩する前に於いてもインク経路の異常を検出することのできるインクジェット記録装置及びそのインク漏れ検出方法を提供することである。
【解決手段】インクジェット記録装置10は、少なくとも記録ヘッドを有する画像記録部15と、インクカートリッジ部11と、前記記録ヘッドよりも低い位置に設定され、貯留されたインクの量を検出する液面検出器31を有したインクタンク30と、を備え、記録処理終了時にインクタンク30内のインクの量を所定の状態に調整する。そして、次回の記録処理開始時に、前記インクタンク30内のインクの量が前記所定の状態を維持してインクが漏れていないかを、液面検出器31で検出して確認する。 (もっと読む)


【課題】インク経路上の構成部位に異常が起こっても、インクを無駄に消費せず、かつ画像記録装置内を汚すことのないインク循環装置を提供すること。
【解決手段】インクを記録媒体に吐出するインクジェットヘッドと、インクジェットヘッドの重力方向上方に設けられた上部タンクと、インクジェットヘッドの重力方向下方に設けられた下部タンクと、を具備し、インクジェットヘッドに対する上部タンク及び下部タンクの配置位置の高低差によってインクを循環するインクジェット記録装置のインク循環装置であって、下部タンクに隣接し、この下部タンク内のインク液面が所定の高さ以上に上昇したときのみ、この下部タンクと連通される補助タンクを有する。このような構成により、下部タンクから溢れ出したインクを廃液として無駄に消費してしまったり、装置内を汚してしまったりすることなく、補助タンクにインクを受容可能である。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で印刷環境を効率よく加湿することのできる液体吐出装置を提供する。
【解決手段】「液体吐出装置」としてのインク吐出装置10は、インク吐出ヘッド22と、インク吐出ヘッド22と一体的に設けられ、加湿液を蒸発放散可能な状態で保持する加湿液放散部70と、複数のノズル20を覆うノズルキャップ74と、ノズルキャップ74が複数のノズル20を覆う「キャッピング状態」と複数のノズル20から離れた「アンキャッピング状態」とを取り得るように、ノズルキャップ74をインク吐出ヘッド22に対して近接離間する方向に移動させる「移動手段」としての昇降部80と、ノズルキャップ74と一体的に設けられ、ノズルキャップ74が「キャッピング状態」にあるときに加湿液放散部70と接触して加湿液放散部70に加湿液を供給する加湿液供給部76とを備える。 (もっと読む)


【課題】従来に比べ、保守作業を容易にする。
【解決手段】
筐体400内に設置され、インクを貯留するタンク部510及び当該タンク部510に着脱可能な蓋部520を有するインクタンク500と、一端部が蓋部520に固定されてタンク部510内へ挿入されたインク供給管550及び液面センサ560と、タンク部510から離脱させた蓋部520を、筐体400内での設置位置の近傍で保持可能なワイヤー部材414a,414bと、を備えたインクラック3において、タンク部510は、蓋部520をワイヤー部材414a,414bに保持させた状態で、筐体400内での設置位置から下方へ移動可能に構成されている。 (もっと読む)


【課題】廃インク収容手段を効率よく使用し、かつオーバーフローを生じることの無い廃インク量検知手段を備えたインクジェット記録装置を実現すること。
【解決手段】保守動作により生じた廃インクの量を、ソフト的積算手段で積算し、かつ廃インク収用手段4に設けられたハード的な検出手段によって廃インクの量を検知する。これにより、どちらかの積算手段が故障・破損により動作しなくなった場合でもインク溢れを防止でき、かつ故障の診断を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】 循環流路において、非吐出時は一方向に液体を流し、吐出時は両方向からのリフィルを行う。
【解決手段】 吐出口よりも上流側の所定位置の流体圧力をPu、吐出口よりも下流側の所定位置の圧力をPd、前記吐出口から液体を吐出した直後に前記流路から液体を吐出口内に吸引する前記吐出口の毛細管力(圧力換算)をPnとすると、「Pu>Pd、Pn>−Pd」(大気圧を0)を満たす圧力調整手段を有する。 (もっと読む)


【課題】液体カートリッジにおける液体の残量を精度よく検出する。
【解決手段】プリンタにおいては、カートリッジ装着部5に装着されたインクカートリッジ40のインク貯留室43におけるインクの液面が、平面S1よりも低い位置にあるか否かによって、発光装置34から照射された光が、インク貯留室43内に配置された回動アーム47の遮光部53により遮断されるか、遮光部53により遮断されずに受光装置35に達するかが切り替わる。また、インク貯留室43内には、平面S1を中心とする所定の高さHの範囲にある部分に隔壁48が設けられている。隔壁48には貫通孔48aが形成されており、インク貯留室43の隔壁48が配置された部分における水平断面の断面積は、貫通孔48aの水平断面の断面積となっている。そして、この面積は、当該部分の上方及び下方に隣接する部分の水平断面の断面積よりも小さなものとなっている。 (もっと読む)


【課題】インクジェット方式の画像形成装置において、低温時に、必要なインク吐出量を確保しつつ、ミストの発生を抑えて印刷を行なえるようにする。
【解決手段】複数のノズルと各ノズルに対応したインク吐出機構とを含み、インク吐出機構を駆動する駆動信号に基づいてノズルからインクを吐出するインク吐出手段と、インク温度を計測するインク温度計測手段と、インクの表面張力によりノズル付近に形成されるメニスカスに働く負圧を制御する負圧制御手段とを備え、負圧制御手段は、インク吐出手段によるインク吐出の際に、計測されたインク温度が第1基準温度以上の場合は負圧を第1の値に制御し、計測されたインク温度が第1基準温度未満の場合は負圧を第1の値より小さな第2の値に制御する画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】液体吐出装置の液体吐出ヘッドと共に走行するサブタンクに対し、メインタンク内に貯溜された液体を間欠的に補給する際に、複雑な制御を必要とすることなく、簡便に液体の補給を行い得る方法が望まれている。
【解決手段】インクジェットヘッド14の吐出口16からインクLを吐出させるインクジェットプリント装置10において、メインタンク19からサブタンク15にインクLを補給する場合、キャッピング部材18にてインクジェットヘッド14の吐出口面17を覆い、容積規制手段43を作動させてサブタンク15の容積を最大容積まで変化し得るように規制し、昇降手段27を作動させてメインタンク19内に貯溜されたインクLの液面をインク補給通路24の他端よりも上方に位置させた後、供給弁29を開いてメインタンク19内のインクLをサブタンク15へと流下させ、サブタンク15内の容積が最大容積に達した後に供給弁29を閉止する。 (もっと読む)


【課題】インクジェット記録装置の製造コストを低く抑える。
【解決手段】本発明のインクジェット記録装置は、サブタンク4の容積を変化させることが可能なダイヤフラム部3と、サブタンク4の内部と大気とを連通させる大気連通口8aとを有している。また、大気連通口8aを閉塞させることが可能な大気連通弁9と、ダイヤフラム部3及び大気連通弁9を駆動させる駆動機構30とを有している。駆動機構30は、大気連通口8aを開放させてからダイヤフラム部3の容積を縮小させ、それから大気連通口8aを大気連通弁9によって閉塞させてからダイヤフラム部3の容積を拡大させて、メインタンク5に収容されているインクをサブタンク4へ供給する。 (もっと読む)


【課題】第1のタンクから第2のインクタンクへと一定量のインクを繰り返し供給することにより小型かつ低コストに構成でき、かつ第2のインクからのインクの溢れを確実に抑えることが可能なインクジェット記録装置の提供を目的とする。
【解決手段】第2のインクタンク4は、第1のインクタンク5とインクを吐出可能な記録ヘッド1とに連通可能になっている。第2のインクタンクに収納されたインク量が予め定めた下限量L1以上に達するまで、第1のインクタンク内のインクを第2のインクタンクへと一定量ずつ繰り返し供給することができる。第2のインクタンクの容積は、前記下限量に前記一定量を加えた容積に定められている。 (もっと読む)


【課題】第1のタンクから第2のインクタンクへと一定量のインクを繰り返し供給することにより小型かつ低コストに構成でき、かつ第2のインクからのインクの溢れを確実に抑えることが可能なインクジェット記録装置の提供を目的とする。
【解決手段】第2のインクタンク4は、第1のインクタンク5、6とインクを吐出可能な記録ヘッド1とに連通可能になっている。第1のインクタンク5、6内のインクは第2のインクタンク4へと一定量ずつ繰り返し供給される。第2のインクタンク4は、第1のインクタンク5、6内に収納されているインクが大気に開放される液面である基準水頭液面L3より、鉛直方向上側に一定量の以上の容積を有する。 (もっと読む)


【課題】インク循環経路内へのインク補給供給箇所の如何を問わず、インク循環経路内のインク量を適正に保って正常なインク循環動作を行うことができるインク循環方法を提供する。
【解決手段】第1の液面検出部42は第1のタンク31のインク液面61が基準以上であるときONを出力し基準未満であるときOFFを出力する。第2の液面検出部45は第2のタンク32のインク液面62が基準以上であるときONを出力し基準未満であるときOFFを出力する。第1の液面検出部42と第2の液面検出部45の出力がONとONならポンプ33を停止させると共にインク補給弁63を閉鎖し、ONとOFFならポンプ33を停止させると共にインク補給弁63を閉鎖し、OFFとONならポンプ33を駆動すると共にインク補給弁63を閉鎖し、OFFとOFFならポンプ33を停止させると共にインク補給弁63を開放する。 (もっと読む)


21 - 40 / 97