説明

Fターム[2C057BA03]の内容

インクジェット(粒子形成、飛翔制御) (80,135) | 圧力式ヘッド (13,933) | ヘッド型式 (6,443) | 圧力室型 (6,417)

Fターム[2C057BA03]の下位に属するFターム

Fターム[2C057BA03]に分類される特許

1,241 - 1,260 / 1,449


【課題】 高周波駆動が可能であり、かつ、サテライト滴を低減し、安定に液滴を吐出することのできる液滴吐出装置の提供。
【解決手段】 駆動信号による圧力付与手段の動作によって膨張または収縮する圧力発生室、及び圧力発生室に連通したノズルを含む液滴吐出ヘッドを備える液滴吐出装置であって、駆動信号は、圧力発生室を膨張させる第1の膨張パルスと、第1の膨張パルスに続いて圧力発生室を収縮させる収縮パルスと、収縮パルスの後に圧力発生室を膨張させる第2の膨張パルスとを有し、第1の膨張パルスのパルス幅は、0.7AL〜1.3AL(ALは圧力発生室の音響的共振周期の1/2)であり、収縮パルスのパルス幅は、0.3AL〜1.5ALであることを特徴とする液滴吐出装置。 (もっと読む)


【課題】 外部配線との十分な接合強度を得ることができ、外部配線に接合される部分が通電時に発熱するのを防止することができるフレキシブルプリント配線基板及び液体噴射ヘッドを提供する。
【解決手段】 絶縁基板2と、絶縁基板2の少なくとも一方面に設けられ且つ少なくとも1つの配線4により構成される配線パターン3とを具備するフレキシブルプリント配線基板1及びこのフレキシブルプリント配線板を有する液体噴射ヘッドであって、配線4は、外部配線200に電気的に接続される接続部5と、接続部5から延設され且つ接続部5以外の部分である非接続部6とを有し、非接続部6の接続部5側の端部は、接続部5と外部配線200とを熱接合する際に接続部5に付与される熱の非接続部6側への拡散を低減する熱拡散低減部7となっている。 (もっと読む)


【課題】 導電性部材が隣接する他の個別電極に接触することに起因した電極間ショートの発生を抑制する。
【解決手段】 アクチュエータユニット21の上面には、個別電極35と、複数の個別電極35とそれぞれ電気的に接合されたランド36とが形成されている。ランド36の頂面は、圧電シート41の上面から個別電極35の上面までの高さよりより高い位置に存在している。ランド36の頂面には、上方に向かって開口する孔36aが形成されている。 (もっと読む)


【課題】被記録材を搬送する搬送部材表面に付着するインクに対して、優れたクリーニング性能を有し、かつ、液体払拭手段で払拭された液体の溢れを防止でき、被記録媒体の裏汚れや、吸着力の低下による搬送不良や形成画像の画像品位の低下を招く恐れのないインクジェット記録装置を提供する。
【解決手段】被記録材に画像を記録するインクジェット記録ヘッドと、被記録材を保持搬送する無端ベルト状の搬送部材と、前記搬送部材に近接配置したクリーニング装置とを具備し、かつ前記クリーニング装置が前記搬送部材表面に液体を供給する液体供給手段と、前記液体供給手段の下流側に配置され前記搬送部材表面に付着した液体を払拭する液体払拭手段とを有するインクジェット記録装置において、前記液体払拭手段が弾性体ブレードであり、クリーニング動作時において前記搬送部材表面と弾性体ブレードとで保持されている払拭した液体の量を規制する手段を有する。 (もっと読む)


【課題】 各ノズルを同一条件で駆動させながら全ノズル吐出時の各ノズルのインク滴速度を均一にして濃度ムラなく印刷できるインクジェットヘッドを提供する。
【解決手段】 インクを蓄える加圧室2と、電気信号の印加により加圧室2内に圧力変動を発生させる圧電素子4と、加圧室2の壁面の少なくとも一部を形成し、圧電素子4と弾性材料で連結されている振動板3と、加圧室2にインクを供給する流路となるリストリクタ6と、リストリクタ6にインクを供給する共通インク流路7と、インク滴を加圧室2から噴射するノズル開口1からなるノズルを複数備え、圧電素子4が固定板5に接着されているインクジェットヘッドにおいて、圧電素子4と固定板5の接着面積を変える。 (もっと読む)


【課題】
インクジェット記録ヘッド毎及びノズル毎に異なる振動を低減させ、記録ヘッド製造の歩留まりを向上する。さらに、インクジェット記録ヘッドのサイズを大きくすることなく、インク滴の吐出を高精度に安定化させる。
【解決手段】
インクを蓄える圧力室、電気信号の印加により前記圧力室内に圧力変動を発生させる圧力発生手段、前記圧力室の少なくとも一部の壁面を形成し、前記圧力発生手段と弾性材料とで連結されている振動板、前記圧力室にインクを供給する流路であるリストリクタ、該リストリクタにインクを供給する共通インク通路を有するハウジング、及びインク滴を前記圧力室から吐出するノズルを有するインクジェット記録ヘッドにおいて、前記圧力発生手段の振動と逆位相になる振動を発生させる逆位相振動発生手段を備えた。 (もっと読む)


【課題】 長尺化したインクジェットヘッドにおいても、被覆樹脂の剥離を防止する。
【解決手段】 土台を除去するための被覆樹脂に設けた貫通口の形状を、基板面側を狭く、被覆樹脂層表面側を広くすることにより、剥離の起点を無くす構成とする。 (もっと読む)


【課題】大型化・コストアップを極力抑えた、液滴量可変のインクジェットヘッドを提供する。
【解決手段】圧力室またはリストリクタの体積変更手段を設け、所望の液滴量に対応して前記圧力室また前記リストリクタの体積を変更させる。 (もっと読む)


【課題】
サポートプレート及びリストリクタプレート、及びチャンバプレートなどの流路形成基板をプレス成型加工によって作製した場合において、インクジェットヘッドの振動板まわりの部品精度、組立精度を高精度化し、振動板のコンプライアンス、変位面積を均一化、流路内部の流路抵抗を低減し吐出特性のばらつきの少ない良好な印刷ができるインクジェットヘッドをコストアップ無しで提供する。
【解決手段】
サポートプレートをプレス加工により成形し、前記サポートプレートとダイアフラムプレート間の固着は、プレス打ち抜き方向表面が固着されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 液体吐出ヘッドにおいて、液体吐出時のヘッドの昇温を低減させることにより、印字中の吐出待機時間を減少させ、印字スピードを向上させることを目的とする。
【解決手段】 吐出口と、前記吐出口と連通する液流路と、前記液流路内に発熱体を有し、前記発熱体を加熱することにより、気泡を発生させ、気泡による圧力を用いて液体を吐出する液体吐出ヘッドにおいて、前記発熱体は面状でかつ支持部材で固定されており、前記発熱体の両面が液体で覆われていることを特徴とする液体吐出ヘッド。 (もっと読む)


【課題】圧電アクチュエータに特別な加工を施すことなく、圧力室の駆動パターンによる液体の移送速度の変動を確実に抑えること。
【解決手段】振動板30の厚さをTv(mm)、その弾性率をEv(kg/mm2)、圧電層31の厚さをTp(mm)、その弾性率をEp(kg/mm2)、圧力室14の幅をWc(mm)、隔壁部10aの圧力室14の幅方向長さをWa(mm)、隔壁部10aと振動板30との間に介在する接着層38の厚さをTa(mm)、その弾性率をEa(kg/mm2)とし、さらに、A=((Tv+Tp)3×(Ev+Ep)/2)/Wc1/2、B=Ea×Wa/Taとしたときに、これらA及びBの値が、−0.03A−1200(1/B)+0.08>0の関係を満たしている。 (もっと読む)


【課題】記録に必要な最小限に近いデータ量を保ちつつ、非記録部分での吐出不良の発生を容易に妨げる。
【解決手段】記録媒体の搬送位置を検出する搬送位置検出手段LEを備え、前記搬送位置で記録ヘッドHDに実施させる動作種別が示されたヘッド動作位置データに基づいて、前記搬送位置ごとに圧力付与手段AC1〜ACnの駆動を制御し、前記動作種別が記録動作であるとき、前記搬送位置のうちノズルからインク滴を吐出させる記録位置ごとに、インク滴を吐出させるノズルを指定する印字データに基づいて、圧力付与手段AC1〜ACnを前記記録動作に適した駆動に制御し、前記動作種別が前記記録動作以外であるとき、すべての圧力付与手段AC1〜ACnを一律に、当該動作種別に応じた態様で制御する。 (もっと読む)


本発明は、窒素残留ガスを用いて、混相の圧縮性タンタル薄膜(112)を形成する方法(200)を包含する。当該方法(200)は、所定のβタンタル対αタンタル比率に応じて、プラズマスパッタリング時の窒素残留ガス圧を選択すること(204)を含むことができる。当該方法(200)は、300℃未満の基材温度において実行することができる。混相の圧縮性タンタル薄膜(112)及び流体吐出デバイス(100)も開示する。
(もっと読む)


【課題】 ノズルピッチを小さくしても、駆動回路部と駆動素子とを接続する際の作業性を低下させることなく接続でき、信頼性に優れ、かつ歩留まりよく製造可能な液滴吐出ヘッドを提供する。
【解決手段】 液滴吐出ヘッドは、ノズル開口15に連通する圧力発生室12と、該圧力発生室12に圧力変化を生じさせる圧電素子300と、該圧電素子300上に設けられたリザーバ形成基板20とを備え、前記リザーバ形成基板20に、当該リザーバ形成基板20を貫通して前記圧電素子300の上電極膜80に達する開口部が前記圧電素子300側に向けて先窄まり状に形成されており、前記圧電素子300に電気信号を供給する駆動回路部200を有するフレキシブル基板501が前記開口部の傾斜側壁20aに沿って撓曲されて配され、前記フレキシブル基板501上の端子部512と前記上電極膜80とが、当該開口部内で電気的に接続されている。 (もっと読む)


【課題】 ノズル孔、吐出液収容部及び圧力変化手段とを該吐出液収容部の短手方向に3以上列状に並べて、該吐出液収容部の長手方向に2列に配置した液滴吐出ヘッドで、従来の液滴吐出ヘッドに比べてヘッド面の面積を縮小することで装置の小型化、及び材料の削減を図ることができる液滴吐出ヘッドを提供する。
【解決手段】 振動板110、吐出液収容部102及びノズル孔101を吐出液収容部102の短手方向に3以上列状に並べて、吐出液収容部102の長手方向に2列に配置し、ヘッド面10sに垂直な方向のヘッド面10sに対する吐出液収容部102の投影面内における他方の列に近い端部寄りの箇所にノズル孔101を設け、ヘッド面10sと離れる方向に吐出液収容部102から延在するように個別供給路としての個別貫通孔103を形成した。 (もっと読む)


【課題】高周波駆動が可能であり、かつ、サテライト滴を低減し、安定に液滴を吐出することのできる液滴吐出装置の提供。
【解決手段】駆動信号による圧力付与手段の動作によって膨張または収縮する圧力発生室、及び圧力発生室に連通したノズルを含む液滴吐出ヘッドを備え、駆動信号を圧力付与手段に印加することにより圧力発生室を膨張または収縮させ、ノズルから液滴を吐出させる液滴吐出装置であって、駆動信号は、圧力発生室を膨張させる膨張パルスと、膨張パルスに続いて圧力発生室を収縮させる第1の収縮パルスと、第1の収縮パルスの後に圧力発生室を収縮させる第2の収縮パルスとを有し、膨張パルスのパルス幅は、0.7AL〜1.3AL(ALは圧力発生室の音響的共振周期の1/2)であり、第1の収縮パルスのパルス幅は、0.3AL〜1.5ALであることを特徴とする液滴吐出装置。 (もっと読む)


【課題】 ドライバICが発生する熱に起因する圧力室及びノズルでのインク温度差を小さくする。
【解決手段】 インクジェットヘッド30は、ヘッド本体25と、ヘッド本体25の上面に接合されたフレキシブルプリント回路70と、フレキシブルプリント回路上に実装されたドライバIC80と、ヘッド本体25とでフレキシブルプリント回路70を挟む位置に配置された伝熱体81とを含んでいる。伝熱体81は、ドライバIC80から離れる方向に向かって厚みが減少している。 (もっと読む)


【課題】 記録ヘッドの端子数を増加させずに、微妙な温度変化による記録素子特性変化を補正する記録ヘッド構成と、記録装置の制御シーケンスを提供する。
【解決手段】 記録ヘッド上の複数のサブヒータを個別に加熱制御する手段を設け、これらを制御する制御情報は、記録ヘッド素子基板に設けられた温度センサや記録ヘッドの記録画像情報を参照し、適宜更新する構成とする。また、上記加熱手段を個別に制御するシーケンスを記録装置の制御部から定常的に記録ヘッドに付与する記録装置とする構成のため、従来の記録ヘッド回路構成を踏襲しながら高精度な温度調整制御記録が達成される。 (もっと読む)


クロストークの発生を防止でき且つ安定した液体吐出特性を得ることができる液体噴射ヘッド及び液体噴射装置を提供する。圧力発生室12の幅方向両側の隔壁11をリザーバ部32の圧力発生室12側の端部近傍まで延設し、圧力発生室12側に連通してその圧力発生室12の幅より小さい幅で形成された液体供給路14と、この液体供給路14と連通部13とを連通すると共に液体供給路14の幅より大きい幅で形成された連通路100とを隔壁11(壁部11a)により圧力発生室12毎に区画して設けることにより、クロストークの発生を防止でき、安定した液体吐出特性を得ることができる。
(もっと読む)


【課題】有機溶剤、油または表面張力が40mN/m以下からなる液体などの水よりも表面張力が低い液体において撥液性を示す撥液増大構造体およびその製造方法を提供することにある。また、有機溶剤、油または表面張力が40mN/m以下からなる液体などの水よりも表面張力が低い液体を安定して吐出させることができる液体吐出ヘッドを提供することにある。さらに、汚れを防止する防汚フィルムを提供することにある。
【解決手段】本発明の撥液増大構造体は、水より表面張力が低い液体に対して平坦な表面で親液性を示す基板を用いるものであり、基板の表面に凹部が複数形成されており、凹部の内壁は基板の厚さ方向に略並行である。この構成により、有機溶剤、油または表面張力が40mN/m以下からなる液体などの水よりも表面張力が低い液体においても接触角が90°以上になるか、または接触角が90°以下であるものの増加させることができる。 (もっと読む)


1,241 - 1,260 / 1,449