説明

Fターム[2C057AF35]の内容

インクジェット(粒子形成、飛翔制御) (80,135) | 目的 (14,176) | 高品位印字 (4,342) | 印字パターンの高密度化 (980) | ヘッド小体積化 (883) | 電極配線の高密度化 (203)

Fターム[2C057AF35]に分類される特許

161 - 180 / 203


【課題】 吐出口の高密度化及び高粘度インクの吐出を実現すると共に、駆動用配線を含む構成部材の生産性を向上し、駆動用配線に対する確実な絶縁処理を可能とする。
【解決手段】 液体を吐出する複数の吐出口のそれぞれと連通する複数の圧力室と、圧力室の吐出口が形成される側とは反対側に設けられ、圧力室を変形する圧電素子と、圧力室の吐出口が形成される側とは反対側に設けられ、複数の圧力室に液体を供給する共通液室と、圧電素子が配置される面に対して略垂直方向に、その少なくとも一部が共通液室内を立ち上がるように形成された圧電素子を駆動するための電極を有する配線部材と、共通液室の圧電素子が配置される側とは反対側の隔壁に配置され、圧電素子を駆動するための駆動回路とを備え、電極及び駆動回路が樹脂で覆われるようにして一体的に構成される液体吐出ヘッドを提供することにより、前記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 複数の圧電素子と駆動ICとの接続配線の抵抗値のバラツキを軽減可能な圧電素子基板を得る。
【解決手段】 個別配線68−1が長手方向Lにおいても短手方向Dにおいても、最も長い配線とされ、中央ラインMから遠くなる圧電素子54と接続される個別配線68ほど、長手方向L、短手方向Dの両方向における配線長が短い配線とされている。そして、短手方向Dの配線の幅Wについて、個別配線68−1〜個別配線68−8の幅を幅W1〜幅W8とすると、W1>W2>W3>W4>W5>W6>W7>W8、とされている。 (もっと読む)


【課題】各圧電素子へ駆動信号を供給する配線を高密度化し、かつ接合の信頼性を向上させる。
【解決手段】液体を吐出するノズルと連通するとともに、その上面に圧電素子が形成された振動板によって一つの壁面が構成される複数の圧力室が2次元マトリクス状に配列された液体吐出ヘッドであって、前記圧電素子の前記振動板とは反対側に空間を確保しつつ前記圧電素子を封止するとともに、前記圧電素子を配置する平面に対して略垂直に立ち上がって形成される電気配線をも封止する封止部材と、前記封止部材に関して前記圧力室とは反対側に形成された、前記圧力室に前記液体を供給する共通液室とを備えたことを特徴とする液体吐出ヘッド及びその製造方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】 高密度化すると共に信頼性を向上した液体噴射ヘッド及び液体噴射装置を提供する。
【解決手段】 ノズル開口21に連通すると共に隔壁により画成された圧力発生室が設けられた流路形成基板10上に振動板を介して下電極60、圧電体層70及び上電極80からなる圧電素子300が形成されると共に当該圧電素子300の前記圧力発生室12に相対向する領域の前記圧力発生室12の幅方向中央部に長手方向に亘って溝部301が形成されており、且つ前記下電極60が各圧力発生室12に相対向する領域に設けられて各圧電素子300の個別電極となっていると共に、前記圧電体層70及び前記上電極膜80が複数の圧力発生室12が形成された領域に亘って連続して形成されて当該上電極80が複数の圧電素子300に共通する共通電極となっている。 (もっと読む)


【課題】 リフィル性能が良好で、高密度配線の実装を可能とする。
【解決手段】 液体を吐出する複数の吐出口と、前記複数の吐出口のそれぞれと連通する複数の圧力室と、前記複数の圧力室の前記吐出口が形成される側とは反対側に設けられ、前記複数の圧力室のそれぞれを変形する圧電素子と、前記複数の圧力室の前記吐出口が形成される側とは反対側に設けられ、複数のセラミックス薄板を積層して構成される積層体と、を備え、前記積層体には、前記複数の圧力室に液体を供給する共通液室と、前記圧電素子が配置される面に対して略垂直方向に立ち上がるように形成された前記圧電素子に駆動信号を供給する電気配線とが形成されていることを特徴とする液体吐出ヘッドを提供するすることにより、前記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 接続端子数の多い機能素子実装において、小型化を可能としつつ低コスト化できる電気構造物および製造方法などを提案する。
【解決手段】 機能素子1上に形成された電極2と、その機能素子1を駆動するための電子部品3等が実装された構造体4の電極配線パターン5が連続した状態で同一面上に形成されており、接続されている。この機能素子1の電極2と構造体4の表層の電極配線パターン5とが連続した同一面上に形成されていることから、導電性ペースト6による結線に際しても、にじみ等が発生せず接続されている。この構造体4の少なくとも一部の表層は樹脂で構成されており、この樹脂上に電極配線パターン5が形成され、またこの樹脂は機能素子1とも接着されている。また、この構造体4が無機材料をコアとして構成され、その表層部の少なくとも一部が樹脂で構成され、電極配線パターン5が形成されているとともに、機能素子1と接着されている。 (もっと読む)


【課題】 液体吐出ヘッドの組立時における圧電素子や圧電素子を配置する面の変形を防止すると共に、圧電素子の駆動用配線と圧電素子の確実な電気的な接続を可能とする。
【解決手段】 第1の基板上に配線部材となる柱状導電部材を形成する工程と、第2の基板上に圧電素子を形成する工程と、第2の基板の圧電素子が形成される側に圧電素子の電極の少なくとも一部が第1の基板側に開口する第1の凹部が形成された保護層を設ける工程と、第1の凹部に導電性を有する接合材を充填する工程と、導電部材と第1の凹部が対向するように第1の基板と第2の基板の間に共通液室を形成する隔壁を挟んで導電部材の先端部を前記第1の凹部に挿入して電気的接続する工程と、共通液室に絶縁コーティング材を充填して絶縁処理する工程とを含む液体吐出ヘッドの製造方法を提供することにより、前記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】引き出し配線と接続配線とを確実に接続できて信頼性を向上することができる液体噴射ヘッド及び液体噴射装置を提供する。
【解決手段】圧電素子から引き出された引き出し電極と圧電素子を駆動する駆動ICとがワイヤボンディングによって形成される接続配線によって接続され、且つ少なくとも流路形成基板10の端部近傍に設けられる接続配線110Aの長さが、流路形成基板10の中央部に設けられる接続配線110Bの長さよりも長く、流路形成基板10の少なくとも端部近傍に設けられる接続配線110Aの引き出し配線91からの高さが、流路形成基板10の中央部に設けられる接続配線110Bの高さよりも高くなるようにする。 (もっと読む)


【課題】 圧電素子の駆動用電極を外部配線に接続するための十分な配線スペースを確保し、ノズルの高密度化及びリフィル性能の向上を実現させる。
【解決手段】 液体を吐出する複数の吐出口と、各吐出口に連通する圧力室と、圧力室の吐出口側と反対側に設けられ圧力室を変形する圧電素子と、複数の圧電素子を覆う保護部材と、保護部材に構成され第1の外部配線に接続される第1の配線層と、圧力室の吐出口側と反対側に保護部材を介して設けられ圧力室に液体供給する共通液室と、共通液室の上壁に構成され第2の外部配線に接続される第2の配線層とを備え、各圧電素子の各駆動用電極は、第1の配線層に導通するか又は圧電素子配置面に対して略垂直方向にその少なくとも一部が共通液室内を立ち上がる配線部材を介して第2の配線層に導通するように構成された液体吐出ヘッドを提供することにより、前記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】液体を吐出させるための駆動素子の電極への配線構造を工夫して、吐出口を高密度化するとともに、液体吐出ヘッドの製造を容易とする。
【解決手段】液体を吐出する吐出口と連通する圧力室の前記吐出口とは反対側の面に設けられ前記圧力室を変形する圧力発生手段と、前記圧力発生手段に関し前記圧力室とは反対側に配設され前記圧力室に前記液体を供給する共通液室と、前記共通液室内を貫通して前記圧力発生手段が形成される面に対して略垂直に立設された配線部材とを有し、前記配線部材の配列ピッチを、前記圧力発生手段の電極接続部の配列ピッチよりも小さくなるように配置し、前記圧力発生手段の電極接続部と、前記共通液室の前記圧力室とは反対側に設けられた上部配線層との間を電気的に接続する前記配線部材によって前記圧力発生手段に駆動信号を供給するようにする。 (もっと読む)


表面上に配されて中央グループ(404)と2つの端部グループ(402,406)を構成する3つのアクチュエータ(210,220,230,402,404,406)のグループを有するドロップ・オン・デマンド型プリントヘッド用構成部品。中央グループの電気接続(424a,424b)は分かれて、一方の部分(424a)は表面の一方の縁部に向かって一方向に延び、残りの部分(424b)は縁部に向けて異なる方向へ延びる。そのような構成部品は隣接されて構成部品のアレイを形成し、モジュールに沿ってアクチュエータ密度を増大し、また電気接続の向上を促進する。 (もっと読む)


【課題】 ノズルピッチを小さくしても、駆動回路部(ドライバIC)と駆動素子(圧電素子)とを接続する際の作業性を低下させることなく接続作業を行うことができ、優れた信頼性を有し、かつ歩留まりよく製造できる液滴吐出ヘッドを提供する。
【解決手段】 本発明の液滴吐出ヘッドは液滴を吐出するノズル開口15に連通する圧力発生室12と、該圧力発生室12の外側に配設されて該圧力発生室12に圧力変化を生じさせる圧電素子300と、該圧電素子300を挟んで前記圧力発生室12と反対側に設けられたリザーバ形成基板20とを備え、前記リザーバ形成基板20上に前記圧電素子300に電気信号を供給する駆動回路部200Aが設けられており、前記駆動回路部200Aと前記圧電素子300の上電極膜80とを電気的に接続するための導電部材36が、前記リザーバ形成基板20を厚さ方向に貫通する接続孔20a内に設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


アレイデバイスに対するトランジスタ回路が、電気的に並列に接続され、かつ共通基板に提供される複数の薄膜トランジスタを有する。そのトランジスタは、少なくとも2行のトランジスタ201、202、203、として基板上に配置され、第1及び第2の行におけるそのトランジスタのソースライン30は異なる幅を持ち、第1及び第2の行におけるそのトランジスタのドレインライン32は異なる幅を持つ。すべてのソース30は一緒に接続され、すべてのドレイン32は一緒に接続される。ソース接続は幅広なソースラインの端部に与えられ、ドレイン接続は幅広なドレインラインの端部に与えられる。これは、レイアウト領域及び幅広なチャネルのTFTのピッチを減らすソース及びドレインレイアウトを提供する。一方、高電流密度が原因によるソース及びドレイン端子/ラインでの劣化を防ぐ。そのレイアウトは、本質的に、順に並列に接続される小さな並列TFTのグループを有する。
(もっと読む)


【課題】 ボンディングワイヤを用いたデバイスの配線を高密度化することができる最適なボンディング部のピッチPの配置状況を特定する。
【解決手段】 外径がDのキャピラリを用いてステッチ幅Aのボンディング部としてボンディングワイヤをボンディングパッドに接続し、キャピラリの施工のばらつきをCとしたとき、ボンディング部のピッチPを、(D/2+A/2+C)より大きくする。 (もっと読む)


【課題】 駆動電圧変動が許容範囲となるように同時駆動が可能な記録素子の数の制限を緩和することで、インクジェット記録ヘッド用基板の電極パッド数を削減する。
【解決手段】 記録素子の配列H1103と、その一端部側の部位から他端部側の部位まで延在し、配列の一端部側の部位を介して電源側電極パッドH1505Vに接続される共通電源配線H1101と、配列の一端部側の部位から他端部側の部位まで延在し、配列の他端部側の部位を介してグランド側電極パッドH1505Gに接続される共通グランド電源配線H1102とを具える。これにより、配列に含まれる複数の記録素子に関し、各電極パッドから各共通配線の長さの和が等しくなり、共通配線部分の合成配線抵抗を実質的に等しくすることができることから、同時駆動可能な記録素子数の制限が緩和される。 (もっと読む)


【課題】 インク等の液滴を吐出する場合に、そのノズル数に対して駆動用の制御回路の出力数を少なくすることができ、制御回路のコストダウンを図る。
【解決手段】 圧電アクチュエータ2の活性部20の変位により、キャビティユニット1にて液体が充填された圧力室5の容積を変化させて、キャビティユニット1のノズル4から液滴を吐出させる液滴吐出装置において、圧電アクチュエータ2は、m行×n列(m、nは2以上の整数)に配置された各圧力室5と対応する位置で、複数の列に渡って連続し各行毎に独立した複数の第1の電極32を有する層と、前記各圧力室5と対応する位置で複数の行に渡って連続し各列毎に独立した複数の第2の電極35を有する層とを備え、第1の電極32の任意の行と第2の電極35の任意の列とに選択的に印加する電圧を制御し、該行と列とに対応する前記活性部20を圧力室5に対して変位させる制御手段を備える。 (もっと読む)


【課題】インク発射素子の制御に必要な相互接続の数を減少させる。
【解決手段】それぞれにインク発射素子を備え、1インチ当たり最低約600ドットの印刷を提供するように互いに所定の間隔で離れて配置された最低約300のインク発射室を有するプリントヘッド上の基板と、プリントヘッドの走査方向と直角方向を長手方向として延び、互いに横方向に間隔を置いて離れている最低2つの別々の列に配置されたインク発射室と、インク発射室のインク発射素子を選択的に通電するため、各インク発射素子と接続する基板上のアドレシング回路と、インク発射素子に発射信号を発信するため、アドレシング回路と接続したプリントヘッドを収容するプリントカートリッジ上の発射回路と、インクジェットプリンタからアドレシング回路手段と発射回路に接続する相互連結電気回線とを備える。相互接続回線の総数は基板上のインク発射素子の数の約3分の1以下である。 (もっと読む)


【課題】多数の電気配線の接続構造を効率的に形成し、接続の確実性、精度を向上させるとともに実装の高密度化を実現する。
【解決手段】複数の吐出口のそれぞれと連通する複数の圧力室と、前記圧力室の前記吐出口が形成される側とは反対側の面に設けられ、前記複数の圧力室をそれぞれ変形する圧電素子と、前記圧電素子に関して前記圧力室とは反対側に形成され、前記複数の圧力室にそれぞれ液体を供給する共通液室と、前記圧電素子が取り付けられる面に略垂直に立ち上がり、前記共通液室の隔壁内を貫通して前記圧電素子と電気的に接続するスルーホール配線とを有し、前記スルーホール配線と前記圧電素子との接続部に導電性コーティングされた球部材が配置されるとともに、前記接続部の前記スルーホール配線に対して圧電素子側に凹形状を形成することで前記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】圧電体と電気配線の製造プロセスの融合、圧力室部材との接合容易性、電気配線と圧電体の液体に対するシール性の確保を図り、高密度化及び高速化を達成する。
【解決手段】シリコン基板の少なくとも一部を除去し、前記シリコン基板の除去された部分に、前記圧電体を駆動するための駆動信号を供給する電気配線を形成する電気配線形成工程と、前記電気配線形成工程で少なくとも除去されない前記シリコン基板の部分の上に前記圧電体を形成する圧電体形成工程と、前記圧電体に関し、前記シリコン基板とは反対側に前記振動板を形成する振動板形成工程とを含むことを特徴とする液体吐出ヘッドの製造方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】多数の電気配線の接続構造を効率的に形成し、生産性、精度を向上させるとともに接続の安定化を図る。
【解決手段】液体を吐出する複数の吐出口のそれぞれと連通する各圧力室の前記吐出口が形成される側とは反対側の面に設けられ、前記圧力室を変形する圧電素子と、前記圧電素子に関して前記圧力室とは反対側に形成され、前記複数の圧力室にそれぞれ液体を供給する共通液室と、前記圧電素子が取り付けられる面に略垂直に立ち上がり、前記共通液室の隔壁を貫通して前記圧電素子と電気的に接続する電気配線とを有し、前記電気配線は該電気配線を形成するための配線素材を前記共通液室の隔壁に設けられた孔に挿入して形成される。 (もっと読む)


161 - 180 / 203