説明

Fターム[2C056EC78]の内容

インクジェット(インク供給、その他) (179,423) | 制御 (36,120) | 記録パターンの形成制御、補正 (6,589) | 解像度の制御 (225)

Fターム[2C056EC78]に分類される特許

21 - 40 / 225


【課題】印刷解像度の低下に伴う画質の劣化を抑制する技術の提供。
【解決手段】印刷媒体に対してインクを吐出する複数のノズルを備えた印刷ヘッドによって印刷を行うにあたり、前記印刷媒体上の画素毎の基準の記録位置に前記インクを記録するための基準タイミングと、前記基準の記録位置の間隔より小さな変位量を前記基準の記録位置から変位させた変位記録位置に前記インクを記録するための変位タイミングとで前記複数のノズルから前記インクを吐出させる。 (もっと読む)


【課題】 既開発の記録ヘッドを用いることを可能にし、主走査方向という限定された方向以外でも解像度の調整を可能として高利用性を図ること。
【解決手段】 記録ヘッド24のノズルからのインク滴の吐出方向を鉛直方向に交わる方向(図5は水平方向)とするとともに、インク滴ごとに、鉛直方向に送られる用紙10面上に定められた2次元の所定着弾位置を目標にインク吐出速度と吐出タイミングを決定し、決定される動作条件に従ってインク吐出部を制御し、図5のa、bの軌跡で示すように、用紙に間隔x(副走査方向のずれ量)で着弾させ、1ラインの主走査で副走査方向に所定の解像度で2ライン分の画像を形成する。 (もっと読む)


【課題】簡素な構成で記録媒体の厚みに応じてヘッドギャップを調整する。
【解決手段】複数のノズルが配列されたノズル面を有するラインヘッドと、ラインヘッドを保持するヘッドホルダと、を有するヘッドユニットと、ノズル面に対向し、指定された厚みを有する記録媒体を搬送する搬送部材と、ヘッドユニットを前記配列の方向となる主走査方向に揺動可能に支持する2つの平行なヘッド支持部材と、を具備し、記録媒体の指定された厚みに応じてヘッドユニットを揺動させて、搬送部材上の記録媒体とラインヘッドのノズル面とのヘッドギャップを変更させるヘッドギャップ調整機構を有するインクジェットプリンタである。 (もっと読む)


【課題】異なる制御部によって制御される各記録部が、可変データに基づく可変画像を分担して記録する頻度を低減できる記録装置及び記録方法を提供する。
【解決手段】記録ユニット30には、P個(15個)の記録ヘッド33A,33Bが2列の千鳥配列で配置されている。P個の記録ヘッド33A,33Bは副走査方向(同図の上下方向)にN個(2個)の群に分けられている。N個(2個)のコントローラーは、対応する群に属する記録ヘッド33A,33Bをそれぞれ制御する。可変データVD(バリアブルデータ)が、異なるコントローラーによって制御される記録ヘッド33A,33Bの各記録領域(マスター記録領域とスレーブ記録領域)の境界(M/S境界線BL)を跨ぐと判定されると、記録ユニット30の改行幅が、全ての可変データがM/S境界線BLを跨がない改行幅ΔRに調整される。 (もっと読む)


【課題】成形時に延伸される部分において見た目が変化せず、高品質な外観を有する成形体とすることが可能な印刷物の印刷方法を提供する。
【解決手段】型押しによって凸状の凸部が形成されるシート状のワークに塗料を付着させることによって印刷を行う印刷方法であって、前記シート状のワークにおいて、平面視で、前記凸部の輪郭6に対応する重畳格子7と、重畳格子7から輪郭6の外側に向かって、前記凸部の高さ寸法に相当する距離だけ離れた離間位置8との間の補正許可領域9に対する印刷データのうち、印刷の解像度に前記凸部の高さ寸法を乗じて得られる画素数Aだけ、印刷に用いる前記塗料の量を増やす方向にデータを補正した状態で前記ワークに印刷を行う。 (もっと読む)


【課題】マルチパス記録において、1画素を複数のエリア(記録解像度)に対応させて階調表現する場合、低濃度部から高濃度部の全階調領域に亘って、粒状感や濃度むらのない一様な画像を出力することが可能な画像処理方法を提供する。
【解決手段】記録解像度に対応する個々の画素(エリア)へのドットの記録あるいは非記録が予め定められたドットパターンを参照することにより、量子化データをより高い解像度の2値データに変換する。この際、ドットパターンは、Mパスのマルチパス記録におけるM回の走査のそれぞれに対し異なるパターンとなるように用意する。そして、これらM個のドットパターンが記録媒体に記録される順番を一定にする。これにより、各記録走査での記録位置ずれに伴う被覆率の変動を抑えることが出来る。 (もっと読む)


【課題】ノズル列を列方向にノズル間隔D以下のD/4で移動させて画像記録を行うと、ノズルの特性ばらつきにより、同一ノズルで4列のドット列を連続記録するため、筋状の濃度むらが発生する。
【解決手段】画像記録装置は、一括的に複数の記録ヘッドをノズルの配列の方向に移動する際に、隣接する記録ヘッドが使用するノズル列を移動毎に、ノズル列切替位置の両側からの距離がノズル間隔未満である範囲内に必ず両方の記録ヘッドのノズルが存在する条件を満たす位置にその切替位置を設定し、その切替位置の近傍にいずれか一方の記録ヘッドのノズルで記録するように、各記録ヘッドにおける使用するノズル列の開始ノズルと終了ノズルを決定し、画像を記録する。 (もっと読む)


【課題】合成樹脂製のデータ記録媒体上に高画質画像を印刷する技術を提供する。
【解決手段】印刷制御装置の設定画面で選択された印刷媒体が、合成樹脂製のデータ記録媒体の表面層を意味する場合には、少なくとも初期設定として、前記複数の印刷モードの中で最も印刷速度の遅い特定の印刷モードを選択する。これにより、合成樹脂の表面におけるインク滴の凝集が抑制され、印刷画質の向上が図られる。 (もっと読む)


【課題】インクジェット記録装置において、記録ヘッドの往走査および復走査によって画像を記録する双方向記録において色むらの発生を軽減すると共に、記録時間の増加を抑制する。
【解決手段】画像データを構成する単位画像データの値に基づいて定められた色むら発生値が、予め定めた閾値以上であるか否かを判定する。この色むら発生値が閾値以上のときには、単位画像データに対応する単位領域に対し記録ヘッドの往走査と復走査とによるドットの形成を可能とするデータを記録データとして生成する。また、色むら発生値が閾値未満であるときには、単位領域に対し前記記録ヘッドによる往走査と復走査のいずれか一方でのみドットの形成を可能とするデータを前記記録データとして生成する。 (もっと読む)


【課題】複数の液体噴射ヘッドを配設方向に移動可能とすることで、印字品質の低下を抑制しつつ、複数の液体噴射ヘッドの配設方向に関する間隔を使用状況に応じて適切な間隔に決定することができる。
【解決手段】プリンタは、副走査方向に並んで配置された4つのヘッド10を有している。各ヘッド10は、主走査方向に配列された複数のノズルを有し、移動機構によって副走査方向に移動可能となっている。そして、プリンタは、記録動作時とメンテナンス動作時に応じて、また、印刷モードに応じて、ヘッド間隔決定部により4つのヘッド10の副走査方向に関するそれぞれの位置と、4つのヘッド10の副走査方向に関する間隔を決定して、移動機構によって4つのヘッド10をその間隔に移動させる。 (もっと読む)


【課題】濃淡インクを用いて印刷を行なうプリンタで、濃度の高いインクと低いインクとを混在させ、印刷の品位を高める。
【解決手段】 入力した階調データから濃度の高いインクの記録率のテーブルを参照して濃ドットを形成するか否かを判断し、形成すると判断した場合には、そのインクのヘッドのピエゾ素子PEを駆動して濃ドットを形成する。他方、濃ドットを形成しない場合には、濃度の低いインクによりドットを形成するか否かを判断し、平均的な記録率が所定の値となるように淡ドットのオン・オフを決定する。このとき、参照するテーブルでは、淡ドットの記録率が最大値となる階調データ以下の領域で濃ドットの形成を開始しているので、淡ドットによる記録から濃ドットによる記録へのつなぎ目における混色が極めてスムースであり、印刷の品質を極めて高くすることができる。なお、シアンインクと記録位置に対応する位置のマゼンタの濃度に応じて、淡ドットの記録率を可変しても良い。 (もっと読む)


【課題】印刷品質を損なうことなく、連続紙に画像およびマークを高速で印刷することができる連続紙の印刷方法および印刷装置を提供する。
【解決手段】連続紙Aを送る紙送り機構5と、インクジェットヘッド22を搭載したヘッドユニット21と、ヘッドユニット21を主走査方向および副走査方向に移動させるX・Y移動機構23と、制御手段とを備え、制御手段は、紙送り経路4上に停止させた連続紙Aに対し、その延在方向に主走査を行うと共に幅方向に副走査を行って画像の印刷を行わせる共に、画像の印刷完了後、インクジェットヘッド22を不動とした状態で連続紙Aを延在方向に送りながらマークの印刷を行わせる。 (もっと読む)


【課題】
各ドットのドット記録率をより詳細に変更可能な画像処理装置、画像処理プログラムを提供することにある。
【解決手段】
画素ごとに、画像データを異なるサイズの複数ドットの形成の有無を表す画像形成データに変換する画像処理装置であって、画像データの濃度階調値とドット記録率との対応関係を複数ドットそれぞれについて有するドット記録率テーブルと、画像データの画素ごとに、ドット記録率テーブルを参照して濃度階調値に対応する複数ドットのドット記録率をそれぞれ取得し、当該取得した複数ドットのドット記録率と画素に対応するディザマトリクスの閾値とを比較し、閾値を超えるドット記録率のうち最も小さいドット記録率に対応するドットの形成を表す画像形成データを出力するハーフトーン手段と、濃度階調値ごとに、ドット記録率の変更を指示する入力に応じてドット記録率テーブルを変更するドット記録率変更手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】印刷品質を損なうことなく、連続紙に画像およびマークを高速で印刷することができる連続紙の印刷方法および印刷装置を提供する。
【解決手段】連続紙Aを送る紙送り機構5と、インクジェットヘッド22を搭載したヘッドユニット21と、ヘッドユニット21を主走査方向および副走査方向に移動させるX・Y移動機構23と、制御手段とを備え、制御手段は、紙送り経路4上に停止させた連続紙Aに対し、その延在方向に主走査を行うと共に幅方向に副走査を行って画像の印刷を行わせる共に、画像の印刷完了後、インクジェットヘッド22を不動とした状態で連続紙Aを延在方向に送りながらマークの印刷を行わせるものである。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で容易にバンディングの発生を防止することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】記録紙に形成されるドットは、図2(a)に示すように、記録紙の搬送方向に垂直な方向に形成されるラスタ(行)上で、一つおきに直線上に形成され、次に通常の行の間隔の半分だけ搬送方向へ移動したラスタ位置に、先のラスタの一つおきで飛ばされたドットが形成される。図2(b)は、千鳥状にドットを形成している場合に、搬送飛びが発生した場合を示している。搬送方向とは、垂直な方向に2本の平行な実線で示すのは、白すじが発生する位置であるが、ドットを千鳥状に配置するので空白が直線状にならないことが分かる。従って、このようなドット配置にすれば、バンディングの発生を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】彩度の高い印刷を実現する画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、出力部を有する。出力部は、画像形成装置の基本解像度の1画素内で、各色のドットの中心位置が、画像形成装置の主走査方向、副走査方向のいずれか一方または両方でずれるように各色のインクをシートに出力する。 (もっと読む)


【課題】印刷速度の高速化を図る。
【解決手段】液体を噴射するノズルを複数備えたヘッドであって、回転軸を中心に回転し、回転軸の径方向の外側に液体を噴射するヘッドと、回転軸を中心とする円周の少なくとも一部に沿って、且つ、ヘッドの回転方向に媒体を搬送する搬送機構と、を備え、ヘッドの移動速度と媒体の搬送速度に速度差を有する状態で、媒体と対向するノズルから媒体に液体を噴射する。 (もっと読む)


【課題】印刷画像の画質を向上させるとともに、ノズルの特性に応じて画像データを印刷データに変換する際に、計算負荷を軽減させる。
【解決手段】本発明は、移動方向に移動可能な複数のノズルを備える印刷装置と、画像データを印刷データに変換する制御装置と、を備え、前記印刷装置が、前記印刷データに基づいて、移動する前記ノズルからインクを吐出して媒体にドットを形成し、前記移動方向に並ぶ複数の前記ドットによりドットラインを構成し、複数の前記ドットラインにより印刷画像が前記媒体に印刷される印刷システムに関する。そして、本発明は、各ノズルに対応する特性値をそれぞれ記憶し、少なくとも2つのノズルによって前記ドットラインを形成するとき、前記制御装置が、そのドットラインを形成する前記少なくとも2つのノズルに対応する少なくとも2つの前記特性値に基づいて、補正値を算出し、前記補正値に応じて、そのドットラインに対応する画像データを、前記印刷データに変換することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】プラテンにインク滴を着弾させずに印刷用紙の端部まで印刷を行う。
【解決手段】本発明では、画像形成のためにインク滴を吐出する領域Rは、印刷用紙Pの端を超えて設定される。上端Pfを超えて設定される外上端部Rfpの各画素は、プラテンの下流側溝部と向かい合うノズルのみで記録される。また、外上端部Rfpの下流側に位置する内上端部Rfqも、下流側溝部と向かい合うノズルのみで記録される。ドットを記録する際、印刷用紙Pが想定された位置からずれた場合にも、印刷用紙Pの上端が外上端部Rfpまたは内上端部Rfq内にある限り、印刷用紙の端部に余白ができることはなく、また、プラテンにインク滴が着弾することもない。この外上端部Rfpと内上端部Rfqは、画像を形成する印刷用紙の寸法および材質が同じであれば、画像の記録密度や記録方式が異なっていても、副走査方向の寸法がほぼ同一となるように設定される。 (もっと読む)


【課題】画像の印刷時において、印刷媒体の種別に応じて輪郭の太さにバラツキが生じる
ことを抑えながら、輪郭の滲みを抑制する。
【解決手段】印刷システム10は、第1の画像データを、印刷媒体の種類に応じて予め決
められた第2の解像度まで高解像度化して第2の画像データを生成し、この第2の画像デ
ータにハーフトーン処理を施すことにより、第2の画像データが表す画像を、複数種類の
ドットの配置によって表すドットデータに変換する。そして、ドットデータ中の画像の輪
郭部分に配置されたドットが小さなサイズのドットではない場合に、このドットを小さな
サイズのドットに置き換え、その外側に沿って小さなサイズのドットを追加する。 (もっと読む)


21 - 40 / 225