説明

Fターム[2C057CA01]の内容

インクジェット(粒子形成、飛翔制御) (80,135) | 中間調記録 (904) | 大きさの異なるインク滴を用いるもの (441)

Fターム[2C057CA01]の下位に属するFターム

Fターム[2C057CA01]に分類される特許

101 - 120 / 382


【課題】画質劣化を抑制すること。
【解決手段】媒体に液体を吐出する複数のノズルが所定方向に並んだ第1ノズル列と、媒体に液体を吐出する複数のノズルが前記所定方向に並んだ第2ノズル列であって、前記所定方向の一方側の端部が前記第1ノズル列の前記所定方向における他方側の端部と重なるように配置された第2ノズル列と、ある画素データに基づいて、前記第1ノズル列の前記他方側の端部に属する第1ノズルと前記第2ノズル列の前記一方側の端部に属する第2ノズルとからの、その前記画素データに対応する前記媒体上の領域への液体の吐出を制御する制御部を備える液体吐出装置である。 (もっと読む)


【課題】駆動周波数を上げつつ所定のノズルから選択的に液滴を噴射することができる液体噴射ヘッドの駆動方法及び液体噴射装置を提供する。
【解決手段】メイン圧電素子301を駆動させて所定ノズル21から液滴を噴射させる際に、液滴を噴射させないノズル21に連通するサブ圧力室12b、12cに対応するサブ圧電素子302、303に対して、メイン圧電素子301に印加する駆動信号とは逆位相の駆動信号を印加して、所定のノズル21から選択的に液滴を噴射させる。 (もっと読む)


【課題】一部のノズル列のみによる液体噴射時における処理時間を短縮することのできる
技術を提供する。
【解決手段】対象ノズル列からインクを噴射させる際に、対象ノズル列に対応するSIデ
ータのみを生成してメモリ4に格納するCPU6と、各ノズル列に対応するSPデータを
記憶するメモリ4とを有し、メモリ4の対象ノズル列以外のノズル列に対応するSPデー
タは、インクを噴射するためのすべての駆動パルス(P1、P2、P3)を供給しないよ
うに設定されており、ヘッド駆動回路2は、対象ノズル列以外のノズル列に対応する圧電
振動子31に対しては、SPデータに基づいてインクを噴射するための全ての駆動パルス
を供給しないように決定するように構成する。 (もっと読む)


【課題】表現可能な階調の範囲を確保しつつ、各機体の色の再現性を向上させること。
【解決手段】指令値により規定される駆動パルスを複数のノズル列の駆動素子に共通に印加して媒体に液体を吐出するときにおける前記液体の吐出量の補正方法であって、前記駆動パルスをノズル列毎の駆動素子に印加して前記媒体に液体を吐出させ、ノズル毎にパターンを形成するステップと、前記媒体に形成された前記パターンに基づいて、前記複数のノズル列の駆動素子に共通して印加するための駆動パルスを規定する前記指令値の補正を行うステップと、前記媒体に形成された各前記パターンに基づいて、前記ノズル列毎に前記液体の吐出量の補正をそれぞれ行うステップと、を含む吐出量の補正方法。 (もっと読む)


【課題】 複数のノズル列を有する記録ヘッドを用いたインクジェット記録方式において、インクの吐出により発生する気流により画質が劣化することを防止するための調整が容易ではなかった。
【解決手段】 気流の影響があるノズル列間において、入力された画像データをインク色に分解した後のデータを同一の値で出力し、それを量子化前に1次元LUTを用いて補正することで、気流の影響がなく、粒状感が良好になるような記録を行う。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成でありながら、より低い電圧でより大きな振動板の変位を得ることができる静電アクチュエータ等を提供する。
【解決手段】変形可能で電極となる振動板4と、振動板4に対向して所定のギャップ10を介して配設された第1対向電極11と、振動板4の第1対向電極11と反対側の表面の一部に形成された圧電体膜101と、圧電体膜101の表面に形成された第2対向電極102とを備えたものである。 (もっと読む)


【課題】配線材を省略することで、組立性や保守性を確保し、装置の小型化が可能な液体噴射装置を提供する。
【解決手段】液体噴射ヘッド2を複数配設し、各液体噴射ヘッド2には、液体を噴射するためのノズルを複数形成すると共に各ノズルにノズルアクチュエータ22を配設し、各液体噴射ヘッド2の各ノズルアクチュエータを駆動信号COMで駆動することにより該当するノズルから印刷媒体1に向けて液体を噴射するにあたり、液体噴射ヘッド2の夫々にノズルアクチュエータ22を駆動するための駆動回路を設けると共に、各液体噴射ヘッド2に制御装置からの制御信号及びノズルアクチュエータ駆動用電力の入力及び出力のための接続部13i,13o,14i,14oを設け、それら複数の液体噴射ヘッド2をディジーチェーン(数珠)接続する。 (もっと読む)


【課題】駆動信号生成部の偏った発熱を抑制する。
【解決手段】液体吐出装置は、吐出パルスの印加によって液体を吐出させるための動作を行う複数の素子と、第1駆動信号及び第2駆動信号をそれぞれ生成する第1駆動信号生成部及び第2駆動信号生成部と、液体を吐出させるための指令に応じて、第1駆動信号及び第2駆動信号から必要な吐出パルスを選択して素子に印加する印加部とを有する。第1駆動信号は、液体を第1目標吐出量で吐出させる際に選択され得る複数種類の第1吐出パルスのうち、第1駆動信号生成部における発熱量が最も大きい第1吐出パルスを含む。第2駆動信号は、液体を第2目標吐出量で吐出させる際に選択され得る複数種類の第2吐出パルスのうち、第1駆動信号生成部における発熱量が最も大きい第2吐出パルスを含む。 (もっと読む)


【課題】筋状のムラを抑制して画像品位のより高い画像を形成すること。
【解決手段】記録媒体上の同一領域に対して、記録ヘッドをN(Nは2以上の整数)回、走査運動させ、各走査運動毎に、ドットの形成処理を行うマルチパス処理を用いて、記録媒体上に階調画像を形成する画像形成装置100であって、各ドットが記録媒体上で互いに重ならないように、1パス目の走査の記録濃度を設定し、更に、2パス目からNパス目までの走査の各記録濃度を設定するパス分割部106と、パス分割部106で設定された記録濃度に応じて、各走査の記録データを生成する低階調化部107と、低階調化部107で生成された記録データに基づいて、記録媒体に階調画像を記録する記録ヘッド109と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】プリンタにおいて、幅広い範囲で滑らかな階調表現を実現する。
【解決手段】インクジェットプリンタにおいて、吐出されるインク重量が異なる2種類の駆動波形セットA,Bを用意する。駆動波形セットAでは、大きな刻みで幅広い範囲の濃度を現可能に設定された4,8,12ngの3種類のドットを形成する。駆動波形セットBでは、駆動波形セットAで形成される濃度の刻みを補間するように設定された1,2,3ngの3種類のドットを形成する。各画素につき駆動波形セットAを用いる主走査と、駆動波形セットBを用いる主走査の2回の主走査でドットを形成する。駆動波形セットA,Bにより形成されるドットの組合せにより、ドットの非形成も含めて0ng〜15ngまでの幅広い範囲で16段階のドットを形成することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】記録ヘッドにおける同じノズルから吐出させる体積が異なる大玉と小玉との吐出速度に差があるか否かを判定できるようにする。
【解決手段】各ノズル列(K1、K2、C、M、Y)のノズルで、Y方向に記録ヘッドを走査しながらマトリクス状の大玉集合パターンPODを形成する(図中(A))。次いで、大玉集合パターンPODのY方向の終端に隣接させて、小玉集合パターンPKDを形成する。大玉と小玉の吐出速度がほぼ同程度のときは、大玉集合パターンPODの後端と小玉集合パターンPKDの始端との間に殆ど隙間が無い(図中(B))。小玉の吐出速度が遅いと、着弾位置が走査方向にずれることから隙間H2aが形成される(図中(C))。これにより、大玉と小玉とで吐出速度に差があることを判定できる。 (もっと読む)


【課題】記録ヘッドを駆動するヘッド駆動回路の温度を、温度センサを用いなくても検出
できるヘッド駆動回路の温度検出装置、画像形成装置及びヘッド駆動回路の温度検出方法
を提供する。
【解決手段】プリンタ11のヘッドシーケンス部32に設けられたヘッド温度演算部55
は、一ドット当たりの電流値と、ドットカウンタ52が計数したドット数とに基づき台形
波生成回路61の温度を演算する。詳しくは、熱量加算処理部67は、一ドット当たりの
電流値とドット数とに基づき算出した発熱量を、初期値設定部65が設定した電源投入時
の初期温度に逐次加算し、一方、熱量減算処理部68は、タイマ41が計時する単位時間
経過毎の放熱量を逐次減算する。ドット電流量補正部66は、波形補正処理部53が補正
した台形波の消費電流を、基本となる台形波の基本消費電流を補正することで取得する。 (もっと読む)


【課題】 簡単な方法で色調の調整を行う画像形成装置を提案する。
【解決手段】 複合機1は、スキャナ機能などを有する原稿読み取り装置2と、原稿読み取り装置2に併設されるインクジェットプリンタ3と、インクジェットプリンタ3の後端部に配置され、インクジェットプリンタ3に記録用紙を供給する給紙装置4と、からなる。
インクジェットプリンタ3は、画像における日付情報を合成する領域において、主走査の一部をドットを形成しないものとし、1ラインまたは3ライン置きにドットを形成すること,および,主走査方向におけるドットの配列を1ドット置きまたは3ドット置きとして、ドットを形成する領域およびドットを形成しない領域を副走査の方向に沿って構成すること,により解像度を変更する。 (もっと読む)


【課題】演算量やメモリ参照回数が少なく、高速なエッジ処理を実現できるようにする。
【解決手段】エッジ処理部24のエッジ検出部24Aは注目画素の下側,右側,上側に存在するエッジを検出する。長さ計算部24Bは、縦方向または横方向の直線に沿って連なる黒色画素列の長さを計算する。置換部24Cは、計算して得られた長さに基づき、置換パターンを決定して、縦方向または横方向の直線に沿って連なる黒色画素(Lドット)について、ドットの異なるサイズへの置換を行う。 (もっと読む)


【課題】同一吐出周期内において隣り合うノズルから液滴を吐出するときの液滴吐出特性の低下を抑制することが可能な液体噴射装置を提供する。
【解決手段】駆動信号発生回路は、第1吐出パルスとしての第2ミドルドット吐出パルスDPM2を含む第1駆動信号COM1と、第2ミドルドット吐出パルスよりも遅延して発生するラージドット吐出パルスDPLを含む第2駆動信号COM2と、を発生し、第2ミドルドット吐出パルスの第1収縮要素P13の始端とラージドット吐出パルスの第4収縮要素P33の終端との時間軸上のずれ量Δtsが、圧力室内のインクの固有振動周期に揃うように、第2ミドルドット吐出パルスの発生タイミングtm1に対するラージドット吐出パルスの発生タイミングtm2の遅延時間Δtを設定した。 (もっと読む)


【課題】メーカーで推奨していないインク・記録ヘッド・記録媒体が使用される場合においてもメーカーの狙いとする画質に近い画像を出力する画像形成装置を提供する。
【解決手段】複数の記録ノズルを配列した記録ヘッド7を主走査方向に操作するキャリッジ3を備え、記録ヘッド7によりインクを吐出して記録媒体への記録を行う画像形成装置であって、画像形成に必要な消耗品がメーカー指定の消耗品であるか否かを調べる検出手段を有し、前記検出手段が消耗品のうち少なくとも1種類がメーカー指定の消耗品でないことを検出した場合、メーカー指定の消耗品が使用されていないことを操作者に通知するとともに、メーカー指定の消耗品に最適化した標準画像形成方法から、より画像安定性を高めた画像形成方法への切り替えを、操作者に提案する通知手段を備える。 (もっと読む)


【課題】複数種の吐出量を有するインクジェット記録ヘッドにおいて、発一特性や、色濃度や色調の変化によるスジ、ムラ等の画像品位の低下を抑え、異なる吐出量のインクを吐出する各種の吐出口から安定した吐出量を得る。
【解決手段】加熱用発熱抵抗体500は、記録素子基板1100の構成層の積層方向に対して、吐出用発熱抵抗体219と絶縁層216を介して記録素子基板1100上に形成されて、吐出用発熱抵抗体219とインク流路1104との間に配置されており、吐出量が多い第1の吐出口列部に配置される第1の加熱用発熱抵抗体と、吐出量が少ない第2の吐出口列部に配置される第2の加熱用発熱抵抗体とを有している。そして、第1の加熱用発熱抵抗体と第2の加熱用発熱抵抗体の各発熱量が個別的にそれぞれ制御される。 (もっと読む)


【課題】ノズル列の数を減らしたい。
【解決手段】本液体吐出装置は、(1)所定方向に複数のノズルを有し、第1液体を吐出する複数の濃ノズル列と、(2)前記所定方向に複数のノズルを有し、第1液体よりも淡い濃度の第2液体を吐出し、前記濃ノズル列の数よりも少ない数の淡ノズル列と、(3)複数の前記濃ノズル列を用いて、媒体上の画素に濃ドットを形成するとともに、前記濃ノズル列の数よりも少ない数の前記淡ノズル列を用いて、前記濃ドットの形成された画素の数よりも少ない数の画素に淡ドットを形成するコントローラと、を備える。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造で吐出量を変化させることができる液滴吐出ヘッド等を得る。
【解決手段】液体を液滴として吐出するノズル31と、変位して液体を加圧する振動板22とを有し、ノズル31に連通する液体の流路上に設けられる吐出室21と、吐出室21の一部である振動板22と対向し、電荷供給により振動板22との間に静電気力を発生させて振動板22を当接及び離脱により変位させる個別電極12とを備え、個別電極12は、外部からの電荷が供給される第1個別電極12Aと、第1個別電極12Aと異なる材料からなり、第1個別電極12Aよりも電気抵抗が高く、第1個別電極12Aを介して電荷が供給される第2個別電極12Bとで構成される。 (もっと読む)


【課題】第1駆動信号と第2駆動信号を生成し、これらの駆動信号における必要部分をピエゾ素子に印加するインクジェットプリンタにおいて、省電力化を図る。
【解決手段】液体吐出装置としてのプリンタは、ノズルから液体を吐出させるための動作をする素子54と、素子を動作させるための電圧変化パターンを有する第1駆動信号COM_Aを生成する第1駆動信号生成部41と、第1駆動信号の電圧変化パターンとは異なる他の電圧変化パターンを有する、第2駆動信号COM_Bを生成する第2駆動信号生成部42と、第1駆動信号の生成に用いられる第1電源を生成するとともに、第2駆動信号の生成に用いられ、電源電圧が第1電源の電源電圧とは異なる第2電源を生成する、電源生成部とを有する。 (もっと読む)


101 - 120 / 382