説明

Fターム[2C056EC78]の内容

インクジェット(インク供給、その他) (179,423) | 制御 (36,120) | 記録パターンの形成制御、補正 (6,589) | 解像度の制御 (225)

Fターム[2C056EC78]に分類される特許

141 - 160 / 225


【課題】画像幅に応じたノズルの配置になるようにヘッドを移動させることができる液体吐出システムを提供すること。
【解決手段】提供する液体吐出システムは、第1ノズル群と、ノズルの並ぶ方向に移動可能な第2ノズル群と、を備える。また、液体吐出システムは、ノズルの並ぶ方向において第1ノズル群のノズル間に第2ノズル群のノズルが位置する第1状態にもなり、第2ノズル群の位置が第1ノズル群の位置に対してノズルの並ぶ方向にずれており、かつ、ノズルの並ぶ方向について第2ノズル群の端のノズルが第1ノズル群のいずれかのノズルと所定のノズルピッチだけ離れている第2状態にもなるように、第2ノズル群を移動させる移動機構を備える。さらに、液体吐出システムは、画像のノズルが並ぶ方向の長さに応じて、第2ノズル群の位置が第1状態及び第2状態のいずれかの状態になるように移動機構を制御する制御部を備える。 (もっと読む)


【課題】同じ色の記録ノズル列を複数備えた記録ヘッドを使用し、スループットの低下を招くことなく高画質のカラー画像を記録する。
【解決手段】記録する色に対応させて記録ノズル列を備えた記録ヘッドを有するインクジェット記録装置において、特定の色に対しては複数の同色記録ノズル列を備え、同色記録ノズル列で記録する色の記録データについては、同色記録ノズル列ではない単一記録ノズル列で記録する色の記録データより解像度の高い高解像度記録データを生成し、記録ヘッドの1回の記録走査で、高解像度記録データを複数の同色記録ノズル列に振り分けて記録するインクジェット記録装置。 (もっと読む)


【課題】画像記録領域の光沢度を低下させることが可能な画像記録装置の提供。
【解決手段】 色インクを記録媒体上に吐出する第1記録ヘッド7と、高明度インクを記録媒体上に吐出する第2記録ヘッド8と、インク液滴に紫外線を照射する紫外線照射装置9と、色インクを吐出・硬化させてから高明度インクを吐出・硬化させる記録工程を複数回繰り返すことにより画像を記録させる制御部13と、を備える画像記録装置1において、高明度インクを空間周波数の一番高い周波数成分が100〜720[1/inch]、かつ、画像が記録される所定領域に吐出される高明度インク量が前記所定領域にベタ画像を記録するのに要するインク量より少なくなるように吐出させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】印刷モードに適したノズルの配置になるようにヘッドを移動させることができる液体吐出装置を提供すること。
【解決手段】媒体に液体滴を吐出するための複数のノズルが列方向に並ぶ第1ノズル列と、前記媒体に液体滴を吐出するための複数のノズルが前記列方向に並ぶ第2ノズル列であって、前記列方向に移動可能な第2ノズル列と、前記列方向において前記第1ノズル列のノズルの位置と前記第2ノズル列のノズルの位置とが揃う第1状態にもなり、前記列方向において前記第1ノズル列のノズル間に前記第2ノズル列のノズルが位置する第2状態にもなるように、前記第2ノズル列を前記列方向に移動させる移動機構と、を備える液体吐出装置。 (もっと読む)


【課題】ノズルの重複部にて形成した画像に生じる濃度ムラを抑える印刷装置等を実現する。
【解決手段】インクを吐出するためのノズルが、媒体を搬送方向と交差する交差方向に複数並べられた複数のノズル列を有するノズルユニットであって、複数のノズル列が平行に配置されると共に、ある前記ノズル列の交差方向における一端側と、他方のノズル列の交差方向における他端側とが、搬送方向にて重複する重複領域において、あるノズル列の前記ノズルの位置と他のノズル列の前記ノズルの位置とを、前記交差方向において相違させたノズルユニットと、媒体に吐出されたインクにて形成された画像の濃度に基づいて、重複領域のノズルからのインク吐出方法を決定するためのコントローラと、を有する。 (もっと読む)


【課題】装置構成に対するパフォーマンスに優れたライン型の描画装置を提供すること。
【解決手段】ヘッド部6は、プラテン5と対向するように複数のヘッドモジュール10A〜10Hを備えている。ヘッドモジュール10A〜10Hは、リードスクリュー等で構成されたヘッド編制手段の駆動により、第1の編制状態(図2(a))または第2の編制状態(図2(b))のいずれかの状態をとることができ、また、編制状態に応じたマーキング制御により、第2の編制状態において高解像度の描画を行う。 (もっと読む)


【課題】各ノズル列の間隔の設計の自由度を高めること。
【解決手段】コントローラは、複数の印刷モードにてドット形成動作及び搬送動作を行わせることが可能である。全ての画素に形成されたドットによって印刷画像が構成される場合、各印刷モードが行われる際に、その印刷モードに従った所定数のノズルによって各ドット列が形成され、その印刷モードに従った所定間隔で各ドット列が所定方向に並び、いずれの印刷モードによって形成されたドット列にも、各ノズル列のノズルにより形成されたドットがある。 (もっと読む)


【課題】インクジェット方式の印刷装置において、印刷媒体上の高インク密度領域におけるムラを抑制し、かつ、細線の欠けやかすれを防止する。
【解決手段】印刷装置では、元画像からインク密度を示すインク密度画像を生成しておき、インク密度画像から高インク密度画像とエッジ画像とが生成される。これらの画像から、元画像中の細線領域を除去した最終高インク密度画像と、細線領域以外のエッジ近傍の領域を示す最終エッジ領域画像とがさらに生成される。印刷データにおいて、最終高インク密度画像が示す領域でのインクの液滴サイズにノイズが付与され、印刷媒体上の高インク密度領域におけるムラが抑制され、かつ、細線の欠けやかすれが防止される。また、最終エッジ領域が示す領域におけるインク密度が低減され、エッジからのインクの流出も防止される。 (もっと読む)


【課題】複数の印刷速度で印字可能なインクジェット印刷装置において、いずれの印刷速度においても良好な画質の印刷結果を得る。
【解決手段】各色につき印刷用紙の移動方向に列置された第1のノズル列110aを含む第1のヘッド101aと第2のノズル列110bを含む第2のヘッド101bとを備える。第1のノズル列110aと第2のノズル列110bとは、印刷用紙の移動方向に対して垂直方向に距離xだけずれるようにして配置される。第1および第2のヘッド101a、101bの駆動タイミングを印刷速度に応じて切り替える。1倍速印刷および2倍速印刷においては、第1のヘッド101aと第2のヘッド101bとを互いに位相を半周期ずらして駆動する。1/2倍速印刷においては、1倍速印刷および2倍速印刷に比して駆動周波数を2分の1にして第1のヘッド101aおよび第2のヘッド101bを駆動する。 (もっと読む)


【課題】 副走査方向に互いに重なって隣接するドット同士の着弾干渉を防止し、かつ、高速に画像を形成できること。
【解決手段】 複数のノズルを有する液滴吐出ヘッド50と、液滴吐出ヘッド50を記録媒体に対して複数回走査させて、記録媒体と液滴吐出ヘッド50とを副走査方向において相対移動させる相対移動手段33と、記録媒体へのドット単位の定着時間を特定する定着時間特定手段91と、少なくとも副走査方向の隣接ドットの重なり度に基づいて、副走査方向のドットの打滴順序を設定する打滴順序設定手段92と、副走査方向の隣接ドット間の打滴時間差がドット単位の定着時間以上となるように、副走査方向の隣接ドット間の打滴時間差を設定する打滴時間差設定手段93とを備えた。 (もっと読む)


【課題】インクジェット印刷した柄模様の欠損箇所を目立つことなく補修することが容易になる塗装建築板を提供する.
【解決手段】建築板1の表面にベース着色層2を設け、ベース着色層2の表面にインクジェット印刷によって柄模様3a,3b…を塗装して形成される塗装建築板に関する。柄模様3a,3b…をベース着色層2の複数箇所に部分的に形成すると共に、少なくとも一部の柄模様3a,3b…を他の柄模様3a,3b…と鮮明さを異ならせてインクジェット印刷する。 (もっと読む)


【課題】記録媒体を高精度で搬送して画像品質を向上させることができる画像形成装置および画像形成装置の制御プログラムを提供すること。
【解決手段】用紙下端センサにて記録用紙の後端が検出点を通過したことが検出されると(S415:Yes)、搬送ローラのニップ点に記録用紙の後端が到達する前に、変更搬送設定処理を実行する(S416)。この変更搬送設定処理(S416)では、記録用紙Pの後端を大フィードで搬送ローラ60のニップ点を通過させた後、その搬送停止位置が第1のポイントを超える位置とする変更搬送量が算出される。そして、かかる変更搬送量で変更搬送が実行され、搬送ムラを回避した状態での記録が実行される。 (もっと読む)


【課題】適切に画像を補正することによりインクを削減することができる画像処理プログラムおよび画像処理装置を提供する。
【解決手段】図4は、上記評価をもとに作成された画像の種類と印刷用紙の種類と印刷の解像度に応じて、インク削減量を設定するインク削減量定義テーブルである。このテーブルが示すように、印刷される画像の種類が写真の場合は、印刷用紙が光沢紙と普通紙の場合に分けられ、光沢紙が用いられる場合は、解像度が低い場合は、インク削減率を10%、普通紙が用いられる場合は、解像度が低い場合は、インク削減率を25%とすると定義されている。また、印刷される画像の種類が文書の場合は、印刷用紙にかかわりなく、解像度が低い場合は、インク削減率を50%とすると定義されている。 (もっと読む)


【課題】適切に画像を補正することによりインクを削減することができる画像処理プログラムおよび画像処理装置を提供する。
【解決手段】図6は、インク削減率に対して、画像の種類や印刷用紙の種類に応じて画像の明度と彩度について変更する値を記憶する補正テーブルである。X1は、明度の変更量であり、Y1は、彩度の変更量であり、いずれも正の値である。
インク削減率が、0、10、20・・・である場合に、画像の種類が文書である場合のX1、Y1の、画像の種類が写真である場合には、印刷用紙の種類が普通紙、光沢紙それぞれについて、X1,Y1の値が記憶されている。 (もっと読む)


【課題】ミスト吐出方式を用い、高速かつ高画質の印字を実現できる画像形成装置及び方法を提供する。
【解決手段】本発明の一態様による画像形成装置は、インクが充填される液室と、該液室内のインクに振動エネルギーを与え、吐出口内のメニスカスからミストを発生させるミスト発生手段と、吐出されたミストを記録媒体へ移動させる電界を発生させる電界発生手段と、ミストから成るミスト・ドット同士の一部が重なり合うように2個のミスト・ドットを略同一の吐出条件で略同時に打滴した際に、ドット形状を所定形状に定着することが可能な最小のドット中心間距離を達成する許容重なり外径をd2とし、記録解像度で規定されるドット中心間ピッチをPtとするとき、Pt≧d2 となるように、ミスト発生手段の駆動条件又は記録解像度を設定する設定手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】高画質記録モードにおいても高速記録モードにおいても、吐出方向の偏向の影響によって生じるドットの記録位置ずれが画像上問題視されないようなインクジェット記録システムおよびインクジェット記録方法を提供する。
【解決手段】高画質記録モードが設定された場合には相対的にドットの分散性に優れたインデックスパターンを用い、高速記録モードが設定された場合には相対的にドットが集中して配置されるインデックスパターンを用いる。これにより、高速記録時に発生するサテライトを別の主滴に重ねて配置することが出来るので、画像の乱れを極力押さえることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】画質および印刷速度を極端に劣化させることなく、ヘッドの小型化を図る。
【解決手段】マルチノズルを備え、高解像度での印刷が可能なヘッドについて、イエロのみ他色よりもノズル数を減らす。また、イエロのみ他色よりも粗い解像度で印刷を実行する。イエロインクは、他色よりもドット数が少ない粗い解像度で印刷しても、コンポジットブラックを適切に表現できるように、濃度を高める。イエロは画質への影響が比較的小さいため、画質を極端に低下させることなく、ヘッドを小型化することができる。かかるヘッドにおいて、さらに、他色につき、副走査方向に並んだノズル列を単位としてインクを供給可能な構成とし、インクカートリッジを交換する。こうすれば、他色については、濃淡インクを供給して印刷することも可能となり、使用者の意図に応じた適切な印刷を実現することができる。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置において、画質の低下を招くことなく、インクの消費量を節約する。
【解決手段】低解像度モードでテキストの画像を形成するときは、制御部は、通常のパルス幅T1、T2のパルス信号61、62を出力する。低解像度モードで写真や図表の画像を形成するときは、制御部は、パルス信号61の後、通常のパルス幅T2よりも小さいパルス幅T2’のパルス信号62’を出力する。これにより、インクの吐出時間が通常よりも短くなるので、吐出量が少なくなり、インクを節約できる。 (もっと読む)


【課題】高速印刷と高画質化を両立できる液滴吐出ヘッド、インクカートリッジ及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】複数のノズルと、ノズルに連通した加圧液室と、加圧液室より流体抵抗値が高く設定された流路からなる流体抵抗部と、振動版と、振動板を変位させる電気機械変換手段とを備え、ノズルから記録液の液滴を吐出する液滴吐出ヘッドであって、加圧液室内の記録液の圧力変動の周期をTcとしたとき、Tcが5μs未満であり、かつ、加圧液室の隔壁の長さが1000〜1500μmであることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】カラー画像、モノクロ画像とも、高画質維持の要求度合が低い印刷時にインク消費量を低減させることを課題とする。
【解決手段】C、M、Y、Lc、Lmのインク(有彩色インク)、無彩色の色材を含むK3インク(第一の無彩色インク)、および、該K3インクよりも無彩色の色材が低濃度とされたK1、K2インク(第二の無彩色インク)を少なくとも使用して印刷可能なプリンタ(印刷装置)20を制御する際、プリンタ20に対してC、M、Y、Lc、Lm、K1、K2、K3のインクを少なくとも使用させて印刷させる第一の処理と、プリンタ20に対してK3インクを使用させずにC、M、Y、Lc、Lm、K1、K2インクを少なくとも使用させて印刷させる第二の処理と、を選択的に実行する。 (もっと読む)


141 - 160 / 225