説明

Fターム[2C056EC78]の内容

インクジェット(インク供給、その他) (179,423) | 制御 (36,120) | 記録パターンの形成制御、補正 (6,589) | 解像度の制御 (225)

Fターム[2C056EC78]に分類される特許

41 - 60 / 225


【課題】印刷品質を損なうことなく、連続紙に画像およびマークを高速で印刷することができる連続紙の印刷方法および印刷装置を提供することを課題とする。
【解決手段】連続紙Aを送る紙送り機構5と、インクジェットヘッド22を搭載したヘッドユニット21と、ヘッドユニット21を主走査方向および副走査方向に移動させるX・Y移動機構23と、制御手段7とを備え、制御手段7は、紙送り経路4上に停止させた連続紙Aに対し、その延在方向に主走査を行うと共に幅方向に副走査を行って画像Bの印刷を行わせる共に、画像Bの印刷完了後、インクジェットヘッド22を不動とした状態で連続紙Aを延在方向に送りながらマークCの印刷を行わせるものである。 (もっと読む)


【課題】 吐出量のバラツキが補償された処理済み画像データを用いて、高画質の画像を形成し得る技術を提供する。
【解決手段】 分類部31は、複数個のノズルに対応する複数個の特性データのうち、分類対象の対象ブロックに属するノズルに対応する特性データを用いて、対象ブロックが、使用ブロックと非使用ブロックとのどちらであるのかを決定する。画像処理部32は、使用ブロックに属する各ノズルが使用され、非使用ブロックに属する各ノズルが使用されないように、画像処理を実行して処理済み画像データを生成する。画像処理部32は、使用ブロックに属する各ノズルから吐出される液滴の吐出量のバラツキを補償するために、処理対象の対象画像データ内の注目画素に対して、注目画素に対応する印刷媒体上の位置にドットを形成する注目ノズルであって、使用ブロックに属する注目ノズルのための補正用データを用いて、特定の処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】 様々な状況に応じて、適切な処理を実行し得る技術を提供する。
【解決手段】 PCの制御部は、第1の処理モードと第2の処理モードのうちのいずれかの処理モードを選択する(S36,S38)。第1の処理モードでは、複数個のノズルから吐出される液滴の吐出量のバラツキを補償するために、対象の画像データ内の注目画素に対して、注目画素に対応する印刷媒体上の位置にドットを形成する注目ノズルのための補正用データを用いて、特定の処理を実行することによって、画像処理を実行する。第2の処理モードでは、対象の画像データ内の注目画素に対して、注目ノズルのための補正用データを用いずに、特定の処理を実行することによって、画像処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】濃淡インクを用いて印刷を行なうプリンタで、濃度の高いインクと低いインクとを混在させ、印刷の品位を高める。
【解決手段】 入力した階調データから濃度の高いインクの記録率のテーブルを参照して濃ドットを形成するか否かを判断し、形成すると判断した場合には、そのインクのヘッドのピエゾ素子PEを駆動して濃ドットを形成する。他方、濃ドットを形成しない場合には、濃度の低いインクによりドットを形成するか否かを判断し、平均的な記録率が所定の値となるように淡ドットのオン・オフを決定する。このとき、参照するテーブルでは、淡ドットの記録率が最大値となる階調データ以下の領域で濃ドットの形成を開始しているので、淡ドットによる記録から濃ドットによる記録へのつなぎ目における混色が極めてスムースであり、印刷の品質を極めて高くすることができる。なお、シアンインクと記録位置に対応する位置のマゼンタの濃度に応じて、淡ドットの記録率を可変しても良い。 (もっと読む)


【課題】マルチパス記録において、記録位置ずれに伴う画像濃度の変動や濃度むらのない画像を、処理速度の低下やコストの増大を招くことなく出力することが可能な画像処理装置及び画像処理方法を提供する。
【解決手段】入力画像データをこれよりも低い解像度を有するM個の多値データに変換し、M個の多値データ夫々について量子化処理を行った後、M個の量子化データそれぞれに対応したM回相対移動(Mパス記録)によって画像を記録する。これにより、低解像度化処理を行わなかった場合に比べて、量子化処理の対象となる画素数を抑えることが出来、処理速度の低下を招くことなく画像濃度の変動や濃度むらのない画像を出力することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】にじみ抑制対象画素を適切に判定することができ、且つ、にじみ抑制対象画素の判定処理を高速化することができる印刷制御装置および印刷制御プログラムを提供すること。
【解決手段】インターレース方式による印刷においては、搬送方向に隣り合うドット間は、走査方向に隣り合うドット間に比較して、にじみが生じ難い。したがって、搬送方向探索処理(S408)により成分値が参照される画素の総数を、走査方向探索処理(S414)により成分値が参照される画素の総数よりも少なくしても、にじみ抑制対象画素を適切に判定することができる。また、搬送方向と走査方向とで同数の画素の成分値を参照する場合に比較して、参照される画素の総数を減らすことができるので、にじみ抑制対象画素の判定処理を高速化することができる。 (もっと読む)


【課題】特殊光沢インクを用いて印刷するための画像処理を高速に行うことができるとともに、特殊光沢インクの特性を考慮した印刷を行なうことのできる技術を提供する。
【解決手段】複数の要素データにより表現された画素により構成される画像データを、特殊光沢インクと複数の着色インクとを用いて印刷するための画像処理を行なう画像処理装置は、複数の要素データに基づいて、複数の着色インクのドットの形成の密度を求める第1のドット密度決定部と、複数の要素データから、各画素の明度に相関を有する単一の指標値を求める指標値決定部と、単一の指標値に基づき、各画素の指標値が所定値より低い領域での特殊光沢インクのドットの形成の密度が指標値が所定値より高い領域でのドットの形成の密度より低くなる関係に従って、特殊光沢インクのドットの形成の密度を求める第2のドット密度決定部とを備える。 (もっと読む)


【課題】背景を形成するインクと画像を形成するインクとが混色することにより画像品質が劣化してしまうのを抑制する。
【解決手段】第1インクで背景を形成し該背景上に第2インクで画像を形成する印刷装置において、(A)前記第1インクを噴射する第1ノズル列と前記第2インクを噴射する第2ノズル列とを有し、媒体に対してこれらのノズル列と交差する主走査方向に相対移動しつつ前記第1第2のインクを噴射するヘッドと、(B)前記媒体を副走査方向に相対移動させる搬送部と、(C)前記主走査において前記第1第2インクの噴射動作と前記副走査とを繰り返し行わせ、前記副走査方向において前記第1ノズル列の使用領域と前記第2ノズル列の使用領域を設定し、前記副走査方向の移動量に応じて前記第1と第2のノズル列使用領域の間に、前記第1及び第2のノズル列のノズルのいずれも使用しない不使用領域を設ける。 (もっと読む)


【課題】背景を形成するインクと画像を形成するインクとが混色することにより画像品質が劣化してしまうのを抑制すること。
【解決手段】第1インクで背景を形成し該背景上に第2インクで画像を形成する印刷装置において、第1ノズル列において使用するノズル数よりも第2ノズル列において使用するノズル数が多く、かつ、副走査方向の所定幅を埋めるための第2ノズル列からの噴射回数が、第1ノズルからの噴射回数よりも多くなるようにヘッドと搬送部を制御するコントローラと、を備える、印刷装置。 (もっと読む)


【課題】背景を形成するインクと画像を形成するインクとが混色することにより画像品質が劣化してしまうのを抑制すること。
【解決手段】第1インクで背景を形成し該背景上に第2インクで画像を形成する印刷装置において、副走査方向において第1ノズル列から第1インクを噴射する第1ノズル列使用領域と第2ノズル列から前記第2インクを噴射する第2ノズル列使用領域を設定し、第1ノズル列使用領域と第2ノズル列使用領域との間に、前記第1ノズル列のノズル及び前記第2ノズル列のノズルのいずれも使用しないノズル不使用領域を設けるように前記ヘッドを制御するコントローラと、を備える、印刷装置。 (もっと読む)


【課題】背景を印刷しつつカラー画像を印刷する場合において、カラー画像を高解像度で形成する。
【解決手段】(A)背景を形成する第1インクを噴射する第1ノズル列とカラー画像を形成する第2インクを噴射する第2ノズル列とを有し、媒体に対して相対移動しつつ前記第1、第2インクを噴射するヘッドと、(B)前記媒体を前記ヘッドに対して所定量だけ移動させる副走査部と、(C)(c1)前記第1ノズル列の前記所定量に対応するノズルから前記第1インクを噴射して副走査の移動を行うことなく前記所定量の幅を有するバンドを形成する第1ドット形成動作と、(c2)前記バンドに対応する前記第2ノズル列のノズルから前記第2インクを噴射して前記第2インクのドットを形成すること、及び、前記媒体を前記副走査方向に前記所定量分だけ移動すること、を複数回行って前記バンド上に前記第2インクのドットを形成する第2ドット形成動作と、を行わせる。 (もっと読む)


【課題】記録媒体の搬送方向の異なる位置に複数のノズル列を配置して印刷する際に、先行するノズル列と後行するノズル列との印刷のずれを防止する。
【解決手段】印刷媒体1との相対的な搬送方向の異なる位置に複数のノズル列(2−1a、2−2a、2−1b、2−2b)が配置されてノズル列群23a、23bが構成され、このノズル列群23a、23bが搬送方向と交差する方向に複数配置され、ノズル列群23a、23bの個々のノズル列(2−1a、2−2a、2−1b、2−2b)は、搬送方向と交差する方向に沿って配列された複数のノズルから印刷媒体1に記録材を吐出する。印刷媒体1の膨張率に基づいてノズル列群23a、23b内のそれぞれ少なくとも1つのノズル列について、そのノズル配列方向と搬送方向との角度を調整する手段(10)と、ノズル列群23a、23bの少なくとも一部を搬送方向と交差する方向に移動させる手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】記録装置において、1つの色の記録をノズルなどの複数の記録素子列で行う場合や記録ヘッドの複数回の走査で行う場合の、複数の記録素子列あるいは複数回の走査に対する記録データの振り分けを簡易に行う。
【解決手段】それぞれ1画素内の2×2の4つのエリアそれぞれは4つサブエリアを有し、これら4つのサブエリアは4つのノズル列A〜Dに対応している。そして、各エリアのサブエリアには、そのエリアの記録にどのノズル列を用いるかを示す情報が定義されている。黒く記入したサブエリアは、そのエリアに対応するノズル列のノズルを用いてドットの記録を行うことを示している。このように、ドット配置パターンは、エリアごとにそのエリアを記録するのに使用するノズルが属するノズル列を示す情報を持つ。これにより、マスク処理などの特別なデータ振り分け処理を行わずに、簡易な構成で複数のノズル列に対するドットデータの振分けを行うことができる。 (もっと読む)


【課題】双方向印字における復路駆動時に副走査駆動をすることなく、双方向印字を可能にするインクジェット記録装置を提供すること。
【解決手段】インクジェット記録装置は、キャリッジに搭載されたヘッドを副走査方向に移動させるための圧電素子を内部に搭載したキャリッジを備える。 (もっと読む)


【課題】印刷品質を損なうことなく、連続紙に画像およびマークを高速で印刷することができる連続紙の印刷方法および印刷装置を提供することを課題とする。
【解決手段】連続紙Aを送る紙送り機構5と、インクジェットヘッド22を搭載したヘッドユニット21と、ヘッドユニット21を主走査方向および副走査方向に移動させるX・Y移動機構23と、制御手段7とを備え、制御手段7は、紙送り経路4上に停止させた連続紙Aに対し、その延在方向に主走査を行うと共に幅方向に副走査を行って画像Bの印刷を行わせる共に、画像Bの印刷完了後、インクジェットヘッド22を不動とした状態で連続紙Aを延在方向に送りながらマークCの印刷を行わせるものである。 (もっと読む)


【課題】インク滴吐出特性の安定した、信頼性の高いインク滴吐出制御方法を提供する。
【解決手段】被記録媒体が一定速度で搬送されている場合に、インクジェット記録装置の解像度と走査速度から算出される前記駆動タイミングの周期を規定時間として、n(nは1以上の整数)回目の駆動タイミングに続くn+1回目の駆動タイミングの時間間隔が前記規定時間より長い場合に、前記n+1回目の駆動タイミングよりも前記規定時間前に追加タイミングを設定して、その追加タイミングで前記圧力室内のインクの微駆動を行うことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】校正用のインクジェット式プリンターによる網点画像データの出力結果を、スクリーン印刷の印刷結果に近づける。
【解決手段】印刷システム10は、入力された網点画像データである画像データORGに対して、解像度変換処理を行い、さらに平滑化処理を行ってから印刷を実行する。平滑化処理では、Y成分に対する平滑化の程度を、C,M,K成分に対する平滑化よりも相対的に強くする。 (もっと読む)


【課題】媒体に印刷される画像を反射画像として形成することと、透過画像として形成することとを容易に切り換えて実行すること。
【解決手段】ノズルからインク滴を吐出するヘッドを有し、選択されたモードに基づいて媒体上に画像を印刷する装置であって、前記媒体は、透明媒体であり、第1モードが選択された場合に、前記ヘッドは、前記媒体の上に第1画像を印刷し、前記第1画像の上に第1背景画像を印刷し、前記第1背景画像の上に、前記第1画像とは異なる第2画像を印刷し、第2モードが選択された場合には、前記ヘッドは、前記媒体の上に前記第1画像を印刷し、前記第1画像の上に、前記第1背景画像よりも透過濃度の高い第2背景画像を印刷し、前記第2背景画像の上に前記第2画像を印刷する、印刷装置。 (もっと読む)


印刷デバイスであって、ドット形成分解能がR1になるようアレイ方向に沿い第1アレイ方向間隔にて基板上に形成された複数個のドット形成素子からなり第1色のドットを発現させる第1アレイと、ドット形成分解能がR1/Nになるよう同アレイ方向に沿い第2アレイ方向間隔にて同基板上に形成された複数個のドット形成素子からなるアレイをN本有し、そのうち1本又は複数本で発現させるドットの色が他の1本又は複数本で発現させるドットの色と相違するアレイ集積体と(但しN>1)、を備える。
(もっと読む)


【課題】 色ムラ等により生じる縞が目立たないように、画像をより速く印刷することが可能な印刷装置を提供する。
【解決手段】 搬送方向に搬送される媒体に、複数のノズルが前記搬送方向と交差する交差方向に移動しつつ当該ノズルからインクを吐出してドットを形成することにより画像を印刷する印刷装置であって、前記媒体としての透明媒体に所定画像の鏡像を前記画像として印刷するための第1印刷モードと、前記媒体に前記所定画像の正像を前記画像として印刷するための第2印刷モードとを有し、前記第1印刷モードと前記第2印刷モードとは、前記媒体を搬送する搬送動作、及び、前記ノズルを移動しつつインクを吐出してドットを形成するドット形成動作のうちの少なくともいずれか一方が互いに相違する。 (もっと読む)


41 - 60 / 225