説明

Fターム[2C056EC78]の内容

インクジェット(インク供給、その他) (179,423) | 制御 (36,120) | 記録パターンの形成制御、補正 (6,589) | 解像度の制御 (225)

Fターム[2C056EC78]に分類される特許

101 - 120 / 225


【課題】記録メディアの搬送誤差、または記録ヘッドの主走査方向の変位誤差による記録領域全体に生じる濃度ムラを目立たなくして、記録メディア上に最終的に形成される画像の品質を向上させることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、記録メディアに向けてインクを吐出する複数のノズル121a〜124aが配列された記録ヘッド121〜124を備えている。記録ヘッド121〜124は、各9つずつのノズル121a〜124aによって構成される第1および第2のノズル群NS1,NS2に分割されている。各第1および第2のノズル群NS1,NS2群は、所定の割合および間引き方によって構成した間引きパターンMP1,MP2によって画像を完成させる。間引きパターンMP1,MP2は、互いに空きドットを補完し合うとともに、ドットの形成密度が主走査方向および副走査方向に周期的に変化するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】印刷パラメータの記憶や設定を容易化させる。
【解決手段】UIシート作成ボタンが押下されると、フラッシュROMに記憶されている指定情報セットを取得するか、UIシートをスキャンし、スキャン画像データから指定情報セットを読み取る。以上のようにして指定情報セットを取得する(ステップS515,S525)を、取得した特定指定情報セットとする。そして、画像入力することにより当該特定指定情報セットが取得可能なUIシートを新たに印刷する(ステップS565)。これにより、ユーザーが気に入った印刷条件が設定可能なUIシートを印刷して、次の機会に利用することができる。 (もっと読む)


【課題】印刷時間を短縮し、且つ、高画質な画像を印刷すること。
【解決手段】1ページの画像データを構成する複数の画素データのうちの第1領域に対応する前記画素データを第1解像度に解像度変換し、前記複数の画素データのうちの第2領域に対応する前記画素データを前記第1解像度とは異なる第2解像度に解像度変換するステップと、前記第1解像度に解像度変換された前記画素データに基づいて、媒体上の前記第1領域に対応する領域に前記第1解像度にてドットを形成し、前記第2解像度に解像度変換された前記画素データに基づいて、前記媒体上の前記第2領域に対応する領域に前記第2解像度にてドットを形成するステップと、を有する液体吐出方法。 (もっと読む)


【課題】ユーザが各種印刷設定を意識することなく、所望の搬送速度で印刷を行うことができるインクジェット記録装置を提供する。
【解決手段】ライン型記録ヘッドを備えたインクジェット記録装置において、記録媒体の搬送速度を検出し(S401)、この検出された搬送速度に応じて記録ヘッドによる搬送方向の記録解像度および記録ヘッドの駆動制御方法を変更する(S403〜S413)。この駆動制御方法の変更は、検出された搬送速度に応じて決定される係数により記録ヘッドの記録素子への駆動パルスのパルス幅を変更させること、または、分割駆動制御における分割駆動間隔を変更させることである。 (もっと読む)


【課題】印刷時間を短縮すること。
【解決手段】複数のノズルと媒体を搬送方向に搬送する搬送機構とノズルと媒体を搬送方向と交差する移動方向に相対的に動かす移動機構とを備え、ノズルは搬送方向に沿って一定の間隔で並んだノズル列を構成し、ノズル列と媒体を移動方向へ相対移動させながら、移動方向に沿ったドット列を形成するドット形成動作と、媒体が搬送方向に搬送される搬送動作とを交互に繰り返し、全ての画素にドットが形成される場合に、ドット形成動作により搬送方向に一定の間隔おきに形成されるドット列の間に、別のドット形成動作によりドット列が形成されることにより画像が形成される液体吐出装置であって、画像の搬送方向にける端部領域において、一定の間隔おきに形成されるドット列の間に形成されるドット列数は、画像の搬送方向における中央領域において、一定の間隔おきに形成されるドット列数よりも少ない液体吐出装置。 (もっと読む)


【課題】インクジェット記録ヘッド先端部や該ヘッド流路内における目詰まりや汚れがなく、高速印字で高精細画像を得ることができ、高速印字時に過不足なく供給される記録液と該記録液を使用したラインヘッド搭載の画像形成装置を提供する。
【解決手段】インクジェット記録ヘッドに用いる記録液であって、水と、色材と、湿潤剤と、浸透剤として2,4-ジエチル-1,5-ペンタンジオールとを含み、粘度が3.0〜6.0mPa・sである。 (もっと読む)


本発明は被印刷材料に印刷を行う方法に関する。当該方法では、前記被印刷材料に印刷版をベースとする印刷方法で、特にオフセット式印刷方法で、および当該印刷版をベースとする印刷方法に対してインラインで印刷版のない印刷方法により、特にインクジェット式印刷方法で印刷が行われる。本発明により、前記印刷版をベースとする印刷方法の印刷速度に依存して前記印刷版のない印刷方法の印刷解像度が決定される。
(もっと読む)


【課題】プリンタの利用可能性を拡張する。
【解決手段】印刷消耗品のレベルを検出し、印刷消耗品の検出されたレベルを閾値レベルと比較し、印刷消耗品の検出されたレベルが閾値レベルよりも小さい場合に印刷モードの選択を提供し、印刷デバイスを制御して、選択された印刷モードで印刷する。印刷デバイス利用可能性拡張モードは、より低い解像度で印刷すること、黒を混合カラーでシミュレートすること、及び/又は1つ又は複数のカラーが少ないとき代替カラーで印刷することを含む。開示された方法は多様な印刷デバイスに適用可能である。 (もっと読む)


【課題】水吸収能力の低い、平滑な印刷用紙において、乾燥速度に問題がなく、鮮明で印刷物に近い高品質な画像が得られるインクメディアセット並びにインクカートリッジ、インク記録物、インクジェット記録方法及びインクジェット記録装置の提供。
【解決手段】インクと、記録用メディアとを有し、前記インクの水溶性有機溶剤が、下記一般式(I)で表されるグリコールエーテル化合物から選択される少なくとも1種を0.1〜10質量%含有し、前記記録用メディアの記録面に前記インクを1μリットル滴下したときの23℃、50%RH環境下での乾燥時間が18分間以内であるインクメディアセットとする。
<一般式(I)>:R−(OR−OH(Rは分岐していてもよい炭素原子数1〜8のアルキル基、アリル基、及びアリール基のいずれかを表す。Rはエチル基及びイソプロピル基のいずれかを表す。mは1〜4の整数を表す。) (もっと読む)


【課題】温度変化による各液滴吐出ヘッドの変形量の違いによって発生する液滴の吐出領域のずれを是正することができる液滴吐出装置、及びこれを備えた画像形成装置を得る。
【解決手段】液滴吐出ヘッドの周辺温度が規定値以上の場合は、ステップ208へ移行し、液滴吐出ヘッドの周囲の環境温度と、基準長さの伸量とを関連付けた第1長さ変換テーブルから各液滴吐出ヘッドの基準長さの伸量を伸量取得部が取得する。ステップ300では、印字制御部が基準長さの伸量が最小の液滴吐出ヘッドの吐出領域を基準領域として決定し、他の液滴吐出ヘッドの吐出領域のずれを是正する。ここで、基準長さは、各液滴吐出ヘッドの取付け誤差を加味して算出されている。つまり、各液滴吐出ヘッドの取付位置がずれている場合でも、吐出領域のずれを是正し、色ずれをなくすことができる。 (もっと読む)


【課題】液体滴の分布の偏りによって生ずる媒体の変形を緩和しつつも、媒体の端部についてはある程度の平面性を維持させること。
【解決手段】媒体Sに第1液体滴を吐出して画像を形成する第1液体吐出部と、第1液体滴によって生ずる媒体の変形を緩和させるために第2液体滴を吐出する第2液体吐出部と、媒体の縁の部分を除いた領域Rtを第2液体滴の吐出対象領域となるように第2液体吐出部を制御するコントローラと、を備える液体吐出装置。 (もっと読む)


【課題】画像を形成するためのノズルよりも少ない数のノズルによって、画像を形成する液体滴の吐出量に相当する量で媒体の変形を緩和させるために使用される液剤を吐出すること。
【解決手段】媒体上に第1液体滴を吐出して画像を形成する第1液体吐出部と、第1液体滴によって生ずる媒体の変形を緩和させるために、媒体に第2液体滴を吐出する第2液体吐出部と、第1液体吐出部に印加して第1液体滴を吐出するための第1駆動信号COM_Aと、第1駆動信号と異なる第2駆動信号COM_Bであって、第2液体吐出部に印加して第2液体滴を吐出するための第2駆動信号を生成する駆動信号生成部68と、を備える液体吐出装置。 (もっと読む)


【課題】ビーディングや白抜け発生を効果的に回避し、高解像度の画像を高速で形成するインクジェット記録装置を提供する。
【解決手段】ライン型インクジェット記録装置、またはシリアル型インクジェット記録装置において、印刷用紙のインクの吸収性に応じて印刷用紙送り方向の解像度を制御し、印刷用紙送り方向の解像度、主走査方向の解像度に応じて画像データを変換し、印写する手段を具備しているインクジェット記録装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】画像を形成するためのノズルよりも少ない数のノズルによって、画像を形成する液体滴の吐出量に対応する量で媒体の変形を緩和させるために使用される液剤を吐出すること。
【解決手段】媒体に第1液体滴を吐出する第1液体吐出部と、前記第1液体滴によって生ずる前記媒体の変形を緩和させるために第2液体滴を吐出する第2液体吐出部であって、前記第1液体吐出部が吐出する最大の液体滴よりも大きな液体滴を吐出する第2液体吐出部と、を備える液体吐出装置。 (もっと読む)


【課題】白地にカラー画像を印刷する様式のパッケージ印刷におけるリモートプルーフィングを、廉価なインクジェット方式により高精度に実現可能なインクジェット記録方法、及びその方法によって得られた印刷物を提供する。
【解決手段】インクジェット記録方法は、透明フィルム基材Sの表面上に非白色パターン層Pを設けた後に、その非白色パターン層Pの上から白色ベタ塗り層Wを設ける方法であって、前記白色ベタ塗り層Wの解像度を、前記非白色パターン層Pの解像度よりも高くすることを特徴とする。印刷物は、前記の方法によって得られる。 (もっと読む)


【課題】白地にカラー画像を印刷する様式のパッケージ印刷におけるリモートプルーフィングを、廉価なインクジェット方式により高精度に実現可能なインクジェット記録方法、及びその方法によって得られた印刷物を提供する。
【解決手段】インクジェット記録方法は、フィルム基材Sの表面上に白色ベタ塗り層Wを設けた後に、その白色ベタ塗り層Wの上から非白色パターン層Pを設ける方法であって、前記白色ベタ塗り層Wの解像度を、前記非白色パターン層Pの解像度よりも高くすることを特徴とする。印刷物は、前記の方法によって得られる。 (もっと読む)


【課題】白地にカラー画像を印刷する様式のパッケージ印刷におけるリモートプルーフィングを、廉価なインクジェット方式により高精度に実現可能なインクジェット記録方法、及びその方法によって得られた印刷物を提供する。
【解決手段】インクジェット記録方法は、透明フィルム基材Sの表面上に非白色パターン層Pを設けた後に、その非白色パターン層Pの上から白色ベタ塗り層Wを設ける方法であって、前記非白色パターン層Pの解像度を、前記白色ベタ塗り層Wの解像度よりも高くすることを特徴とする。印刷物は、前記の方法によって得られる。 (もっと読む)


【課題】白地にカラー画像を印刷する様式のパッケージ印刷におけるリモートプルーフィングを、廉価なインクジェット方式により高精度に実現可能なインクジェット記録方法、及びその方法によって得られた印刷物を提供する。
【解決手段】インクジェット記録方法は、フィルム基材Sの表面上に白色ベタ塗り層Wを設けた後に、その白色ベタ塗り層Wの上から非白色パターン層Pを設ける方法であって、前記非白色パターン層Pの解像度を、前記白色ベタ塗り層Wの解像度よりも高くすることを特徴とする。印刷物は、前記の方法によって得られる。 (もっと読む)


【課題】カール防止剤用ノズルに対する吐出データ数をできる限り少なくすること。
【解決手段】有色の液体を媒体に吐出する複数の第1ノズルと、無色の液体を前記媒体に吐出する複数の第2ノズルとを有し、所定方向に第1の間隔で前記第1ノズルが並び、前記所定方向に前記第1の間隔よりも広い第2の間隔で前記第2ノズルが並んでいることを特徴とする液体吐出装置。 (もっと読む)


【課題】被記録媒体の搬送方向に関する解像度が変化する場合であっても、印刷品質が低下するのを抑制するとともに制御装置のコストが高くなるのを防止する。
【解決手段】制御装置の解像度記憶部が、用紙Pの搬送方向に関する解像度である副走査方向解像度を2個記憶している。インクジェットヘッドが有するインク吐出面2aにおいて、複数のノズル108が、主走査方向及び副走査方向に直交する方向に関してマトリックス状に配置されている。副走査方向に沿って配列されている複数のノズル108のそれぞれがノズル組X1〜X16を形成している。ノズル組X1〜X16同士が、解像度記憶部に記憶された副走査方向解像度のうちで、最も高い解像度に対応した単位距離に2を乗じた距離の整数倍の距離だけ、副走査方向に関して互いに離隔している。 (もっと読む)


101 - 120 / 225