説明

Fターム[2C056EC78]の内容

インクジェット(インク供給、その他) (179,423) | 制御 (36,120) | 記録パターンの形成制御、補正 (6,589) | 解像度の制御 (225)

Fターム[2C056EC78]に分類される特許

61 - 80 / 225


【課題】比較的幅の広い画像形成媒体への画像形成を行うことができ、また、画像形成できる解像度を向上することができる技術を提供する。
【解決手段】画像形成対象の画像についての画像形成時の解像度の情報を取得するプリンタードライバー部6aと、搬送方向と直交する用紙幅方向におけるノズル列22による解像度が、取得した画像形成時の解像度となるように、ノズル列22の用紙幅方向に対する角度を調整させるヘッド移動制御部16cと、角度が調整されたノズル列22により用紙に画像形成させる印字データ転送処理部16bとを有するように構成する。 (もっと読む)


【課題】 色ムラ等により生じる縞が目立たないように、画像をより速く印刷することが可能な印刷装置を提供する。
【解決手段】 搬送方向に搬送される媒体に、複数のノズルが前記搬送方向と交差する交差方向に移動しつつ当該ノズルからインクを吐出してドットを形成することにより画像を印刷する印刷装置であって、前記媒体としての透明媒体に所定画像の鏡像を前記画像として印刷するための第1印刷モードと、前記媒体に前記所定画像の正像を前記画像として印刷するための第2印刷モードとを有し、前記第1印刷モードと前記第2印刷モードとは、前記媒体を搬送する搬送動作、及び、前記ノズルを移動しつつインクを吐出してドットを形成するドット形成動作のうちの少なくともいずれか一方が互いに相違する。 (もっと読む)


【課題】透明媒体といった、媒体越しに逆側が透けて見える媒体に付加される情報量を増やすことができ、しかも、媒体に形成すべき第1画像及び第2画像のどちらの画像を媒体越しに見えるようにするかを選択可能な印刷装置及び印刷方法を実現すること。
【解決手段】ノズルからインク滴を吐出するヘッドを有し、選択されたモードに基づいて透明媒体上に画像を印刷する装置であって、第1モードが選択された場合に、前記ヘッドは、前記透明媒体の上に第1画像を印刷し、前記第1画像の上に背景画像を印刷し、前記背景画像の上に、前記第1画像とは異なる第2画像を印刷し、第2モードが選択された場合には、前記ヘッドは、前記透明媒体の上に前記第2画像を印刷し、前記第2画像の上に背景画像を印刷し、前記背景画像の上に前記第1画像を印刷する、印刷装置。 (もっと読む)


【課題】媒体上における記録材による記録位置のズレを低減することを目的とする。
【解決手段】ノズルから見た記録材の飛翔方向を、ノズルから記録媒体へ向かう記録媒体の法線方向よりも、ノズルから見た記録媒体の相対的な移動方向に向かって傾斜した方向に、向ける。 (もっと読む)


【課題】濃淡インクを用いて印刷を行なうプリンタで、濃度の高いインクと低いインクとを混在させ、印刷の品位を高める。
【解決手段】 入力した階調データから濃度の高いインクの記録率のテーブルを参照して濃ドットを形成するか否かを判断し、形成すると判断した場合には、そのインクのヘッドのピエゾ素子PEを駆動して濃ドットを形成する。他方、濃ドットを形成しない場合には、濃度の低いインクによりドットを形成するか否かを判断し、平均的な記録率が所定の値となるように淡ドットのオン・オフを決定する。このとき、参照するテーブルでは、淡ドットの記録率が最大値となる階調データ以下の領域で濃ドットの形成を開始しているので、淡ドットによる記録から濃ドットによる記録へのつなぎ目における混色が極めてスムースであり、印刷の品質を極めて高くすることができる。なお、シアンインクと記録位置に対応する位置のマゼンタの濃度に応じて、淡ドットの記録率を可変しても良い。 (もっと読む)


【課題】黒ドット形成部の画像品質(印刷ムラ抑制、解像度)を向上するとともに、黒ノズルの乾燥を抑え、ノズル状態を良好に保つ。
【解決手段】特性の異なるM種類の黒インク及び前記黒インクそれぞれを吐出するM個の黒ヘッドと、他の色のインクを吐出するカラーヘッドと、を備え、前記黒ヘッドのノズル密度が前記カラーヘッドのノズル密度のN倍であり、副走査方向のカラードット形成におけるインターレス数を1/Iとし、主走査方向のカラードット形成のパス数をAとし、黒ドットの主走査解像度をカラードットの主走査解像度のB倍とし、主走査方向の黒ドット形成のパス数をCとし、M、N、I、A、B、Cは整数値であるとしたときに、M×I×A=B×C(N<=Iのとき)、M×N×A=B×C(N>=Iのとき)、を満たすようにカラードットと黒ドットを形成する。 (もっと読む)


【課題】要求される画像品質を満たしつつ、生産性の高い画像出力条件を簡単に設定することができるワイドフォーマット対応の画像形成装置及び方法を提供する。
【解決手段】ワイドフォーマット対応の画像形成装置において、記録媒体上に形成される画像の観察距離を示す情報を入力する情報入力手段と、入力された観察距離を示す情報に基づき、記録解像度、走査パス数、記録時の作画方向、キャリッジ速度、定着工程の条件のうち、少なくとも1つを含む出力条件を決定する出力条件設定手段と、設定された出力条件及び画像データにしたがって記録ヘッド及び走査手段の動作を制御することにより当該画像データに対応した画像を記録媒体上に形成する画像出力制御手段とを備える。また、入力された画像データから画像種(低周波画像、高周波画像)を判断し、画像種と用途・観察距離を考慮して最適条件を決定する。 (もっと読む)


【課題】カラー画像を印刷するとき、印刷速度を向上することができるようにする。
【解決手段】ホスト装置は、CMYKビットマップイメージデータ10をバンド単位で解析し、イメージバンド10A〜10Cが示すバンド画像が、黒の単色バンド画像であるか否か判断する。イメージバンド10Bのように、イメージバンドが黒の単色バンド画像であれば、そのバンド10Bを、第1の印刷ヘッドのノズル縦密度を最低値に応じた縦解像度120dpiの櫛歯イメージバンド20D〜20Fに分け、その櫛歯イメージバンド20D〜20Fの各々の単色イメージバンドに、黒ヘッドのどの列のノズルを使用するかを示す情報を付加してプリンタに送信する。ホスト装置はコマンドで或いはプリンタに各々の単色櫛歯イメージバンドを解析させることで、Bkノズル全てを使用して黒の単色バンド画像を形成させる。 (もっと読む)


【課題】画像の全体的な濃度むらを低減しつつ、エッジ部分のがたつきを低減する
【解決手段】注目画素がエッジ画素である場合、注目画素を、同一のノズル列のうちの1の同一ノズル(単一ノズル)で印刷する単一ノズル印刷画素として設定し、単一ノズル(52番ラスタは6番ノズル、59番ラスタは4番ノズル)によってドットを形成する。注目画素がエッジ画素でない場合、注目画素を、同一ノズル列のうちの異なる2つ以上のノズルのいずれかによって形成される通常印刷画素として設定する。こうすれば、エッジ画素(52番ラスタ、59番ラスタに含まれる)は、単一ノズルによってドットが形成され、通常印刷画素は、複数のノズルによってドットが形成される。従って、エッジは、同一のノズルにより形成されるドットで構成されるので、ノズル間の製造誤差や紙送りの誤差によって生じるドットの着弾位置のずれを低減できる。 (もっと読む)


【課題】クリアインク層で干渉色を発現させることにより画像を記録することを特徴とする画像記録方法を提供する。
【解決手段】被記録媒体上にクリアインクを付与して厚さが80nm以上、600nm以下である可視光領域に実質的に吸収を持たずに、光を透過するクリア層を形成することによって、鏡面光沢度が60以上であり、さらにクリアインク層の表面での反射光と、クリアインク層を透過し被記録媒体の表面で反射する光が干渉を起こし任意の干渉色を発現する画像を記録する。 (もっと読む)


【課題】高解像度でドットサイズの整った画像を記録でき、描画、塗布できる装置を提供する。
【解決手段】装置に搭載されるヘッド装置15は、媒体に対し紫外線硬化型インクを吐出する複数のノズル21を含むノズル部20と、媒体上に紫外線を照射してインクを硬化するための照射部30とを有し、ノズル部20および照射部30を媒体に対し相対的にX方向に動かす。ノズル部20は、X方向に対して斜めに複数のノズル21が配列されたノズル列22を含み、照射部30は、ノズル列22に対してほぼ平行になるように、移動方向に対して斜めの帯状に発光する発光帯31を含む。 (もっと読む)


【課題】記録装置において、入力画像データの解像度を低くすることなく、より高速な走査速度で記録することを可能とする。
【解決手段】300dpiの解像度で主走査方向の連続して配列された4画素のブロック(データA,B,C,Dの画素)において、2番目のデータ(B)と4番目のデータ(D)を、1番目の画素(データA)と3番目の画素(データC)の副走査方向下側に移動させる。これとともに、副走査方向下側に移動させたデータ(B、D)を、主走査方向右側に、300dpi相当の距離だけ移動させる。これにより、偶数番目の画素列(データB、D)は、奇数番目の画素列(データA、C)に対して、300dpi相当の距離だけ右側にシフトした配置となる。これにより、それぞれのノズル列は150dpi相当の間隔を有した位置で駆動され、相対的に150dpi相当の距離の半分の300dpi相当の距離ずれて駆動される。 (もっと読む)


【課題】罫線を印刷する際の画質の劣化を防止する。
【解決手段】液体を吐出する複数のノズルが所定方向に並んだ第1ノズル列と、液体を吐出する複数のノズルが所定方向に並んだ第2ノズル列と、第1ノズル列によってドットを形成した後に第2ノズル列によってドットを形成することで罫線を印刷する際に、罫線方向と、罫線幅方向のドット数とに基づいて補正の要否を決めるコントローラと、を有する。 (もっと読む)


【課題】画像データに解像度変換処理や色変換処理等の画像処理が施された後の印刷データであっても、その印刷データが対応するメディアのサイズよりも印刷対象のメディアのサイズが小さかったことが分かれば、メディアからの印刷のはみ出し量を少なく抑えることができる印刷装置におけるメディア印刷制御装置、印刷装置及びメディア印刷制御方法を提供する。
【解決手段】トレイの位置(PFカウンタ)の計数値から、ディスクD2の中心点Cに対する180個の各ノズルの座標ynを計算する。そして、座標ynに基づいてマスクテーブルを参照する。解像度変換処理、色変換処理及びハーフトーン処理等を終えて生成された印字データについて、ノズル毎にそのノズルライン(ドットデータ)上におけるマスク領域を求め、マスク領域のドットデータをヌルデータに書き替える。 (もっと読む)


【課題】記録ヘッドの小型化を図りつつ、少数の吐出口列からインクが吐出されたときに生じる気流の影響を小さく抑えること。
【解決手段】シアン、マゼンタ、イエローの3原色のインクの内の1つを吐出する少数の第1の吐出口列と、他の2つを吐出する多数の第2,第3の吐出口列と、の間に、それらのインクと異なる第4のインクを吐出するための第4の吐出口列が位置する。 (もっと読む)


【課題】 読取解像度に応じて印字速度を変更することで、制御や装置を複雑にすることなしに読取画像にも影響を与えることなくユーザーにとって使い勝手のよい安価な画像処理装置および制御方法を提供する。
【解決手段】 本発明の画像処理装置は以下のような構成を備える。即ち、インクジェット等のシリアル式のマルチファンクションプリンターにおいて、原稿読取解像度を検知する手段と、印刷処理速度を検知する手段と、印刷処理速度変更手段と、原稿読み取り状態を検出する手段と、印刷処理状態を検出する手段とを有し、印刷処理が開始された際にすでに原稿読み取り処理中であることが検出された場合に、読み取り解像度に応じて印刷処理速度を変更することを特徴とする画像処理装置。 (もっと読む)


非平面を有する物品の印刷方法が開示されている。実施例では、物品の非平面に対する座標または外形を得るステップ、印刷ヘッドの接線向きを三次元で決定するステップ、および接線向きを使用して物品の非平面に対して印刷ヘッドを位置決めするステップを含んでいる。非平面を有する物品の印刷装置の実施例も開示されている。 (もっと読む)


【課題】印刷画像の質の低下を抑制しつつ対象画像を効率よく印刷する。
【解決手段】印刷装置では、それぞれが搬送部27による基材の移動速度および走査方向の記録解像度を含む複数の印刷条件が印刷条件データ521として記憶部52にて記憶され、スペクトル取得部512では対象画像の走査方向に対応する方向における周波数スペクトルが取得される。そして、印刷条件選択部513では、対象画像の周波数スペクトルから求められる代表周波数の値が低いほど、複数の印刷条件のうち低い記録解像度を含むものが選択印刷条件として選択され、選択印刷条件に従ってヘッド3および搬送部27を制御することにより対象画像が印刷される。このように、対象画像の周波数スペクトルに基づいて印刷条件を選択することにより、印刷画像の質の低下を抑制しつつ対象画像を効率よく印刷することができる。 (もっと読む)


【課題】黒色記録液を使用して黒画像の印刷を継続していると、カラー記録液を吐出するヘッドのノズルの目詰まりが発生する。
【解決手段】入力された画像が黒色である場合、Kインクを使用して画像を形成するとともに少なくとも1色のカラーインクを併せて使用し、単位面積当たりのKインク使用量を、Kインク単色を使用し同濃度の画像を記録する場合の40〜100%の量とし、単位面積当たりのK以外の各色のインク使用量をKインク単色を使用し同濃度の画像を記録する場合の2〜20%の量とし、かつ、Kインク及びカラーインクのドットを同じ位置に形成する。 (もっと読む)


【課題】流体の噴射量を精度良く推定すると共に、その推定の高速化を図ることが可能な画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラムを提供すること。
【解決手段】画像処理装置は、基準となる画像データと所定の画素数当たりの流体噴射ヘッド60から噴射させる流体との関係を示す噴射量変換テーブル235を記憶させるためのメモリと、メモリに記憶されている噴射量変換テーブル235に基づいて、入力される入力画像データから流体の噴射量を推測する噴射量推測手段23gと、を備えている。 (もっと読む)


61 - 80 / 225